群馬に帰省した時にもらった花山うどん
極太めんの鬼ひもかわうどんを食べてみました
一袋2人前で20本のうどんが入っています
説明書通りに一本ずつ鍋に入れて、10分から11分茹でました。
すごいこしのある、つるつる麺でおいしかったです!
それにしても太い・・・・
いつものように食べたけど、おっきりこみにすればよかったかも。
群馬に帰省した時にもらった花山うどん
極太めんの鬼ひもかわうどんを食べてみました
一袋2人前で20本のうどんが入っています
説明書通りに一本ずつ鍋に入れて、10分から11分茹でました。
すごいこしのある、つるつる麺でおいしかったです!
それにしても太い・・・・
いつものように食べたけど、おっきりこみにすればよかったかも。
お見舞いに行く途中、こんにゃくパークに立ち寄って
手土産を買って、こんにゃくの無料バイキングをいただいてきました。
これだけでお腹いっぱい~
右上はこんにゃくゼリー
右下はこんにゃくの天ぷらで、初めての食感でした
きのこ栽培キットでしいたけを育てています
原木を湿らせて袋に入れ、朝晩霧吹きでシュッシュッするだけです。
2~3目はカブトムシの幼虫みたいなのがムクムクでてきて、
気持ち悪かったけど・・・・
その後はきのこらしくなってきました。
天気が良かったのでベランダに出したりして、
6日目にはいい感じに育ちました。
もう少し育ててから食べてみます。
収穫した後は、2~3週間休ませるとまた生えてくるらしいので、
楽しみ~~
雲丹醤油をいただきました。
想像できる味だけど、どんな味だったかというと
雲丹と醤油の味がしました。
後味が雲丹なので、いつもとかなり違うたまごかけご飯です・・・・
ウニ好きの人はご馳走なんでしょうね~。
ほかの料理にも使ってみようっと。
だいぶ成長して邪魔になったバジル
花も緑も楽しんだので、ジュースを作ってみました
体にいいらしいので
バジルの葉っぱと砂糖と水を同量煮るだけの、超簡単ジュースです!
白砂糖がないので蜂蜜を使って作ったら、
蜂蜜色のシロップが出来上がってしまいました💦💦
グリーンじゃないのが残念だったけど
薄めて飲んだら普通に美味しいので、良しとします。
銀座スペインクラブで新年会
この後もパエリアとか出てきたみたいけど、話し込んでしまい・・・
おいしいお酒とスペイン料理をいただいてきました!
でもお店の場所がわかりずらいくて、今回もお店のまわりをうろうろしてしまった。
お店の前でうろうろしてる友達を見つけて連れて行ったけど、ほんと見つけるの大変。
マレーシアのコーヒー
オールドタウンのホワイトコーヒー
とっても美味しいけど
1つの重さは、上が35gで下が38gでとっても重い。
豆をひいたのも買ってきました。
こちらも濃い~~~!
トルココーヒーみたいです
もしかして、お湯を注いで飲むのかな?
ミルクをたっぷり入れて飲むとおいしいです。
いつも飲んでるスッキリ味のコーヒーと違います。
ブルネイの7つ星ホテル エンパイアホテル&カントリークラブで食べた朝食
夕食に食べたスチームボート
唐辛子、生姜、パイナップル・・・・たくさんの薬味をミックスしました
辛い~~!!
〆はなんとインスタントラーメン
想像しただけで満腹だけど、けっこういけます。
食いしん坊の祭典ユルベルトに行ってきました。
前売り券3800円(チケット5枚)を購入。
一枚のチケットでドリンクとお料理が提供されます。
一軒目は、居酒屋たんげ
ビールとお刺身
2軒目は
やさい料理のつむぎや
飲み物は、ビール、日本酒、果実酒などから選びます
鯛飯のオムライスきのこあんかけは今回一番おいしかったお料理です。
3軒目はBar TACT
キウイのカクテルと
ラム肉のローストまたはサーモンのポワレ
4軒目は魚浜
生本鮪レアカアツ
5軒目はベスケリア アミーチ
生ハムと一口揚げピッツァゼッポリーネとスムージービール
飲み物はこのビールが一番美味しかった。