2022.8.6(土)曇りのち晴れのち曇り
今日は、朝7:45頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行く。カワセミを待つが、しばらく現れなかった。やっと9時過ぎにカワセミが岩の上に現れた。そこから何回か飛び込み、池の左の岩に飛んで行き、そこでも飛び込み、その後とまり木に飛んで行った。そこからも飛び込み、魚を捕まえ、公園の外に飛んで行った。9:30頃車に戻り、家に向かう。
観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:7:50~9:00
観察した野鳥:カワセミ、ハシブトガラス
昨日(8月5日)のブログ訪問者数:305人(2,956位/3,120,640)、トータル1,114,321人
昨日のブログ訪問件数:473件、累計2,815,991件
2022.8.6(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
以下は、以前撮影した写真です。
2020.8.6(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2
チョウトンボ
ショウジョウトンボ
2018.8.6(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2
ヨシゴイ
2016.8.6(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
カワセミ
2014.8.6(水)板倉町にて撮影 NikonD7100+500mmVR+TC17E2
ダイサギ
アマサギ
2013.8.6(火)板倉町にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2
コサギ
ハクセキレイ
チュウサギ
アオサギ
エリマキシギ
コアオアシシギ
アオアシシギ