ハグロトンボの生息条件 2008-07-16 00:34:13 | 動物 雄蛇ヶ池で撮影したハグロトンボ。体長約5cm。体の一部が金属緑色(オス)である。 「水辺に水生植物が繁茂していること」がハグロトンボの生息条件の一つとされ、彼らにとって雄蛇ヶ池の水生植物激減は致命的であろう。 (この写真撮るのけっこう大変でした…飛ぶ昆虫は素人にはムズいです…) « 大量の浮遊卵と黒い稚魚 | トップ | 7/17の雄蛇ヶ池裏堰堤前 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 とんぼ (がっちゃん) 2008-07-16 10:06:55 このトンボ、U池や近所の田んぼなんかでもみることがあります。植物は、関係なさそうだけど、全ての生物に関係していますよねぇ。池の中が裸になったことで、遊歩道が痛みやすくなったり木がたおれたりなんてことはないのかな?どのトンボかはわかりませんが、今年はヤゴも飼っていたんです。残念ながらトンボまではいきませんでした。東金市は自然がまだ残っている場所がありますね。大切にしたいものです。市もそういう意識もってくれるといいのですが、、、 返信する どうも (つかじー) 2008-07-16 12:45:01 U池周辺も自然が残っていそうですね。でも、東金周辺もわたしが子供のころとくらべると虫はかなり減りました。おっしゃるとおり、大切にしたいですね。守らなければさらに減っていくと思います。あたりまえにいたものが、知らぬ間に貴重種といわれるようになっているご時世ですから。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
植物は、関係なさそうだけど、全ての生物に関係していますよねぇ。
池の中が裸になったことで、遊歩道が痛みやすくなったり木がたおれたりなんてことはないのかな?
どのトンボかはわかりませんが、今年はヤゴも飼っていたんです。残念ながらトンボまではいきませんでした。
東金市は自然がまだ残っている場所がありますね。大切にしたいものです。市もそういう意識もってくれるといいのですが、、、
おっしゃるとおり、大切にしたいですね。守らなければさらに減っていくと思います。あたりまえにいたものが、知らぬ間に貴重種といわれるようになっているご時世ですから。