男の隠れ家

すぐに始めよう、夢の実現実行計画。
自然と共に、人生を楽しもう!。

年越しそばは手打ちで!

2007-12-31 17:02:28 | グルメ
今年も残すところあと数時間。
皆さんはどのようにして年を越されますか?
初詣一番乗り、それとも紅白を見てのんびりと・・・
もちろん年越しそばは召し上がりますよね。
我が家では、私は昨年から始めた手打ちのおそばで年越しです。
決してまだまだ上手ではありませんが、鳥越の新そばでしかも打ちたては誰が打ってもおいしいはずです。
我が家はおそばを頂いて、のんびり年を越したいと思います。
それでは今年一年、ありがとうございました。
くる年が皆さんにとって良い年になりますようにお祈りいたします。

近江町市場は大賑わい

2007-12-31 09:18:35 | よもやま話
お正月も間近に迫り、金沢・近江町は年末年始の食材を買い求める人たちでごった返しておりました。
皆さんのお宅ではおせち料理はどのようなものをおつくりになられますか。
ホテルや料理店のおせち料理を頼まれて方もおられるでしょうが、やはり各ご家庭の手作りがいいですよね。
年末年始の天候はかなり厳しいようですのでお買物はお早めに。

注連飾り

2007-12-30 10:33:28 | よもやま話
今年も残すところあと一日となりました。
今日はしめ飾りとお鏡餅の飾り付けをしております。
ところでしめ飾りの「しめ」は今まで「締め飾り」と思い込んでいました。
ところが辞書で調べると「注連飾り」とのこと。
この年になってもまだまだ知らないことだらけ。
自分の不甲斐無さ、無学さを痛感しております。
新しい年に向かってこれからは、謙虚に自己研鑽に務めたいと思います。

カレンダーをお配りいたします。

2007-12-29 13:36:39 | 会社案内
今年もあと2日となりました。
当社の営業は28日が仕事納め。
事務所や工場の大掃除も済ませ気持ちよく新年を迎えられそうです。
当社では、今年一年間に施工させていただい建物のカレンダーを作成し皆様にお配りを致しております。
これまでにお世話になった方々へは既にお配りさせていただきました。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
お待ちいたしております。

星が岡牧場で餅つき大会

2007-12-28 07:11:09 | よもやま話
辰口にある知的障害者施設「星が岡牧場」で毎年恒例の餅つき大会が行なわれました。
参加者は子供たちや父兄、ボランティアの方々などで約100名ほど。
今日が餅つき大会とは知らずに訪問した私も、あんこやきな粉の付いたつき立てのお餅を頂きました。
この餅つきに用意された餅米は30臼とのことで、つき手の方々もかなりバテ気味。
最後の一臼を私も飛び入りでつかせていただきました。
甘く見た私でしたが、一臼つき終わるともう腕が棒のように・・・
しかし、とても楽しいひと時を過させていただきました。

羽咋市、H様邸上棟式

2007-12-27 07:57:09 | イベント
昨日は羽咋市、H様邸の上棟式が行なわれました。
好天の中、ご家族をはじめご近所の方々も参加されての上棟式は、厳かな中にも賑やかな式となりました。
神事のあと、お清めをし施主様のご挨拶をいただいた後に皆さんで献酒を拝戴し作業に入りました。
H様には、私たちにもお赤飯までご用意いただき感謝を致します。
完成に向けて安全作業に務めてまいります。

ティーセミナー開催

2007-12-26 12:56:07 | イベント
ミツヤガーデンシティ・モデルハウスにて奥様方へのティーセミナーが開催されました。
当日は小松市末広にある『TEA CAFE 志庵』の蔵理恵様を講師にお招きし、いろいろな紅茶の特徴や美味しい入れ方を指導いただき、美味しいスイーツと共に2時間程度、皆さんで懇談いただきました。
紅茶も日頃はティーバッグで済ませるわたくしも、今晩は香り立つ美味しい紅茶を頂いてみたいと思います。

ジャンプフェスタはアニメの祭典

2007-12-25 11:31:26 | よもやま話
千葉・幕張メッセでジャンプフェスタ2008が開催されました。
この祭典は少年ジャンプに登場するアニメキャラクターのイベントで、2000年から恒例に行なわれているようで、毎年10万人を超える来場者があるそうです。
これはアメリカからの交換留学生Dillon君が楽しみにしていたイベントで、9時開会には既に長蛇の列で会場には入れるまでには40分を要していました。
彼はこのイベントに大満足の様子でしたが、私には疲れた一日でありました。

お正月も間近

2007-12-23 08:00:56 | よもやま話
街はクリスマスに向けてイルミネーションがきれいです。
クリスマスが終わるともう直ぐにお正月ですね。
ホームセンターではお正月の飾り物がたくさん販売されています。
締め飾りや門松も並んでおります。
昔は自宅の裏山から竹を取ってきた門松を作ったものですが、今では門松を飾るお宅はほとんど見られません。
今年は門松のミニュチアでも飾ってみましょう。