goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

よづき、修行中!

2015年10月21日 22時37分57秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

我が家に初めて来たら、必ず覚えてもらう恒例の、「キッチン入っちゃだめよ」を早速。

リビングとキッチンとの境には、見えない壁があるのです!

「あるのですよ!!よづきさん!!」

前足2本、ほんのちょっとでも、『No!』

そして、考える・・・ ・・・ ・・・

考える・・・ ・・・ 考える。

 

『これならいいのかしら!?』

 「Good♪」


ま、これは、誰もが学習することなんですが・・・・・・

 

実はですね、よづきさん、ただ今、花嫁修業ならぬ「うちの子修行」をしております~

そう!うちの子として迎える予定なのです

この子に預かりの申し出をした際に、「いぬ親になることも視野に入れて」とすでに言ってありました!

念願のロットっていう事もありますが、それで決めたわけではなく、

この子の性格・様子を見た上で迎えられるかどうかを判断した結果、

「迎えたい」と気持ちが決まりました。

「あたし、今日も鍛えられました

私は、ここ2年ほど、気長に「うちの子」探しをしてました。

先代のユキがとっても頼れるボス(大ボスは私です^^)でして。

旭は頼れるボスを必要とするタイプの子でして。

2年半前にユキがお空へ行き、それ以降はボス不在の状況。

旭を迎えたとき、ユキは旭にいろんなことを教えて教育してくれました。

そして、旅立つ少し前に「もう旭は大丈夫」って旭を一人前と認め後を託しました。

託したといってもボスの座を譲ったというわけじゃないですがね。

ユキも「こいつはボスの器じゃねぇ」って分かってますから(笑)

で、ボスがいないこの2年。私が大ボス兼ボスやってるんで疲れます^^;

旭にも私にもボスが必要なわけで、今までなんとなく、ボス候補になりそうな子を選んでたんです。

そして、ついに、巡り会えた! よづきさん!!

ユキのような根っからのボス気質ではないけれど、堂々としてブレない様子は旭の頼れる存在になれると思う。

よづき自身も頼られることへのプレッシャーやストレスを感じないタイプだということ、

犬が苦手な末っ子でらちゃんも受け入れていることから、

「この子はうちの子♪」と決めました。

でも1番の決め手は!私との意思疎通がスムーズな事

コマンドなんて、一切知らん奴ですが・・・会話が成立するんですよ。

言ってる事への理解力がある子なんです

 

 

我が家に来て2日後に、旭とよづきを連れてドライブ。

仲良く乗ってます (旭もちゃんと係留されてます)

向かうは実家。実家のワンズとの対面と、お庭ドッグランでの様子チェック。

↓ジャックの風(ふう)と、甲斐の鈴(すず)がいます。(鈴はばーちゃんなので庭遊びは不参加でした)

 

旭・よづき・風

まだ、他犬とのじゃれ合いにはお勉強が必要な面もありますが、追々ね。

 

呼べば来るし、

この笑顔 もう手放せないっす

堂々としてるけど、とても穏やかで従順な子です。

 

悲しいことに、この子は多分、暴力的な行為を受けてきたんだろうな、って思います。

「ごめんなさい、許して~」って小さくなる事がある。

歯向かう事をせずにじっと耐えてきたんだろうなって様子をする。

それなのに、人が大好きで、信頼を寄せていて決して口(歯)を出さない。

これから学んでもらうことはたくさんあるけど、怖い思いはもうしなくて大丈夫だぞ

 

そんなわけで、よづきさんは募集の予定はありませぬ

で、お気づきの方もいるみたい!?

よづき=夜月 です。 旭=朝日 だから。 

朝と夜、太陽と月 です

旭&よづき が素敵なパートナーになれますように

正式にうちの子になったら、よづき⇒夜月 漢字表記に改めま~す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えた♪

2015年10月17日 22時48分54秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

火曜日にやってきた新人さん。

この2ヶ月、待って待ってやっと引出す事が出来たロットワイラーの女の子。

火曜日に、ぐーちゃんママさんの運搬で、無事に到着

 (ぐーちゃんママさん、今回もありがとうございました~)

どんな子かな~、と期待と緊張でわくわくドキドキな私。

だって、私の大好きな犬種なんだもーん

で、実際会ってみたら、

人間大好き とっても陽気で、性格はハナマル~

とりあえず、旭とだけごあいさつ。

まだ到着したばかりで興奮気味だったので、ちょっと体が強張り・・・・・・

ガウっちゃうかな~?と思ったけど、問題なくあいさつ終了。

人への甘え方は、すんげー弾けてます!!

 

この子、8月半ばにセンターの収容犬情報に載っていたのを見まして、

「返還がなく譲渡用になるなら引出したい」と早々に預かり希望の手を上げていたのです。

で、8月下旬の音美が我が家に来た日に、本当はこの子が来ることになってました。

 (そして、ひよこ(現チビ)が来た日に音美がくる予定でした)

でも直前に予定変更になり、それから、まぁ色々、いろいろ、イロイロありまして

(人間の事情であり、この子に問題があったわけではありません!)

ようやく引出しが可能になったのが、引出し作業日の火曜日でした。

当日まで引出せるかどうか分からず、運搬のぐーちゃんママさんから「無事引出せたよー」

の一報が入るまで気が気じゃなかった^^;

収容期限中に載ってたたった1枚の写真を見ただけで、それ以降まったく見る事が出来なかったから、

この2ヶ月気になって、気になって。

(火曜日まで引出し(譲渡)不可だったのでレポートにも登場してませんでしたから)

でもでも、良い体格&良い性格のままいてくれて、本当に良かった。

 

 

もう夜だったので、軽くお散歩して、すぐにハウス。そして晩ごはん。

トイレしなかったので、お腹の調子が分からず、半量で様子見。

 

お散歩は、引きはほとんどなく楽チン。

しかし、一緒に歩いてる感はない^^; 人と繋がったお散歩ではありませんでした。

ですが、数日でだいぶ改善されました。

他犬への反応や公園で子供たちが遊んでいると、興奮してブッ込んで行きそうな勢いで・・・

早速お勉強してもらいまして、これもだいぶ解消されてきました。

やべ~、このマロ、たまらん このまっすぐな瞳、たまらん

それにしても、やっぱ、似てるな。

 ↓ これに(笑) 表情といい、仕草といい、ちょいちょいヴァル君を垣間見ます。

ヴァルトよ、君はやっぱりロット入ってるんじゃん?(笑)

 

この子、とっても甘ったれさんでして・・・

ナデくり回されるシャンプーも喜んでおりました

毛が短くサラサラなので、タオルドライでほぼ乾きました。

爪切りは・・・ちょいとめんどくせー奴。 嫌がるというか、「そんなことは良いから撫でてよー」なタイプ。

 ↑ お腹パンパンなの分かります?? 

 「まさかベビーいないよね?」って思うくらいにパンパンだったんです。

 フィラリア陽性なので、腹水?とも思ったんですが・・・

 シャンプーしたのが水曜の昼。

 火曜、水曜と全然トイレしなかったもんで、木曜の朝にようやく大量シッコして正常なお腹に戻りました!

シャンプー全工程を終了し、遊びたくってしょーがない感じ ↓

そして、ほー君ともごあいさつ。

 

で、このロットさん、「よづき」と名づけました。

名前の由来は・・・次回、ご報告いたします

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ1歳に・・・

2014年03月02日 19時30分06秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

里親さん募集していながら あんまり記事アップをしていませんね

でらちゃん、未だ里親さん募集中です。

もうそろそろ1歳になる頃だと思います。

可愛くお茶目で、食欲旺盛な、元気いっぱいの女の子です。

「早くゴハンください!」

「遊んでくれる??」

 

 

我が家のほー&ひょーとも仲良しです。(仕事から帰るとお出迎え(単なる日向ぼっこ)の3匹衆)

この半年で犬にも慣れて、今ではどんな犬が来てもあまりビビらなくなりました。

一緒に遊んだり仲よくすることはないけれど・・・同じ空間にいても逃げたりすることなく、自分からワンコに近づいていくようにもなりました!

先住犬がいるおうちでも、先住猫がいるおうちでもOKです。もちろん一人っ子でもOKです。

私(人間)にもすり寄って甘えるようになりました!

べったり甘えるタイプではありませんが、スリスリは大好きですよ♪


でらちゃんへのお問い合わせお待ちしております

【条件】●千葉県佐倉市から30km圏内にお住まいの方で、ご家族全員が飼育に賛成している家庭。
      (遠方からのご希望の場合は、要相談。)
     ●保護中にかかった医療費の一部負担をご了承いただける方。
     ●完全室内飼育で、毎年のワクチン接種やノミダニ対策などの必要な予防をしっかり行っていただける方。

お問い合わせは、lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)にお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な顔~♪

2013年12月27日 21時40分02秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

晴れの日のサンルームはやっぱり人気

のびのびして、小っちゃいお顔で大きなあくびのでらちゃんです

こちらもあくび。あくび終わりの変顔です

 

ヒモ遊びは、間近で見ると迫力ありですね!

「そのヒモ取っちゃうぞー!!」

「バシッ!」

「ゲットー♪♪」

おこたの中では、3ネコさん仲良くくっついてます

※フラッシュ使ったので、皆さんにらみ面でした
※3ネコのおかげでおこたの中はポカポカなので、こたつの電機は入れておりませぬ。

美人でかわいいでらちゃん、里親様募集中です。⇒でら募集記事

お問い合わせは、lucy_snowyuki★yahoo.co.jp (★=@)にお願いします



さて、今年は、本当にたくさんの方にお世話になりました。

特になごみーるの事ではいろんな形でいろんな方々にお力をお借りし、たくさん助けていただきました。

また、福丸(ミコト)は本当にたくさんの方に可愛がっていただきまして無事に良縁に巡り会うことができました。

いろんな意味で、濃い1年でした。

お世話になりました皆さま、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

ユキは、これからも天国から見守ってくれます。
旭は、これからもいろんなワンコを癒し、遊びの楽しさを教えていきます。
なごは、来年こそ我が家を卒業できるよう最善を尽くします。

また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

では、皆さま、良いお年を。


里親さん募集中です
質問・お問合せは、左サイドバーの「メッセージを送る」から連絡先記載の上ご連絡ください。

  なごみーる(成犬♀No.1697) いぬ親希望アンケートは→こちら

 写真 でら(個人保護猫♀) いつ里 でら募集ページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫が好き♪

2013年11月24日 20時00分38秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

犬はイマイチでも猫は大好きな でらっちょ。

一緒に取っ組み合って遊んだり、同じオモチャを同じ動きで一緒に遊んだり

先住猫たちとは本当によく遊びます。
たぶん、うちの猫らとだけでなく、フレンドリーなニャンコとは誰とでも遊べると思います。
フレンドリーでない猫にも「あそぼ!」って積極的に絡みに行くので^^;

先住ネコさんの遊び相手をお探しの方や、先住ペットがおらずでらといっぱい遊んでくれるご家族様が理想的だな~と思っています。

 

良く遊び、よく食べ、よく眠る でらちゃんといっぱい遊んでくれる里親さん、募集中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活発な美人さん

2013年11月15日 21時34分41秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

あまり記事にしていない間に、すくすく成長し、すっかりお姉さん顔になった保護猫でらちゃん。

ボールで遊ぶ。

 

おねむでボーっとしてる。

おすまし顔も美人ですよねー。

猫じゃらし大好きっ娘です。

ベッタリ甘えるより、チャカチャカ遊びたい派のでらっちょです。

毎日たっぷり遊んでくれる飼い主さんがいるおうち、毎日一緒に遊べるニャンコちゃんがいるおうち、にお嫁に行けたらいいなって思ってます!

≪でら≫
2013年3~4月頃の生まれ
メス(避妊済み)、
体重3kg
猫エイズ・白血病(-)
ノミダニ予防・フィラリア予防済

 

でらは個人保護なので、お問い合わせは「メッセージを送る」または、lucy_snowyuki★yahoo.co.jp(★=@)にお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避妊手術しました

2013年10月12日 23時01分10秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

一昨日、

避妊手術を済ませた でら。

夕方お迎えに行ったときはほぼ覚醒していましたが、だるそうな感じ。でもごはんは食べました!

   

週末はお留守番が多いため、みんなとは別に2階の部屋で過ごしてもらっています。

そのため退屈なのと心細いのとで、ベッタリ甘えっ子さんになってます。

結構お腹周辺気にして舐めたがってしまうため、カラーはつけっぱなし。

でもだんだん慣れてきて、カラー付きでも遊んでます。

化膿止めのお薬は、顔の小さなでらにはちょっと大きな粒ですが、口の中に入れればゴックンしてくれます♪

一般的な血液検査は問題なし!猫エイズ・白血病も両方陰性でした。

1週間後に抜糸です。


 


みんな、里親さん募集中です!
質問・お問合せは、または左サイドバーの「メッセージを送る」から連絡先記載の上ご連絡ください。

 ミコト(成犬♂No.2208) 10/20いぬ親会参加!(都合により不参加です)
  なごみーる(成犬♀No.1697) 10/20いぬ親会参加!
 写真 でら(個人保護猫) 生後約6ヶ月♀キジトラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び好きな でらちゃん

2013年10月09日 21時43分28秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

育ちざかりで遊び好きな わんぱくお嬢さん『でらちゃん』

猫じゃらしなどのオモチャはもちろん、ネコ同士のバトルや、一人遊びも大得意です

 

  すまし顔・・・美人さんだなぁ

 紐やリボンをちらつかせると・・・すぐに手が出る

 段ボール好き

 布団にも潜り込む

愉快なニャンコ「でらちゃん」里親さん募集中です。
詳細は、いつ里⇒「でら 募集記事」

※明日、避妊手術・血液検査を予定しています。


み~んな、里親さん募集中です!
質問・お問合せは、左サイドバーの「メッセージを送る」から連絡先記載の上ご連絡ください。

 ミコト(成犬♂No.2208) 10/20いぬ親会参加!
  なごみーる(成犬♀No.1697) 10/20いぬ親会参加!
 写真 でら(個人保護猫) 生後約6ヶ月♀キジトラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人保護猫「でらちゃん」里親さん 再募集!

2013年09月14日 21時41分08秒 | でら・夜月・光琉⇒うちの子

7月末に保護し、里親さんを募集した保護猫のでらちゃん

その後すぐに希望者さんとお見合いし、8月下旬からトライアルに入りましたが、先住ワンちゃんと合わずトライアルを切り上げ戻ってきております。

その後、別の希望者さんとお見合いもしたのですが・・・
お返事待ちの状態から1週間以上音沙汰ないため、里親さん再募集いたします!!

募集詳細は以下の通りです。

【仮名】でら

【性別】メス(10月上旬避妊予定)

【年齢】生後約5か月(現在約2.5kg)

【健康】3種ワクチン2回済・ノミダニフィラリア予防毎月・検便(-)・エイズ白血病検査はまだです

【経緯】お客さん宅のお庭に居ついた子猫。かなり人懐こいため保護し里親募集することにしました。

【性格】人馴れ問題ありません。ただし、初対面や複数名で近づかれると怖がって隠れてしまいます。
半日もすれば慣れてきますので、最初は構わずに放っておいた方が慣れやすいと思います。

他猫も全然平気ですぐに受け入れます。遊び好きで先住猫とは全く抵抗なくすぐに馴染めました。
犬にはあまり慣れませんので室内犬のいない家庭を希望します。

トイレは失敗ありません。長時間のお留守番も問題なく今の所イタズラもありません。
明るく活発でとても運動神経の良い子です。ネコと遊ぶ事や猫じゃらしなどのオモチャ遊び大好きです!

猫といっぱい遊んで暮らしたい家庭や、先住猫の遊び相手をお探しの方に向いていると思います。
猫との生活が初めての方にも飼いやすい子です。

【条件】●千葉県佐倉市周辺にお住まいの方で、ご家族全員が飼育に賛成している家庭。
      (遠方からのご希望の場合は、要相談。)
     ●保護中にかかった医療費の一部負担をご了承いただける方。
     ●譲渡後に避妊手術と血液検査(エイズ白血病)を行い、結果を報告いただける方。
     (譲渡前に避妊を済ませた場合には医療費の一部負担をお願いします。)
     ●完全室内飼育で、毎年のワクチン接種やノミダニ対策などの必要な予防をしっかり行っていただける方。
    

  

写真 写真

写真 

 

 


なごみーる・ミコトもいぬ親様募集中!!

明日は台風接近で・・・・・・いぬ親会の開催は微妙かなー。
開催か中止かは「ちばわん いぬ親会in篠崎」でご確認ください。

なごちゃん、無事に台風を乗り切れますように(祈)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする