女として大阪で暮らす。(朝鮮婆ではないよ)

自然を愛する人です。
そして動物を愛する人です。
植物も大好きです。
ニコ生すき、日本の糞ばばですよ。

地震で家族を亡くされた皆さん、本当につらいと思います。

2011-03-12 | 日記
私は、なんにもできないけど、
心より、悲しくつらく思います。

一番大切な命がなくなったのですから、
それは、いちばんのくるしみでしょう。

心からお悔やみ申し上げたいです。
平凡な毎日で、それを幸せと思わない自分に、
反省したこの頃です。

地震の余波はいまだに強く?!

2011-03-12 | 日記
M8.8、死者・不明1400人以上

 これまでに入っている被害の情報をまとめてお伝えします。東北・関東大地震は余震とみられる強い揺れが断続的に続いていますが、死者は少なくとも600人、行方不明者もあわせると1400人以上にのぼっています。

 太平洋沿岸では津波による壊滅的な被害を受けた地域もあり、被害はさらに拡大するとみられます。また、きょう未明から長野や新潟でも強い地震が発生していますが、この地震による死者などの情報は入ってきていません。

 JNNのまとめによりますと岩手県では津波に巻き込まれるなどして少なくとも202人の死亡が確認されました。

 陸前高田市はほぼ壊滅状態で2000から3000世帯が泥の中に埋まっているということです。また、三陸鉄道南リアス線で列車1本と連絡が取れない状態ということです。

 また福島県では老人ホームが倒壊したり土砂崩れが発生するなどして82人の死亡が確認されていますが、南相馬市ではおよそ1800世帯が壊滅状態だということで、この地区で多くの犠牲者がでているものとみられます。

 また、東京電力によりますと福島第2原子力発電所で作業員1人が死亡していますが、放射性物質による事故ではないということです。このほか、福島第1原子力発電所内でも2人が行方不明になっているということです。

 また、宮城県では死亡が確認されているのは83人で、このほかに仙台市若林区で津波に巻き込まれたとみられる200人から300人の遺体が見つかっていますが、現場周辺に水が残っていて、近づけない状態だということです。

 茨城や千葉、東京など関東地方でも建物の倒壊などにより
死者がでていて、これまでに亡くなっている方は確認されているだけで10都県で600人以上に上ります。

 一方、行方不明者の情報ですが、少なくとも福島県では530人、岩手県では大船渡市の中学校の生徒8人の行方が分からなくなるなど、214人以上の行方が分からなくなっていて、7つの県で、あわせて800人以上となっています。また、けがをした方は確認されているだけで1049人に上ります。

 一夜明けて救助活動も本格化しています。防衛省は被災地に2万人規模の自衛隊員を派遣。また、海上自衛隊はアメリカ海軍第7艦隊と共同で被災者の救助活動を実施する予定です。また、消防庁でも全国各地で緊急援助隊あわせて1093隊を編成して現地に派遣しています。派遣先は、宮城、岩手、福島など6県ですが、具体的な目的地が決まらないまま出動した部隊もあるということです。(12日11:47)


地震被災者のみなさんへ。

2011-03-12 | 日記
大変な犠牲者と、地獄のような景色です。
実際に、朝を迎えたところが、家ではないところで迎えた方へ。

がんばって、いきのびてください。
そうして、みんなの力で、今こそいきのびてください。

被災者のみなさん、
本当に、お見舞い申し上げます。
            
         たなかしのぶ。

伝言ダイヤルの使い方(安否確認)

2011-03-12 | 日記
災害用伝言ダイヤル「171」の使い方
伝言ダイヤルはアナウンスに従って操作します。災害発生当初は被災者以外の方などに制限がありますが、基本的には誰でも利用できます。

被災者の方
伝言ダイヤル「171」を押す。
自宅の電話番号を押す。
伝言を録音する。
安否を確認したい方
伝言ダイヤル「171」を押す。
安否を確認したい方の電話番号を押す。
録音された伝言を再生する。

毎月1日や防災週間などには災害用伝言ダイヤル「171」の体験利用日があるので、事前に体験されるのが良いかと思います

電話が通じない人
電話が通じない人は、インターネットでも見ることができます。

災害用ブロードバンド伝言板

さいごに
災害時にはさまざまな情報が錯乱して慌ててしまいがちです。でも安否だけでも確認できれば、少しは安心できるのではないでしょうか?さいごに、災害用伝言ダイヤル「171」は「忘れてはいない?(171)」と覚えてくださいね。

参考(NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/)

☆被災地では、この伝言ダイヤルが、通じるみたいですね。

1000人以上の死者を見込む大地震が日本に?!

2011-03-12 | 日記
長野でも大きな揺れ、地震の死者は1000人超へ
2011年 03月 12日 05:39 JST

東北地方太平洋沖地震
米国が日本の大規模地震で支援提供、各国からも援助表明相次ぐ 日本の大地震、保険業界の損失は最大150億ドルにも 原発内の蒸気、外部放出へ 新幹線、引き続き運休  [東京 12日 ロイター] 気象庁によると、12日午前4時ごろ、長野県で震度6強の地震があった。震源地は新潟県中越地方で、地震の推定規模(マグニチュード)は6.6。約30分後にも同地方を震源としたマグニチュード5.8の地震が続いた。
 前日11日の午後2時46分ごろには、東北・関東地方で強い地震があり、宮城北部で震度7が観測されている。震源は三陸沖で、地震のマグニチュードは8.8と国内観測史上で最大規模だった。これにより東北地方の太平洋岸など広い範囲で大きな津波が発生。

 共同通信によると、東北・関東大地震により仙台市荒浜地区では200人から300人の遺体が発見されるなど、死者は1000人を超える見通し。行方不明者も多数に上っている。

 東京23区でも11日、震度5強の揺れを観測、関東地方でも震度6弱を観測した。その後も余震が続いており、気象庁によると、今後も強い余震が予想されるという。気象庁では、今回の地震を「東北地方太平洋沖地震」と命名している。

 国内の発電所では、女川原子力発電所が原発を停止しているほか、福島第1、第2原発も運転停止した。福島第1原発は原子炉の1つが冷却できない状況となり、周囲3キロの住民に避難要請が出された。政府はこの状況を受けて、原子力緊急事態宣言を発令した。 

 政府は官邸内の危機管理センターに官邸対策室を設置。菅首相は午後4時45分過ぎに記者会見し、「政府として総力挙げて取り組む」とし、国民に対して「落ち着いた行動をされるようお願いする」と冷静な行動を要請した。

 政府は官邸内の危機管理センターに官邸対策室を設置。菅首相は午後4時45分過ぎに記者会見し、「政府として総力挙げて取り組む」とし、国民に対して「落ち着いた行動をされるようお願いする」と冷静な行動を要請した。

 また、政府は公共交通のマヒで東京都内を中心に大量に発生した帰宅困難者を一時収容するため、官公庁関連施設の余裕スペースを開放すると発表した。東京都や都内の一部大学も関連施設を開放している。 続く...

☆自然災害が一番怖いですが、生まれて初めて地獄図を見たような気がしますね。