goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

5月30日撮影・・妙高4号の車中より

2011-06-02 22:58:30 | 信越線
本日も信州は朝から雨!!!
シトシトと雨が降り続いています。
まさに、梅雨の天気ですが、今日も気温は上がらず・・
職場では暖房が入っていました。
明日は天気が回復しそう?ですが、週末はイマイチのようです。
今年の梅雨は、梅雨の中休みが無いなぁ~!ですが。。

と言う事で、本日の写真は5月30日からの豊野から乗った妙高4号の車中の写真より。。
昨日の日記同様に、画像がイマイチなのはご了承下さい。



写真1枚目は、豊野駅へ入線する妙高4号です。
DD16は坂を駆け上がるのに、大噴煙でしたが・・こちらは坂を駆け下りてきます



写真2枚目、行く時には居なかったDE10-1592号機が北長野駅に駐機中



写真3枚目・・行く時は失敗したが。。帰りも?!



写真4枚目・・やはり動いている車中から撮るのは難しい!
建物と建物の間で、一瞬の間に通過して・・
何とか撮った、EF64-37号機 茶ガマです。
これが、今回の飯山工臨のチキを牽いて来ました。



写真5枚目は、長野総合車両センターのお邪魔虫を・・
これが、廃回の車両を牽いたりしています。



写真6枚目は、MUE-TRAIN の奥には・・(・・。)ん?253系が見えて居ます。

これで、長野駅へと到着です。 ポリポリ (・・*)ゞ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (EF6446)
2011-06-03 22:23:56
30日甲府駅を通過の際に
いつもの場所に37号機がいないと思ったら
こちらへお仕事できていたのですね
<ちなみに39号機が止まってました
返信する
EF6446さん (おな3)
2011-06-03 23:21:30
こんばんは・・

EF64-37号機 茶ガマは、前日に長野まで川中島・飯山工臨のチキを牽いて長野へと来ていました。
撮影した翌日の31日に長野かせ空のチキを牽いて上っていきましたよ!

EF64-37号機も活躍の場が・・ですd(^-^)ネ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。