男の隠れ家

すぐに始めよう、夢の実現実行計画。
自然と共に、人生を楽しもう!。

ローズガーデンの完成が待ち遠しい

2010-04-20 07:39:29 | ガーデニング

鳥越・瀬木野で建築中のモデルでは、最後の外構工事に取り掛かっております。
今日は施主様自らバラの苗木や肥料をご持参頂き、いよいよ植え込みが始まります。
手取川を望む庭先に、きれいに咲き誇りバラ園の完成が待ち遠しいです。

また、フロントヤードのカーポートの建て込みも行い、ゴールデンウイークの完成内見会に向けて工事は着々と進んでいます。


花壇に春の花植え

2010-04-01 07:40:50 | ガーデニング


今日は頂いたお花を花壇に植え付けいたしました。
近くにある市の施設「フラワーハウス」では一年を通して、季節の花の栽培を行なっております。
その花は、市内の公共施設や街路花壇などに配布され、ボランティアの方々の手により植え付けされています。
辰口丘陵公園前の我が社の沿道にも花壇があり、いつもきれいな花を分けていただいております。
今日はみんなでその花壇の草を取り、色鮮やかなパンジーを一株一株丁寧に植えつけました。
チョッと殺風景な駐車場も、きれいな花で華やかになり、春の訪れを感じさせてくれます。

春の椿展

2010-03-26 07:47:20 | ガーデニング

椿は冬から春にかけて花期を迎える花で、季語も春とのこと。
大変品種の多い花で、日本産の品種だけでも2000種以上はあると言われています。
会合で訪れた寺井総合福祉会館ロビーでは‘春の椿展’が行なわれていました。
花の色や樹形もとりどりで、出展者の丹精込められた、思い入れが伝わってまいります。



春の花、アマリリスが満開

2010-02-08 07:36:02 | ガーデニング


アマリリスは中南米を中心としておよそ70種が分布している球根性の植物です。
最近はプラスチックの鉢に植えられた状態のものがオランダから数多く輸入されています。
原産が南米だけあって、寒さには弱いようです。

我が家でも昨年頂いたものを温かい居間で育てていたものが、一気に大きな花をさかせました。
花言葉は『おしゃべり』『ほどよい美しさ』『内気の美しさ』だそうです。大きな花はゆりに似ていますが、色は華やか。
まだまだ寒い日が続きますが、我が家の居間には一足早く春が訪れたようです。

手入れされたガーデニングに感動

2009-11-10 07:29:58 | ガーデニング
ログヴィレッジ満天星に7月に入居されたF様。
待ち望んだ新居にご主人も奥様も毎日が楽しそうです。
日に日に良くなってくるガーデニングの仕上がりに感動です。
玄関アプローチにはかわいい草花やハーブが植えられ、訪れる方々をやさしく迎え入れてくれます。
庭先に設けた菜園には冬野菜が青々とした葉っぱをつけています。
ご主人は今日も冬の薪ストーブの薪作りに余念がありません。
DIYを実践されているお二人に目が離せません。

モデル、芝刈り

2009-10-15 07:27:11 | ガーデニング
鳥越モデルハウスに、今年の春に植えた芝生が順調に成長いたしました。
しっかり根も付き、夏の日差しにも耐え色鮮やかには生え揃いました。
そこで今日は、伸びた芝の刈り込みを致しました。
中古で頂いた電動の芝刈りは調子もよく、スムーズな切れ味。
きれいに刈り整えられた庭は、また一段ときれいになったようです。

効果的な除草剤

2009-08-25 07:26:12 | ガーデニング
夏も盛りを過ぎ、朝夕の風も涼しく感じられる様になりました。
鳥越モデルハウスの周りの雑草も背丈を伸ばしてきたところで、今日は除草剤の散布を致しました。
使用したのがラウンドアップ。
値段は少々お高いのですが効果は抜群。
菜園やガーデニングにも使用は可能で土に薬剤が残留せず、自然にやさしいとのうたい文句が取扱説明書にも書かれています。

根まで枯らしてくれ、効果も長く秋にかけての草取りの苦労が省け大助かりです。

爽やかな香りに包まれたミントレイノ

2009-08-19 07:26:45 | ガーデニング
今日から本格的な移設工事が行なわれる瀬女高原スキー場前のバス停。
その近くにあるハーブ園「ミントレイノ」では夏の花が真っ盛りです。
お店に入るとなんともいえないいい香りが。

店内ではハーブの作り方教室や薫り高いハーブティーもいただけます。
ドライブの合間に訪れるのもいいのでは。

芝張り

2009-07-09 07:44:39 | ガーデニング
鳥越モデルハウスも4年目に入り、あちこちと手を加えおります。
今まで手入れを怠っていた裏庭もこの際きれいにしようと、レンガで花壇を作り芝を張ってきれいに整えています。
この時期の芝張りは根付くまでの水遣りが大事で、強い日差しに負けてしまうことも多いからです。
前庭の花壇の花々もちょっと水遣りを怠るとかわいそうな状態です。
お花も生き物、小まめに手を加えてあげるときれいに咲き続けてくれています。

花壇に花植え

2009-06-24 07:45:07 | ガーデニング
私どもの会社事務所は辰口丘陵公園前にあり、そこに小さな花壇が作ってあります。
親切なご近所の方が季節ごとのお花を分けてくださいます。
昨日はマリーゴールドを40株もお持ち頂きました。
さっそく会社のみんなで草取りし土を耕しその40株を植え込みいたしました。
マリーゴールドの鮮やかな黄色やオレンジは、夏の日差しに負けないくらいの力強さを感じます。
この空梅雨だと水遣りは欠かせません。