goo blog サービス終了のお知らせ 

流山おおたかの森 お散歩日記

現在開発中の流山おおたかの森駅周辺を散歩中に気づいたことを不定期に紹介していこうと思います。

スズキ・メソード ヴァイオリン教室

2020-06-22 07:30:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 昨日ご紹介した北口のビルの脇にヴァイオリン教室の看板がでていました。



 場所は北口にある多目的ホールくりちゃんなんですね。

 ヴァイオリンが弾ける人はすごいな~(^^)

御礼

2020-06-15 19:05:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 最近アクセスカウンターを見てなかったのですが、珍しく目に止まったら、20000000ページビュー越えしておりました。



 そして、ブログ開設から4619日、記事投稿は5164本になっていました。



 もりぞうが産まれる直前のTXグランドアベニューがオープンした頃に、500円で購入したブログを始めてみようという本を見て四苦八苦しながら始めたブログですが、時が過ぎるのはあっという間ですね…

 アクセスカウンターの存在を知ったのは相当後なので、もっと数は進んでいるのかもしれません。

 今は毎日更新を目指していますが、負担が大きいため、いつか、ペースを落とさせていただきますのでその際はご了承ください。

 今後もよろしくお願いしますm(__)m



6月のNYにぎわいアーティストパフォーマンス予定

2020-06-09 07:45:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 コロナによる緊急事態宣言により開催が見送られていたNYにぎわいアーティストが始まっているようですね!







 少しずつ日常が戻りつつありますが、コロナウイルスが消滅した訳ではないので、しっかり対策を取りながら、新しいライフスタイルを作っていきたいと思います。

チェキとママの大事なノートTwitterキャンペーン6月分募集中

2020-06-05 09:45:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 以前もご紹介したチェキとママの大事なノートTwitterキャンペーンの6月分の募集が始まりましたね!



 応募手順は、前回もお知らせしたとおり、

 @daijina_noteをフォロー ←重要

 #チェキとママの大事なノートを付けてツイート

です。

 後からやろうとすると忘れてしまいがちなので、応募される方はお気をつけください!



チェキとママの大事なノートTwitterキャンペーン5月分受付中

2020-05-08 18:25:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 以前もご紹介した、ママの大事なノートさんの「チェキとママの大事なノート」Twitterキャンペーンが5月分の受付中ですね!



 応募は

① 公式Twitterをフォロー

  ↑ここ重要

② 日常のぼやきなどをハッシュタグ「#チェキとママの大事なノート」を付けてツイート

で応募完了です。

 もりきちも非常に不思議なのですが、この企画は何故か応募者が少なく、すごい高確率で当選する可能性があります(もりきちは残念ながら当選していません)。

 別にフォローしたからと言って面倒くさいことは何もありませんでしたので、Twitterのアカウントをお持ちの方は応募(フォロー&ツイート)してみてはいかがでしょうか?




流山市議会自由民主党ニュース

2020-05-01 17:25:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 新聞の折り込みに入っていた流山市議会自由民主党ニュースで、大畔に建設中の学校整備が紹介されています。



 小学校名は「おおぐろの森小学校」になりました。

 おおたかの森小学校と似ているので、いろいろ混乱しそうですね(^^;)

 中学校の名称まだ決まってないようどすが、小学校にほぼ併設なのにバラバラにするのかな?

 図の左上のお家はもしかしたら、もりきち家がいつも購入している入江農園さんかな!?

 そして、こちらは三郷流山橋ですが、令和5年春に開通するんですね!



 橋が開通したら、便利になって行動範囲が広がりそうですね!

【流山応援】流山ボンベイさんのテイクアウト

2020-04-25 12:40:00 | おおたかの森(その他)

 もりきちです。

 今回はもりぞうが大好物の流山ボンベイさんカレーをテイクアウトしてきました!


 これはチキンカレー700円
 毎週の出店予定はブログやTwitterで公開されていますが、ここ最近の週末の土日は、レーベンおおたかの森のヤオコー前に出店しているようです。


 週間予定や当日の予定はこちらのブログにアップされています。
 https://ameblo.jp/07180521/

 ホームページはこちら

OGPイメージ

流山ボンベイ powered by BASE

流山ボンベイは伝統の味を守り続けます

流山ボンベイ powered by BASE


こんな時こそガンバロー!地域の元気を守るためcityOpera4月号

2020-04-09 06:45:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 いつも駅のコンコースに置いてあるフリーペーパー「city Opera」4月号ですが、よく見ると、素敵なコメントが添えられていますね!





 こんな時期ですから、不平不満を撒き散らすのではなく、建設的になってお互い頑張らないといけないですね!

 自粛要請で外食がしづらく、いろんなお店がテイクアウトメニューがでていますが、こちらの紙面には、野田にもある百香亭が紹介されています!



 以前、流山に引っ越してから知り合った東口の友達家族に連れて行ってもらったことがあるのですが、単品はとってもボリューミーだった記憶なので、晩御飯用にテイクアウトするのもいいですね!

 もりきちも週3の在宅勤務が始まり、地元でお昼ご飯を食べないといけなくなったので、地域応援のため、無理のない範囲でテイクアウトしていこうと思います!

 流山のテイクアウトは先日ご紹介したこちらが便利です!


 みんなで地域のお店を応援しながら頑張りましょう!

ミッドナイトアロー アーバンパーク野田の時間変更

2020-03-13 07:45:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 情報通のTwitterのmojaさんがツイートされていましたが、野田線(東部アーバンパークライン)の最終電車終了後の深夜バスである、ミッドナイトアロー 東部アーバンパークライン野田が3月16日の月曜日から時刻変更になるようです。


(画像はmojaさんのツイートから拝借しました)

 ダイヤ改正のためか、利便性のためか分かりませんが、野田線の最終を過ぎても、柏駅や流山おおたかの森駅から野田線大宮方面の利用者には助かりますね!

 ブログ作成段階でまだ変更後がアップされていませんが、詳しくはホームページをご覧いただければと思います。


ファンケルのマイルドクレンジング専用工場が流山で稼働開始

2020-03-12 07:40:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 ツイートで知った情報ですが、流山インターから旧有料道路を野田方面に向かった利根運河のところにあるファンケルの工場に、マイルドクレンジング専用工場が完成し稼働を開始したようですね!





 流山は人口が爆発的に増え、インフラ整備なども大切ですが、こういった産業部分も必要な視点ですよね!

 ファンケルには、もりすけもお世話になっていますし、もりきちも「えんきん」でお世話になっているので、とても親近感が湧きます。

 最近、散歩していないのですが、ブログで紹介する記事が欠かすことがなくて助かってます(^^;)

チェキとママの大事なノートTwitterキャンペーン

2020-03-03 07:25:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 流山でママのための素敵なフリーペーパー「ママの大事なノート」さんが、なんとも素敵なTwitterキャンペーンを開催しますね!



 なんと、Twitterの「ママの大事なノート」をフォローし、#チェキとママの大事なノートに写真を添付してつぶやくだけ!

 このブログ原稿作成段階では、フォロー39人なので、めちゃめちゃ確率高いキャンペーンです。

 紹介してしまうと確率がさがるな~と思いつつ、こんな素敵なキャンペーンを紹介しなかったら、地域ブロガーとしての名が廃ると思い、紹介させていただくことにしました!

 当初4月1日開始で、フライングオーケーということなので、早速もりきちもつぶやかせていただきましたが、なんと、前倒しで3月1日スタートになりました!

 皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?

 ママの大事なノートさんのTwitterアカウントは @daijina_note です。

 詳細は、こちら




 ホームページはこちら



ホワイト餃子が流山のセブンイレブンで販売開始

2019-12-27 08:35:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 流山ブロガーやツイーターの皆さんがSNSにアップされているとおり、ホワイト餃子が流山おおたかの森北のセブンイレブンで不定期販売されていますね!







 もりきち家も早速購入しました!

 もりきちが高校生時代に、千葉のホワイト餃子で修行されたご主人が東北で唯一(←って聞きました)オープンさせたお店が学校の近くにあり、部活動の後に利用していたので、とっても愛着のある餃子なので、早速調理



 うーん、懐かしいこの味!

 餃子好きのもりひめがたくさん食べてしまい、ちょっとしか食べられませんでしたが、年明けにホムパを予定しているので、同じく野田のあ~ちゃん餃子、豊四季のギョーザショップとの食べ比べ大会にしようかな~(^^;)





フォレストネットさんの各種教室

2019-10-17 07:50:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 以前ご紹介したクローバー流山おおたかの森さんの運営で、フォレストネットさんが、いろいろな教室や体験会を開催されるようです。

 空手教室とバイオリン体験会



 絵画工作教室とキッズジャズレッスン



 フォレストネットさんのご紹介





 フォレストネットさんのブログ


 クローバー流山おおたかの森さんのホームページはこちら



 学習塾もめちゃめちゃ増えていますが、こういう習い事も必要ですよね!

 もりきち家は書道やテニスを習わせましたが、子どもたちが好きになってくれないと続かないので、いろいろ体験させるのは大切かもしれません(^^;)

流山ワインクラブ10月のワイン講座

2019-10-16 07:52:00 | おおたかの森(その他)
 もりきちです。

 先日もご紹介した流山ワインクラブさんの10月のワイン講座です。






 今月は26日の土曜日開催です。

 こちらの講座に参加すると、ワインがますます好きになりそうですね!

 流山ワインクラブさんのホームページはこちら


台風19号関連情報

2019-10-11 15:30:00 | おおたかの森(その他)
更新仕切れませんが、わかる範囲でどんどん追加更新します!

 もりきちです。

 台風19号関連情報を順次更新していきます。

○首都圏交通情報
・つくばエクスプレス


・東武野田線


・首都圏交通









○営業情報
○流山おおたかの森SC