goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

1月21日撮影 新潟の田んぼの中にて ② 貨物2本

2017-02-02 21:20:39 | 信越線
当面の間の2本体制。
それでは、本日のもう1本です。

1月21日撮影 その5 新潟の田んぼの中で  その②


写真1枚目は、この日2本目の貨物をゲット。
朝、谷浜で上り貨物を撮影してから、ようやく3098レ EF510-505号機 青釜がゲットできました。(^^)v
出来れば、カシ釜が来て欲しかった~・・残念!!


写真2枚目は、EF510-505号機が牽く、長~い貨物。
後撃ちで編成をと思ったら、釜は小さく、ず~と先へと。(ノ∀`)アチャー


写真3枚目は、その続行で来る2084レ こちらは、上越線経由となるのでEH200-8号機が牽いています。(^^)v


写真4枚目は、こちらも後撃ちにて編成狙いで・・
地元で見る、東線のコキ貨物と比べ物にならない長さですね。
釜は、何処へ??(ノ∀`)アチャー

次回は、1月21日撮影 その6 新潟にて撮影した写真より・・田んぼの中にて③ ラストです。
お楽しみにぃ~(^^)v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。