おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

わおっ!直江兼続公が大河ドラマの主役に。

2007年04月26日 | 日々のできごと
再来年の大河ドラマが『天地人』に決定。というNHKのアナウンサーの声に思わずわお~~!と叫んでしまいました。

‘愛’という一文字を兜の前立てに掲げて上杉景勝公を補佐した戦国時代の知将であり、また城下町米沢を作り上げた功労者。
米沢では今も大変尊敬されてます。

さあ、才気にあふれ、また容姿端麗だったという直江兼続公を一体誰が演じるんでしょうか?
もう今から楽しみでたまりません
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしょうしな菜園別園

2007年04月25日 | 自家菜園

ここはおしょうしな玄関脇のサンルーム(スキーシーズンはスキー用具乾燥室)。

まだまだ寒くて何も植えることが出来ないおしょうしな自家菜園よりひと足早く、ひと株のトマト苗が育っています。

ズバリ「家庭菜園の土」、という名前で売っていた用土を袋ごと使ってのミニ菜園。

はやく美味しいトマトが実りますよーに
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜プラン『山菜プラン』のご紹介

2007年04月20日 | 本日の一品
春の限定企画『山菜プラン』について。

夕食は山菜を取り入れた洋食。
採りたての山菜を、サラダに、魚や肉料理の付け合せに、またはスープに、とオーナーシェフが自在にアレンジします。
また、メインディッユの肉料理は美味しくてヘルシーな地元産肉「天元豚」「吾妻地鶏」、そして「米沢牛」の三種類からお選びください。



朝食は和食。
煮つけや和え物などの昔ながらのほっとする味わいの山菜料理の数々をどうぞ。

『山菜プラン』は5月末まで。
ゴールデンウイークや週末のご予約はお早めにどうぞ。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災ボランティアはやはり大変

2007年04月09日 | 日々のできごと
夫の能登震災ボランティア体験談を少しばかり。

現地では3人一組になって、地震で壊れた家から使用不能になった家財道具を運び出して処分する役目だったようです。
冷蔵庫や昔のテレビ、大型家具などを運び出すのは重労働。その後、不燃物、可燃物等等に分別するのも神経を使う仕事だったようです。危険物も混じっているし。

それと基本的にボランティアは現地での衣食住をすべて自力でなんとかしなくてはいけねいんですね。考えてみればボランティアが他人の世話になっては本末転倒ですものね。夫も自分のワンボックスカーに寝泊りし、食事は朝昼夜すべてコンビ二弁当だったとか。

う~ん、震災ボランティアって、ほんとに心身共にタフな人でないと務まらないなあ、と夫の話を聞いてつくづく感じました。

能登で家を失った方々の為に、私は夫のように現地で働くことは出来ないけど(絶対周囲の人の足手まといになるだけだと思う)、例えば募金のように今の自分に出来ることを探してみようと思います。
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登震災ボランティア帰りのお土産は。。。

2007年04月06日 | 本日の一品
突然ですが、今月3日(火曜日)から能登に震災ボランティアに行っていた夫が今日の夕方帰ってきました。

帰ってくるなり玄関で
「今夜はカニだ」
と一言。

そうなんです。
能登から帰る途中の海辺の漁港でしっかり魚の買出しをしてきたのです。
ヘトヘトに疲れているはずなのに、そこは料理人、新鮮な魚をみたら買わずにはいられなかったんでしょうね。

生きたままのカニ、カレイ、ウマズラ、アイナメ等等
富山名物の「白エビ」は鮮度が落ちやすいので、調味料を買って車の中でマリネにする念の入れよう。

これだけみると、ただお魚買出しツアーに行ってきただけみたいだね、と子供と笑ってしまいました。

茹でたてのカニの美味しかったこと

あっ、能登でのボランティアもしっかりやってきたみたいですので、そちらの話はまた後日に


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする