goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

北本市のルリビタキ、シロハラ

2010-01-26 21:10:27 | 野鳥日記2010

2010.1.26(火)快晴

今日は、8:30頃北本市の公園に行く。池まで行くが、双眼鏡を忘れたので車に取りに行く。公園の奥まで行く。アリスイを待つが、今日は見られなかった。11時頃入口付近に戻る。入口から湿地の方に向かう。湿地にルリビタキがいた。しばらく撮影。その後梅林に向かう。湿地にシロハラ、カシラダカがいた。12時過ぎ、車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:北本市の公園

観察した時間:8:40~12:00

観察し野鳥:ルリビタキ、シロハラ、カシラダカ

 

2010.1.26(火)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ルリビタキ

シロハラ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東市のコハクチョウ

2010-01-24 21:19:22 | 野鳥日記2010

2010.1.24(日)快晴

今日は、午後4時過ぎ坂東市の沼近くの土手に行く。今日は、風もあまりなく、暖かい。夕日が沈みかけていた。コハクチョウがたくさん飛んで来た。5時頃家に向かう。


2010.1.24(日)坂東市にて撮影 機材:Pentax-Kx-55-300mm

コハクチョウ

2010.1.24(日)坂東市にて撮影 機材:NikonD200+Sigma50-500mm

コハクチョウ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北本市のシロハラ、アリスイ、エナガ、コゲラ等

2010-01-23 20:59:31 | 野鳥日記2010

2010.1.23(土)快晴

今日は、7時過ぎ北本市の公園に行く。入口を入ると、ハクセキレイが動き回っていた。池の脇を通る。ルリビタキはいない。東屋の右の方に行く。ツグミがいた。アリスイの声が聞こえた。ヤマガラ、シメを見かける。8時近くになったので、池の方に行ってみる。ルリビタキはいなかったが、道の脇の土手を掘っている鳥がいる。ツグミかと思ったが双眼鏡で見るとシロハラだった。もっと見やすい所に移動しようとしたら飛んで行ってしまった。追いかけていくと、土手の草の中にいた。近すぎたので少し離れようとしたがいなくなってしまった。今度は、アリスイの出る方に行く。やっと見つけると、なんと枯れ木の先にとまっているではないか。絶好のチャンスと思い、カメラを構え、シャッターを切る。背中は良く見えるが顔がなかなか見えない。何枚か振り返ったところを捉える。そのうち下に降りてしまう。出てきたが今度は飛んで行ってしまう。橋を渡り反対側に行ってみる。なかなか見つからなかったが、また元の方に戻ったので戻るが、見つからない。いろいろな鳥が来た。シジュウカラ、ルリビタキのメス、エナガ、コゲラなどである。アリスイをやっと見つける。木の下の木陰の草の中にいた。そこで土をしばらく掘り返していた。動きそうもないので帰る。東屋を左に曲がり、いくとアオジがいた。ジョウビタキのメスもいた。10:30頃車に戻り、家に向かう。

 

観察場所:北本市の公園

観察した時間:7:10~10:20

観察した野鳥:セグロセキレイ、ツグミ、シロハラ、アリスイ、コゲラ、エナガ、アオジ、ジョウビタキ

 

2010.1.23(土)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

シロハラ

アリスイ

コゲラ

エナガ

アオジ

ジョウビタキ(メス)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東市のコハクチョウ

2010-01-17 21:35:25 | 野鳥日記2010

2010.1.17(日)快晴
今日は、7時過ぎ坂東市の沼近くの土手に行く。今日もたくさんのコハクチョウが見られた。7:20頃家に向かう。

午後4時頃また坂東市に行く。夕空を飛んでいくコハクチョウを撮影。4:30頃家に向かう。


2010.1.17(日)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mmZoom

コハクチョウ

2010.1.17(日)坂東市にて撮影 機材:Pentax Kx-55-300mmZoom

コハクチョウ


2010.1.17(日)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mmZoom

コハクチョウ

2010.1.17(日)坂東市にて撮影 機材:Pentax Kx-55-300mmZoom

コハクチョウ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂東市のコハクチョウ

2010-01-16 21:15:35 | 野鳥日記2010

2010.1.16(土)快晴
今日は、朝7時頃坂東市の沼近くの土手に行く。コハクチョウが飛んで来たので撮影。7:20頃家に向かう。

夕方4時頃、また坂東市にコハクチョウを見に行く。夕方もたくさん飛んで行った。5:20頃家に向かう。


2010.1.16(土)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mmZoom
コハクチョウ
早朝のコハクチョウです。




2010.1.16(土)坂東市にて撮影 機材:Pentax Kx+55-300mm
コハクチョウ
夕方のコハクチョウです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北本市のジョウビタキ、ハクセキレイ、モズ、坂東市のコハクチョウ

2010-01-13 21:00:00 | 野鳥日記2010

2010.1.13(水)快晴
今日は、12時過ぎ、北本市の公園に行く。東屋近くにジョウビタキ、ハクセキレイ、モズがいた。1:30頃車に戻る。それから坂東市に向かう。3:30頃坂東市の土手に到着。大分日が伸びた。夕陽の中をコハクチョウが飛んで行くところを撮る。5時過ぎ、家に向かう。

 

2010.1.13(水)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ジョウビタキ(オス)

ジョウビタキ(メス)

ハクセキレイ

モズ

2010.1.13(水)坂東市にて撮影 機材:Pentax Kx-55-300mmZoom

コハクチョウ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北本市のルリビタキ、アリスイ、ホオジロ、ジョウビタキ

2010-01-11 20:00:00 | 野鳥日記2010

2010.1.11(月)曇り
今日は、7時頃北本市の公園に行く。暗いので少し車にいて7:30頃出かける。池の周りにルリビタキがいた。その後、公園の奥に行く。しばらくして、木の根元の地面を掘り返しているアリスイを見つける。でも、あまりいい写真にはならない。また戻り、東屋付近を探す。ホオジロ、ツグミ、ジョウビタキのメスがいた。9:30頃車に戻り、家に向かう。

2010.1.11(月)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ルリビタキ(オス)

アリスイ

ホオジロ

ジョウビタキ(メス)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの坂東市のコハクチョウ

2010-01-10 21:05:00 | 野鳥日記2010

2010.1.10(日)快晴
今日は、夕方4:30過ぎ、坂東市にコハクチョウを見に行く。30分位の間にたくさんのコハクチョウがねぐらに帰って行った。5:10頃家に向かう。

2010.1.10(日)坂東市にて撮影 機材:Pentax Kx+55-300mmZoom

コハクチョウ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの坂東市ののコハクチョウ

2010-01-09 21:55:38 | 野鳥日記2010

2010.1.9(土)快晴

今日は、5時少し前に坂東市の沼近くの土手に行く。太陽はもう沈んでしまった。でも、まだ飛んでくるコハクチョウはいた。5:15家に向かう。


2010.1.9(土)坂東市にて撮影 機材:Pentax Kx+55-300mmZoom

コハクチョウ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする