トラックバックに挑戦した。gooにトラックバック練習用の
サイト?が設けられているのだ。説明どおりトラックバック用
のURLをコピペしたが、なぜか自分のブログには貼り付けられなかった。
結局「読書の秋におすすめの本は?」の問いかけに3回「古事記(↓)」
を自分のブログに書く羽目になった。「トラックバック」すれば、
相互リンクなのだとおもっていたら、こっちからあっちへはつながらない。
それぢゃ・・・突然「古事記」紹介になったのがあまりに不自然ではないか・・・
そこで、コメントで「ここのURLの練習です」と書いたら、今度は、URL
無視・・・。次のコメントの文書欄にコピペで張ったら、なぜかソース表示に・・・
スマートにこいつを使いこなせるようになるには、まだまだ時間がかかりそう
新東京やまたのおろちWebsite(おろち本体)
サイト?が設けられているのだ。説明どおりトラックバック用
のURLをコピペしたが、なぜか自分のブログには貼り付けられなかった。
結局「読書の秋におすすめの本は?」の問いかけに3回「古事記(↓)」
を自分のブログに書く羽目になった。「トラックバック」すれば、
相互リンクなのだとおもっていたら、こっちからあっちへはつながらない。
それぢゃ・・・突然「古事記」紹介になったのがあまりに不自然ではないか・・・
そこで、コメントで「ここのURLの練習です」と書いたら、今度は、URL
無視・・・。次のコメントの文書欄にコピペで張ったら、なぜかソース表示に・・・
スマートにこいつを使いこなせるようになるには、まだまだ時間がかかりそう
