goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

5月28日,30日,6月8日撮影 東線貨物2083レより

2019-06-23 21:26:47 | 中央東・西線
それでは本日のもう1本の写真は、5月28日,30日,6月8日撮影 東線貨物2083レより


写真1枚目は、5月28日撮影 東線貨物2083レ EH200-11号機が牽くコンテナ貨物です。
丁度田んぼの中に、トラクターがいたので取り込んでの撮影です。


写真2枚目は、5月30日撮影 東線貨物2083レ EH200-?号機が牽くコンテナ貨物です。
この日は、遠くから撮影したので釜番は読めずでした。(;^_^A アセアセ・・・


写真3枚目は、6月8日撮影 東線貨物2083レ EH200-5号機が牽くコンテナ貨物です。
丁度、昨日火災があった、燃えた塩ビパイプを取り込んでの撮影です。

6月22日撮影 「あずさ」と、消防車より

2019-06-23 20:30:02 | 中央東・西線
本日の信州は、昨日同様に朝方は薄曇りでしたが、雨が降ると言っていた割には雨は降らず、夕方から雨が降り出しました。
でも、この雨は直ぐに上がりましたが・・

でもって、明日の天気は雨!ですから、梅雨の天気ですね。
気温が高く湿度が高い?ジトーとした暑さなのかな?ですが・・

で、今朝はのんびり起きて、日曜日の定番撮影はお休みして、本日も家族運用にてお出掛け・・
結局終わって帰った来たのが2時半過ぎ。

それでもと、本日が最終日の「辰野ほたる祭り号」飯田線バージョンを撮影していなかったので、撮影にお出掛け。
その後は、辰野線の「辰野ほたる祭り号」を撮影してです。(^^)v

それでは、本日の写真は 6月22日撮影 みどり湖にて「あずさ」と消防車より

この日はみどり湖にて、火災があり消防車がかけつけ、鎮火後に撮影したシーンより


写真1枚目は、16M E353系「あずさ16号」と消防車です。
ワイドにして火災現場の全容と、消防車をコラボしてみました。


写真2枚目は、9M E353系「あずさ9号」と消防車のコラボです。(^^)v


写真3枚目は、火災現場が判るように撮影したシーンです。
地面が黒くなっている所にあった、塩ビのパイプが燃えてなくなった所です。