雄蛇ヶ池の話 ~ 蛇(じゃ)の道は蛇(へび) ~

ブログを引越ししました→http://ojagaike.com/

葦の新芽

2009-03-28 21:41:19 | 植物

写真は先日の釣行時のもの。サクラの開花が妙に早いかと思えば、日当たりのよい葦原で気の早い葦の新芽がもう出ていた。平年とくらべ10日以上早いかもしれない。でもここ数日の寒の戻りでちょっと停滞ぎみになったかも。

今年はカエルが鳴くのもずいぶん早い気がする。

早くも軽度のアオコ現象

2009-03-27 12:28:38 | その他

なんともはや、3/26の雄蛇ヶ池で早くも「レベル2」程度のアオコ現象を確認した。昨年、私がレベル2を最初に確認したのは5月中旬。アオコ現象の確認は年々早まるとともに年々長期化の一途だ。

昨年時点で、ソウギョにより雄蛇ヶ池のベジテーションは壊滅的な打撃を受けている。これまでにソウギョが排出した糞塊による栄養の蓄積が、藍藻類のますますの繁栄を促しているのだろう。やはり、今年の夏は昨年を超えるすさまじいアオコ現象がまっているのか。

今後予定されている八湖への導水(八湖浄化プロジェクト)にはやはり不安がよぎる。お金かけて元の木阿弥にならないことを願う。

寒の戻りで水温低下

2009-03-26 22:02:22 | 風景

写真は小やつ。日差しは春だが気温が低い。表層水温はやや低下して13度ちょっと。水位はあまり変化なしでマイナス20~30cm。

シャローをチェックすると、ちょっと練習で掘ってみましたみたいな未完成っぽいネストがちらほら見られる状況。ネストについているバスは見かけなかった。このままいくとスポーンの第一陣は次の大潮だろう。

ワンドの奥で今年はじめてウシガエルを見た。小さいカエルも鳴いている。ユスリカがたくさん舞っていて水面で産卵している。池端の木々も種類によっては新芽がではじめている。新芽が伸びて葉がひらけばシェードエリアが増加する。池では春の動きが目白押し。

釣果は夕まずめに1本。46cm。

今日は荒れた天気でした

2009-03-22 21:39:47 | 風景

到着すると強風で池は波立っている状態。時より雨が落ちてくる荒れた天気。

表層水温は14度前後あり、いい感じに安定してきていると思われる。場所によって微妙な濁りはあるが、それほどでもないというか適度な濁り。

今日は、池をぐるっと廻ってシャロー中心にチェック。釣果は5本。46、43、43、41、39。

3/8小谷津

2009-03-09 14:08:15 | 風景

写真は小谷津。この場所で水温を測ると9度台。まだちょっと低め。水中は春の一歩手前ぐらいか。

水位はマイナス20~30cm。雨で濁りあり。ブッシュの中でじっとしていたギルや小魚も徐々に動き出している。

夕まずめ狙いの釣行で釣果は1本。

グッドフィッシュ

2009-03-09 14:07:23 | 動物

ジャークベイトで。サイズは49.5ぐらい。状態も良さそう。でもプリのぱんぱんボディではない。

足もとが高かったのでいっきに抜き上げたら、ロッドがバキッっと。。

ちょっと強引だったかと振り返るが、それはいつものことかなと。。折れてもバラさなかっただけよしということで。