こんにちは、
3月に入りそろそろお庭いじりも良い季節になりました。
そんな春に向けて弊社のフランス産【ロゼピエール・ウォーリング】は、
いかがですか?
ウィーリングなので積み材ですが、プレート状の石なので
敷きにも使う事ができます。
是非この春にフレンチスタイルはいかがですか?
こんにちは、
3月に入りそろそろお庭いじりも良い季節になりました。
そんな春に向けて弊社のフランス産【ロゼピエール・ウォーリング】は、
いかがですか?
ウィーリングなので積み材ですが、プレート状の石なので
敷きにも使う事ができます。
是非この春にフレンチスタイルはいかがですか?
本日は新商品のご紹介です。
まずはアンティコ・ペイビングの新しいサイズ展開。
560×417と275×417そして厚みは30ミリ。
大きいサイズでも20Kg/枚なので大人であれば手で運べます。
↑ ドライ
↑ ウェット
次はアンティコ・ペイビング・オールド!
今までになかったオールド色のアンティーク加工した敷石です。
こちらもサイズは560×417、275×417そして厚みは30ミリ。
↑ ドライ
↑ ウェット
どちらの商品も3月過ぎにモニターキャンペーンを企画しております。
詳細は3月にはブログやホームページにて発表いたしますのでしばらくお待ちください。
アンティーク加工の新商品、ぜひ使ってみて下さいね。
こんにちは、
年が明けてもう1ケ月がたってしまいました。
早く暖かくなると良いですね。
お庭いじりが待ち遠しいです。
そんな中大人気のチャート石のちょっとした使い方をご説明させて頂きます。
そんな大した事ではないですが、チャート石は結構角ばっており、平の面が多い石ですので、
その面を上に向けて並べて行けば、チョットした、石畳みたいな小道が出来上がっていきます。
ピンコロ石みたいに使えるので、セメントも必要としなく結構手軽にできると思います。
そのまま防草様に土の上にバラまいてしまいがちですが、こうすることによって必要数も節約できたりしますので、
ちょっとしたアイディアとして試してみて下さい。
おしゃ楽 tk
寒い日々が続きます。
お体にお気をつけて。
今回は”青桃社”さんで使用しました。
アンティコペイビングのご案内です。
日頃石材は外・お庭で使うことが多いですが、厚さ一定のアンティコペイビングなら、
内・室内でご使用も可能ではないでしょうか?
一気にアウトドアリビングに早変わりです。
おしゃ楽 神谷