今年は野菜の苗を植え付けるのが遅くれてしまい
昨日初めて収穫しました
採れたてのナスと、ピーマン、シシトウ
そして玉ねぎを網に乗せて、
イベリコ豚を焼き始めたら・・・
すごい勢いで肉が焼けました~
ビールがすすみました!!
今年は野菜の苗を植え付けるのが遅くれてしまい
昨日初めて収穫しました
採れたてのナスと、ピーマン、シシトウ
そして玉ねぎを網に乗せて、
イベリコ豚を焼き始めたら・・・
すごい勢いで肉が焼けました~
ビールがすすみました!!
麹町のフランス割烹でお祝いの会がありました
初めて飲んだ、エルダーフラワーのジュース
美味しかった~
ちょっとほろ酔い加減でいたら
煮物の小鉢が・・・・??
よく見たら、デザートのケーキでした
お祝いの白いホールケーキは
切ると断面が赤くて、たまに黒い点・・・・
ムースとチョコかと思ったらスイカでした
あ~びっくりした!!
湯島天神梅まつり
三年ぶりの梅まつりに行ってきました
天気も良くて、満開の梅がきれいで
和人形のパフォーマンスも素敵でした!
いつも食べないお蕎麦を食べに行って、おかめ蕎麦を注文
ほんとにおかめの顔でびっくり~
欲しかった、たい焼きメーカーをゲット
ホットケーキミックスでたい焼きを作りました~
ちょっと小さめのたい焼きは、3分で2匹焼けます
お腹には粒あんが入った、焼きたてのたい焼き
う・ま・い!!
甘党の人にはお勧めです
久しぶりにあちこち出かけてきました。
美味しいものをいただいて、リフレッシュ!!
宮古島では火鍋
信州では和食
こんな感じで、美味しかった!
家ではなかなか食べられないものが
座っていると目の前に運ばれるって
ほんといいですね~~
こんにゃくパークで無料の試食もしてきました
一番おいしかったのはデザートのこんにゃくゼリー
お土産にたくさん買ってきたので、お料理します!
来年の干支はうさぎ
一足先にいい写真が撮れました。
葉っぱがだいぶ枯れたので、たまねぎを収穫
思ったより立派なのができました~
玉ねぎの高騰もあって、喜びもひとしおです!
せっかくなので、たまねぎ麹を作りました。
たまねぎ1個(320g)
麹100g
塩40g
水少々
家庭菜園の玉ねぎが食べられるまでになりました。
有機栽培なので、ちょっと小さいけど、半年も待ったかいあって
甘くておいしかった!
今年初めてのバーベキューをして、葉っぱまで食べちゃいました。
房総半島最南端の白浜野島崎に行ってきました。
まだ観光客は少なくて、観光バスもちょっと見かけただけ。
花摘みの季節には早かったので、
キンセンカの切り花と
スターチスの花束を買ってきました。
そして、海の幸をいただいてきました~
最近はじめてみた野菜作り
どうにか食べられるくらいに成長しました。
サラダの彩に重宝する二十日大根
まだ小さいけど、どんどん大きくなる小松菜
自給自足はいいですね