私の歴史シリーズ

北国に生息する
アホ女の波乱万な日常の日記です。

私の歴史102

2017-09-26 00:44:19 | 日記
台風直撃の次の日
320キロの距離を走らせて
彼氏に逢いに行った…

彼の街に着くと
大雨と雷が一日中続く。
彼氏が外出届けをだして
2人で出掛けた。

320キロの距離の移動中
私は何を考えていたのかな…
多分…無だった。

楽しみと言うより
ただ逢いに行く…
正直そんな気持ちだった。

離れると彼のワガママが始まる。
側にいれば、一緒にいて
当たり前の時間?
逢えて嬉しい気持ちより
元気そうだね、良かった。
そんな想いだった。

離れていると
私が休日の日には連絡しなきゃ怒られる。
病院にいる俺には何にも無いんだ!
どうして人の気持ちが分からない?
何で連絡すらできない?
そんな攻め立てるメールばかりが来る…

その割にリハビリや、回診の午前中は連絡1つ無く…自分が時間を余して暇になると容赦なくメールや電話…

そして、同級生が入院してくると
今度は連絡がまばらになり…
本当に自分が暇になると電話が来る。

夜眠れないから始まった入院生活
朝方まで1カ月はメールのやりとりをした。同級生から睡眠薬を貰い眠る様になったら今度は連絡すら無い。

今週いっぱいで退院する予定…
そうなれば半月は自宅からリハビリに通うんだろう。
そしたら、今度は連絡も1つも無い日々が続くんだろう…

私は気付く…
あの人の存在がある時
私は彼氏が邪魔になる…

彼の存在がある時は
あの人の存在が邪魔になる…

久々にあの人に会った。
ご飯に誘われて行った。

好きで好きで好きで好きで
好きで仕方ない
あの人は私に言う。
気持ちは半年経つ今でも変わらないとか…

嬉しいけど
私には複雑だった。
彼氏が仕事に復帰したら
私はまたおかしくなると言う不安がある…


私の歴史101

2017-09-24 09:38:20 | 日記
何のために通ったのか
分からない3カ月。

同級生が入院してきたらしく
今までとは違うと彼は言う。

眠れないと言わなくなった
…と思えば、同級生から薬を貰って飲んだら、薬が効いて寝てたとか…

今の私…
なぜかイライラ…

今まで、私と出会ってから一度も飲み会には出た事が無い!って…
だから、お前も友達を切った方がいいと言われたのはつい最近の事。

でも、昨日の会話で
クラス会とか飲み会出る人だった?
って聞いた時
出るよ。入院してきた同級生はいつも出てる奴だからさって…

私に平気で嘘ついてる事に気付く。

もういい(笑)
少し距離を置こうと思う。


私の歴史100

2017-09-17 01:03:17 | 日記
彼氏が入院して
生活のリズムも変わり
彼の弱さ、ワガママを知り
自分の時間も彼氏に注ぐ…

離れていると淋しかった気持ちも少しずっち薄れ…電話で距離が縮まる。

これからの不安…
私より彼氏の方が大きいんだろうな…

それを私は分かってあげられるのだろうか…

今までみたいには会えなくなる様な気がする…。

私の歴史99

2017-09-15 01:31:00 | 日記
ついに日記が100達成!
…色んな事がありましたぁ…

アホ女と呼ばれながらも
耐えた…

モテ期を逃し
彼氏に愛情を注いだ9年間
別れ話も何度したことか…

それでも、私は耐えました
そしてやっと再び笑顔に戻れた私であり
彼氏の怪我でお互い目が覚めたのであります。

好きとか愛してるとか
言葉にして言わなくても
お互いの存在を実感して
人として話が出来るって素晴らしいよね

怪我が、治ればまた仕事に復帰する
そうなれば、またサポート出来る様に心の準備も、必要かな


私の歴史98

2017-09-08 04:03:06 | 日記
今日はこれから彼氏の住む街へ320キロの旅に出掛ける。日帰りだけど( ̄∀ ̄)
その前に準備をしなきゃ

体調は正直あんまり良く無い…
でも、今日は嬉しい事があった。
だから彼氏にも、元気をあげれるかな?

久々に軽やかな気持ち
久々に笑顔の自分
久々に楽しい気持ち
これが本来の私なのかも知れない