goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

本日の撮影 東線貨物5460レ シキ返却

2018-10-08 20:47:30 | 中央東・西線
今日の信州は、朝から快晴!
今朝は、早起きして・・ではなく、ノンビリと起きて、撮影に出掛けたのお昼前からです。休みの定番、飯田線の撮影もパスして寝ていました。(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ
と言うのも、昨夜は深夜に撮影をしていたのでね。(^^)v
で、今日も日中は暑くなりましたが(;^_^A アセアセ・・・、今日もノンビリとみどり湖で撮影でした。
今日は、ネタは2本でして、お昼にみどり湖を通過する189系N102編成による「かいじ188号」の送り込みですが、その前に東線貨物2083レを撮影です。
東線貨物2083レは予想通り、EH200-15号機の単機回送でしたが、これは本日運転がある5460レの送り込みでした。
この後、189系N102編成による「かいじ188号」の送り込みを撮影して、次のネタは東線貨物5460レ これに昨日運転されたシキ特大貨物のシキ801+ヨ太郎の返却回送があり、それまで待ちです。

今日も待っている間に、イロイロとありましたが・・中でも、みどり湖の土手を駆け上がろうとするバカオヤジとかね。

東線貨物5460レを待つ間に、東線貨物2084レも撮影しましたが、今日は上りの臨時「あずさ」がE257系にて運転され、久々にE257系を多く撮影出来ました。(^^)v

東線貨物5460レ EH200-15号機の次位にヨ太郎+シキ801と、更に後ろには青タキを牽いての編成でしたが、これを撮り本日の撮影は終了です。

それでは、本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ

東線貨物 2083レ EH200-15号機の単機回送
東線貨物 2084レ EH200-9号機が牽く緑タキの返却
東線貨物 5460レ EH200-15号機が牽くヨ太郎+シキ801+青タキ返却

それでは、本日の写真は 東線貨物5460レ シキ返却より


写真1枚目は、東線貨物5460レ EH200-15号機が牽くヨ太郎+シキ801+青タキ返却の編成です。


写真2枚目は、もう1台のカメラにて撮影した東線貨物5460レの編成写真です。


写真3枚目は、ヨ太郎+シキ801を後撃ちしてみました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。