goo blog サービス終了のお知らせ 

流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

ファームタカギさんの芋掘り体験

2018-10-02 06:40:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 もりきちがいつもお世話になっているファームタカギさんで、芋掘り体験をやっていますね!







 予約が必要ですが、一山で550円なんて、お得じゃありませんか!?

 もりきち家はおおたかの森の畑場でさつまいもを育てているので、今年はなさそうですが、毎年開催されているので、畑をやめたらここで芋掘りも楽しるな~(^^;)

流山おおたかの森の道路

2018-09-23 12:40:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 流山おおたかの森の北と西を結ぶ道路の警察署までの道が間もなく開通しそうですね!



 こちらの道路が開通すると、国道16号から柏の葉キャンパスを通り、おおたかを越えて江戸川までつながります!

 そして、その先には、武田議員がいつも取り上げている流山三郷橋が完成予定!

 便利になりますね~(^^)

三郷流山橋とつくばエクスプレス8両化

2018-09-09 14:22:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 地元選出の県議会議員武田正光さんの県議会レポートです。





 なんと、武田議員がずっと注力されてきた三郷流山橋が平成34年度に開通します(゚o゚;

 もりきちは生きている間に開通するのかなと思っていたのですが、すごい早くてびっくり!

 有料化とはいえ、この成果はすごいと思います。

 裏面はつくばエクスプレスについて





 8両化がなかなか進みませんが、三郷流山橋のように、このようにきちんと要望を続け、着順に進んでほしいと思います。

流山おおたかの森南口の展回場

2018-08-20 06:55:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 mojaさんがツイートされていたとおり、流山おおたかの森駅南口のロータリー?の先の展回場が変更になりますね!



 新しい展回場を見に行ったら、工事が遅れているようで、まだ、元のままでした~(^^;)

 このあたりは、おそらく東神開発が取得された土地あたりなので、今後の開発が気になります!

 駅周辺の大型開発は残り僅かの区画なので目が離せませんね~(^^)

次回ぶらり途中下車の旅は野田線

2018-08-10 09:50:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 小倉ベーカリーさんのツイートがで知ったのですが、次回(明日)のぶらり途中下車の旅は野田線ですね!



 次回予告を見て初めて知ったのですが、野田線は、野田市駅と柏駅を結ぶ醤油を運ぶための貨物線だったんですね~(゚o゚;

 これは要チェックです!

総合護身武道「拳正道」おおたかの森道場

2018-08-07 08:44:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 折り込み広告に入っていたのですが、おおたかの森センター(おおたかの森小中学校内)で、土曜日の午前に総合護身武道をやっていますね!



 もりきちが子どもの頃と違い、身体を使った遊びが減ったような気がするので、こんな選択肢もあったのかな~と今更ながら思いました。

 小学生も高学年になってくると、なかなか自分の好き嫌いが出てきて、小さい頃のようになんでも連れていけなくなるので、早めにいろいろ体験させるのも大切なんだと思いました。

 もりぞうやもりひめはセントラルのスイミング教室を卒業し、金槌の心配はないものの、息子がテニス教室に通う以外はこれといった運動もしてないので、将来が心配ですが、なるべく運動はさせたいな~(^^;)

 運動ではないですが、幸い、書道が好きなので、これだけは続けさせてあげたいな~(^^)

いろは動物病院のキッズ獣医師体験

2018-07-26 08:17:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 流山おおたかの森南のコメダコーヒーの手前にあるいろは動物病院さんで、キッズ獣医師体験を募集していますね!



 8月5日の日曜日午後2時半から午後4時半までで、募集は小学生5名程度となっています。

 動物病院さんにも地域密着型のお店なんてびっくりですが、動物好きのお子さんにはぴったりですね~(^^)

A Romanさんの深部リンパ節開放

2018-07-14 10:20:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 先日、A Romanさんの深部リンパ節開放を受けてきました!



 A Romanさんは、御自宅で開かれているサロンですが、不定期ながら、流山おおたかの森駅西口にある東洋ハウジングさんで深部リンパ節開放を開催しています!

 もりきちも先日受けてきました~(^^;)





 もりきちは二度目でしたが、とってもよかった~(^^)

 早速次回も次々回も予約しました!

 詳しくはこちら

 ARomanFacebookページ

 予約はこちら

 予約ページ

流山おおたかの森駅の開発状況

2018-06-14 07:56:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 流山おおたかの森周辺の区画整理は本年度で終了予定ですが、駅施設についても開発が進んでいますね!

 北口はペデストリアンデッキの工事が始まっています。



 西口はロータリー



 西口と南口の間の高架下は、以前お伝えしたとおり、商業施設がオープン予定ですが、先日、町内会の役員会で聞いた話によると、工事が1か月ほど遅れ、11月に完成予定だそうです。

 また、併せて工事が行われている新南口?の工事も進んでいるようです。



 こちらの改札が完成すれば、ショッピングセンター利用者や、南口、西口住民には便利になりますし、今の改札の混雑も緩和されそうですね!


おばけ踏切が夜間通行止め

2018-06-10 09:03:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 流山おおたかの森の南エリアと東エリアを渡るおばけ踏切が夜間通行止めになるようですね!



 ちょうど今週のネタ探しにお出かけしたら、お散歩中のドングリさんとばったりお会いし、こちらの情報を教えていただきました!

 しかし、ときどき通るのに案内に全然気づかなかったな~(^^;)

成顕寺でヨガ「ヨガソーハム」

2018-06-08 07:01:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 先週やっと2度目のヨガソーハムさんに行ってきました!

 初回はちょうど催事があったため、2階の和室でしたが、今回は1階のこちら



 残念ながら梅雨入りしてしまいましたが、先週は心地よい風を感じる初夏のお天気に加え、自然と精神統一でき、ジムのヨガとの違いも感じられました!

 前回もアップした案内画像です。



 もりきちは日曜日しか参加できませんが、Facebookページによると、来週13日の水曜日は夜7時が中止で、代わりにから朝10時から開催されるそうですのでお気をつけください。

 ライン登録すると、中止や振替などもお知らせしてくれるようですね。



 次はいつ参加できるかな~(^^;)

SFIDAなでしこサッカークラブ新規開講

2018-06-06 08:47:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 SFIDAなでしこサッカークラブが新規開講するようですね!





 今週末から体験会が開催されるようです。

 もりぞうは、テニスや、陸上部などで体を動かしているのですが、もりひめは運動はさっぱり(^^;)

 もう少し小さな時なら親のいいなりにいろいろ参加してくれたのですが、最近は好き嫌いがはっきりし、興味のないものにはなかなか参加してくれません。

 流山ロードレースも参加しないと名言されてしまいましたが、ご近所さんも申し込んでいるみたいなので、今年はなし崩し的に参加させられるかな!?

 こちらのサッカークラブは、保護者の当番制がないのも魅力的ですよね~

東神開発が流山おおたかの森の土地を取得

2018-05-07 08:03:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 結構前ですが、ツイート情報のあったとおり、流山おおたかの森の土地を東神開発が取得したようですね!



 場所はB街区なので西口の桜調温の跡地かな

 570平方メートルってそんなに広い訳ではなさそうですが、高架下にオープン予定のショップか、アネックスとハナミズキテラスをつなぐ感じにするとか、いろいろ妄想しちゃいますね!

流山おおたかの森周辺の区画整理

2018-04-26 08:17:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 流山おおたかの森周辺の区画整理もいよいよ終わりが見えてきました。

 一応、区画整理地内のもりきち家にも換地のお知らせが届き、幸い、僅かな負担金で済むようです。

 そして、区画整理後の地名変更が詳しく載っていたのでアップします。



 つくばエクスプレスと野田線できれいに東西南北に分かれました。

 地名変更になると、免許証やらなんやら、少し面倒くさそうですが、終われば済んじゃう話ですもんね~(^^;)

アレグレイルサッカースクール

2018-01-19 07:12:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 先日、帰宅したら、机の上に、アレグレイルサッカースクールのチラシがありました。





 子どもたちがもらってきたのか、ポスティングされたのか分からないのですが、サッカーは人気ですよね!

 野球とサッカーは当番があったりと親の負担が大きいのですが、このサッカースクールは、かなり親に配慮したスクールになっているようです。

 1月31日の水曜日にキッコーマンアリーナで体験会が開催されるので、ご興味のある方はいかがでしょうか?