天中殺でしょうか?

2015年09月29日 16時55分54秒 | 日記

先週からの風邪は未だ治らず、

今日は環をかけたような災難が・・・

畑で作った唐辛子を干して、乾燥したものを粉砕します。

唐辛子なので、粉を吸うとくしゃみが出ます。

その、自分のくしゃみで自分がよろけ、

後ろに飛ばされてしまいました。

手を突いたのかどうなのか・・・?

手首が痛い。

冷やしていますが・・・痛い。

本人的には、折れては無いと思いますが・・・

旦那様は明日病院に行くか・・・?

と言っていますが・・・。


スーパームーン見えました。

2015年09月28日 21時57分20秒 | 日記

写真に撮るとちゃっちいですが、

実際にはとっても綺麗です。雲もほとんどなくて、

「月々に、月見る月は多けれど、月見る月は、この月の月。」

小学校の校長先生が、

毎年中秋の名月に言っていた事を思い出します。

今でもそんな話をされる校長先生は居られるのでしょうか・・・?


スーパームーン。

2015年09月28日 17時40分11秒 | 日記

満月は夜半にとっても明るかったですが、

家の真上で見られませんでした。

今日はお天気も良かったので、

今夜のスーパームーンは楽しみです。

そうなると、もう少し感度のいいカメラが欲しくなります。

カメラマンさんがカメラに拘る気持ちがわかる気がします。

やっぱり良い物は良い・・・ですよね(笑)


店員さんの鏡・・・?

2015年09月28日 17時04分23秒 | 日記

今日はとっても気のきいた店員さんに出会いました。

荷物を箱に詰めて、カートに乗せて駐車場へ・・・

荷物を車に入れて・・・

そこへ店員さんが小走りにやって来て、

「カート返しておきます・・・言ったか言わなかったか?」

「お気をつけてお帰り下さい」と言って、

さっと持って行ってくれました。

何時もはちゃんと元の位置まで返しています。

今日はその手間が省けたわけです。

空のカートを元の位置に返すのは実は一寸手間なのです。

見ていても知らん顔をしている店員さんは沢山います。

一寸した事ですが、してもらうと嬉しくなるし、

お店の評価も少し上がります。

店員さんなのか、店長なのかわかりませんが、

たとへバイトさんでもこの気遣いは是非見習ってほしいです。

余談ですが、自分の集計とお店の集計が5円違います。

損はしてないのですが・・・