goo blog サービス終了のお知らせ 

通訳

2017年12月10日 13時05分04秒 | 日記

12月9日の夕陽

通訳の誤訳の話が載っていましたが・・・

わからない言葉は通訳さんがどう訳しても信じるしか無い。

映画やドラマを見ていても、

首をかしげる会話は有ったりします。

字幕で言葉がそのままならまだ違和感は少ないですが・・・

吹き替えはまったく頓珍漢な時もあります。

韓国のドラマを字幕で見ますが、

字幕と台詞が違う事は多々あります。

国同士の大事な会話でも誤訳が有ると知って驚きでしたが、

有るでしょうね。

日本語の解釈でも、

ひらがなでは理解出来ない言葉はあります。

まして、言葉の少ない英語とかなら、

幾通りにも解釈があるわけで、

生活用語として理解していなければ、

辞書レベルの通訳では本当の解釈は出来ないと思います。

映画・ドラマなら、話の筋が合っていれば問題ないですが、

国家レベルの話だと一寸どころでは無い大問題です。

本人がどう訳されたのか理解出来て居なければ、

本当に大問題です。

そんな話を読んで、何処の言葉でも理解出来たらいいなぁ~

と心底思った次第です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。