goo blog サービス終了のお知らせ 

Orange Fields

南カリフォルニアのOrange Countyに住む30代。日々の生活で見つけた発見や幸せをお届けします。

家が決まったそうです

2014-12-10 | 海外への引越し
私たちがロスへ下見へ行ったのが11月中旬。それからしばらくして、夫から家が決まったと連絡がありました。

かなり頑張って探してくれたようで、こういう時は本当に頼りになる旦那さんだと思ってしまいます。



家の写真も届きました。

我が家初の一軒家!(単に、会社の条件で一軒家を借りなければいけないだけなのですが)



キッチンとリビングが一体となった(アメリカで今流行りという)グレートルームタイプ。
明るい南向きの間取りで、バックヤードもあります。

2階にはベッドルーム3つとバスルームが2つあるそうです。
これでお客さんが泊まりにきても安心ですね。

昔インディアナ州に引越しが決まった際は誰も遊びに来てくれなかったのに、今回は引越しする前から「遊びに行くね」と予約が入っています・・。やっぱりロスは人気の都市なのかしら。ロスといっても郊外なのですが。

来ていただけると嬉しいけれど夫が長期の休みは年に3度しかないので、遊びに来てもらえる人数も限定されてしまいそうです。
空港までの迎えとか、観光地巡りとか、子供もいるし、学校もあるので、私一人では案内できないですからね。
まずは私の両親と夫のご家族を優先で、あとはお世話になった友人から順番にという感じになっちゃうのかな。
それにしても、1度や2度しか会ったことのない顔見知りの人まで「遊びに行く!」と言ってくれるロサンゼルス、やっぱり観光地としての魅力が大きいのでしょうか~。

あまりお付き合いのない親戚の人まで渡米の計画をしている聞いて、かなりびっくりしています
私も仕事があるし、そろそろ限定しないといけないかしら。。

まだ家には家具がほとんどなくて、夫があちこち電話をして奮闘しているようですが(店頭で購入しても配送がないとか、何度も不良品を持ってくるとか、大変だそうです)、あちらへ着いたら少しはデコレーションなんかもすると思うのでまた記事にできたらいいなと思います。