シルク・ドゥ・ソレイユのショーをみました。
ミスティアという1993年から20年以上公演されているショーです。
ラスベガスの豪華なホテルはそれぞれ看板のショーをかかえていて、たとえばトレジャーアイランドは『ミスティア』、ベラージオは同じくシルク・ドゥ・ソレイユの『オー』といった感じです。
その完成度の高さから有名な『オー』を見たかったのですが、5歳以上の年齢制限のため今回は『ミスティア』を観ることにしました。
シルク・ドゥ・ソレイユのショーは一度だけ東京で見たことがありますが、ラスベガスでのショーはまったく別物でした。というのもホテルが20年以上かかえている舞台装置が違うからです。
そしてその内容!
豪華というよりストイック。
男性二人が組になって信じられない角度から相手を持ち上げるパフォーマンスにいたっては夫も私も唖然・・・。
多くのオリンピックメダリストを抱えているとは聞いていましたが、小手先では決してできない、何年も積み上げた訓練の賜物でした。派手なマジックを見るよりも本物の肉体美を見たという感じです。
残念ながら息子は連日の疲れで30分ほどで寝入っていましたが、大人は十分楽しむことができました。

チケットはTik 4 tonightというディスカウントショップで購入しました。一人88ドル。安くはないですがカジノに使うよりよっぽどよかったし、思い出に残るショーでした。
次はぜひ『オー』をみてみたいです。
ミスティアという1993年から20年以上公演されているショーです。
ラスベガスの豪華なホテルはそれぞれ看板のショーをかかえていて、たとえばトレジャーアイランドは『ミスティア』、ベラージオは同じくシルク・ドゥ・ソレイユの『オー』といった感じです。
その完成度の高さから有名な『オー』を見たかったのですが、5歳以上の年齢制限のため今回は『ミスティア』を観ることにしました。
シルク・ドゥ・ソレイユのショーは一度だけ東京で見たことがありますが、ラスベガスでのショーはまったく別物でした。というのもホテルが20年以上かかえている舞台装置が違うからです。
そしてその内容!
豪華というよりストイック。
男性二人が組になって信じられない角度から相手を持ち上げるパフォーマンスにいたっては夫も私も唖然・・・。
多くのオリンピックメダリストを抱えているとは聞いていましたが、小手先では決してできない、何年も積み上げた訓練の賜物でした。派手なマジックを見るよりも本物の肉体美を見たという感じです。
残念ながら息子は連日の疲れで30分ほどで寝入っていましたが、大人は十分楽しむことができました。

チケットはTik 4 tonightというディスカウントショップで購入しました。一人88ドル。安くはないですがカジノに使うよりよっぽどよかったし、思い出に残るショーでした。
次はぜひ『オー』をみてみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます