goo blog サービス終了のお知らせ 

おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

パン&ワッフル

2007年11月02日 | 手作りパン
ちょっと発酵力が弱かった山ブドウパン種。
バターや卵、牛乳などを入れてワッフル生地にしてみました。
出来上がったワッフル、ほのかに山ブドウの酸味があってなかなかいい味です。

明日の朝、天然酵母パンとこのワッフルを、酵母作り用のデラウエアを分けてくれたWさんの家に届けに行きます。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然酵母を育てています~5 天然酵母パン

2007年11月02日 | 手作りパン

完成したパン種を使った天然酵母パンがついに出来上がりました!

作り方は市販のドライイーストを使ったパンとほぼ同じ(ただ一時発酵にドライイースト使用時の数倍時間がかかるので注意)。
一回のパン作りに強力粉の約半分の量のパン種を使用しました。
今回作ったパン種1ビンで3~4回は天然酵母パンを作れるような感じでしょうか。


焼きたての天然酵母パン
早速食べてみると、ものすごく自然でまろやかな甘さが口一杯に広がりました
ドライイースト独特のツンとした匂いが全く無いのも嬉しい。

夫に味見させたところ
「うまい!」
と一言言って、たちまち一個をむさぼるように食べてしまいました


初めての自家製天然酵母パン作り、いろいろ失敗しながら試行錯誤してきてやっとパン完成までこぎつけました。
大変だったけど楽しい経験でした。

まだ酵母エキスもいくらか残っているので、これからまた新しいパン種作りを初めてみます。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする