goo blog サービス終了のお知らせ 

Call My Name!!

★保護ワン預かり日記★甘ったれな群(グン)君、里親さん募集中!飛びっきりの笑顔でボクの名前を呼んでね♪

ミコトについて

2013年05月12日 22時37分40秒 | ミコト ⇒ 福丸

ミコっちゃんは先週、ミコトに興味を持ってくださったご家族様とお見合いをしました。

終始ご機嫌だったミコト

お天気に恵まれ、暑いくらいでしたが、お散歩中もご機嫌でした

 
腎臓に不安要素のあるミコトですので、その点をたくさんお話しました。
が、まだ詳しい検査等をしていないため今後の通院や治療に関することが全て未定なのが現状です><
そのため、ご縁組のお話は一旦見送る事にいたしました。

今後、引き続きいぬ親募集は続行いたしますが、詳しい検査等も並行して行ってゆく予定でおります。
経過報告はブログでもお知らせしていきます。

ミコトに興味を持ってくださっている方がいらっしゃいましたら、個別に相談や質問へも回答いたしますので遠慮なくメッセージくださいね!

19日のいぬ親会にも参加予定ですので会場でもお話できます^^ お気軽にお声かけください!

引き続き応援よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい甘え方☆

2013年05月08日 22時18分41秒 | ミコト ⇒ 福丸

ぼく、これ好き~

おもちゃ遊びが好きなミコトですが、人に甘えるのはもっと好き
すぐにひっくり返って、ゴロンゴロンしながら「ねぇねぇ撫でてよー、あそぼーよー」と甘えます。

最近は犬に対しても、寝っ転がりながら遊びに誘います

 

明日、ミコっちゃんはお見合い予定なのです♪

こんな可愛い姿を、会いに来てくださるご家族の前でも披露できたら良いなぁ~と思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ言われます

2013年05月02日 21時42分29秒 | ミコト ⇒ 福丸

ミコっちゃんとのお散歩はほとんど引きが無くのんびりゆったりお散歩できます。

大きくて、モコモコで、のそのそ歩くミコト。

一緒に歩いていると色んなことを言われます。

以下、ランキングでご紹介 

第1位 「うわぁ、白クマだぁ!」 断トツです!!

第2位 「ピレネー犬??」

第3位 「あ、ブサかわだ!」/「わさおみたーい!」

第4位 「サモエド??」

第5位 「それ何犬?」

第6位 「秋田犬ですか?」

今まで、ミコトを”秋田”と見抜いた方は1人だけ!
(見知らぬおじさんから「大人しい秋田だねぇ」って言われました

「秋田かぃ?」と自信無さげに聞かれた事が2,3回。

「わさお」が当たっていると言えなくもないけど?

きっと私でも「秋田かなぁ?」って思うだろうな。

ちなみに、母は「サモエド??」って言いました

 

ミコトとの生活はきっといろんな方との交流にもつながるだろうなぁ、と思いますよ~

 

もちろん、おうちでもゆったりのんびり過ごしてます

 

※実は、先週去勢手術の予定でしたが、術前の血液検査で腎機能の数値が正常値を超えていたため、全身麻酔への負担を考えて手術を見送りました。
原因究明のための検査や治療方針などは今後相談しながら進めていく予定でおります。
本人は元気いっぱい過ごしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てるね~♪

2013年04月27日 22時17分37秒 | ミコト ⇒ 福丸

大雨の日のお散歩には、ミコトにもレインコートを着せてます。

毛がボリュームあるので、ムチムチ感はありますが、歩くのには問題ない余裕があります。
着せる時は動き回っちゃうからちょっと時間かかりますが・・・似合ってるね

 

先週、白秋田のナツちゃんがお泊りに来ました
ナッちゃんがちょっとビビってましたので、相性はイマイチでしたが^^; お散歩は一緒に歩けました

写真

 ちょっと避け気味のナッちゃん。

つぶらな瞳が似てますねぇ かわいいお二人さん。
  この距離感が笑えます 中央は私の入るスペースだもんね!(ってことにしておこう)

写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘え&遊び上手

2013年04月24日 22時08分06秒 | ミコト ⇒ 福丸

「今日は何してアソブ??」 期待の目

 

穴あき靴下で作ったハミハミおもちゃ

 

ご機嫌に、ゴロゴロ~クネクネ~

 

 「ナデナデしてぇ」とダイナミックな甘え方

まだ、甘噛みはありますが、最初の頃に比べるとだいぶ減りましたし、加減もできています。
(加減は出来ても、やっぱり歯を当てることは × としてお勉強中です)

 

旭とのバトルも安心して見ていられるようになりました!
旭が上手くやってくれたおかげです。あっちゃん、Good Job!!

【4月12日撮影】 まだ旭がビビり気味にミコトのお相手をしています


※力が強く、ちょっとリード引く程度では全く感じていないので、慣れるまでは他犬と接する時にはスパイクカラー着用していました。

【4月23日撮影】 旭と上手に遊べるようになりました!! 
↓激しいですが、2人とも楽しんでいます 毎日のバトルが日課となっています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコト、募集開始

2013年04月23日 12時41分59秒 | ミコト ⇒ 福丸

ミコトは先週去勢手術を受ける予定だったので、術後の経過を見て募集を開始しようと思っておりましたが・・・

病院側で急患が入ってしまい、手術が1週間延期となってしまいましたので、先に募集開始いたします。

術後の変化や詳しい血液検査の結果等で募集記事の内容が変わる場合は都度更新していきます。

ミコト、よろしくお願いいたします。

         

【愛称】 ミコト
【犬種】 秋田犬(長毛)(成犬No2208)
【性別】 オス(4/25去勢手術予定)
【年齢】 3才
【毛色】 白
【体重】 35kg (やや太り気味)
【状態】 ワクチン済、ノミ・ダニ駆除済、検便(-)、フィラリア(-)、マイクロチップ装着済
【人馴】 問題なし
【経緯】 千葉県動物愛護センター(本所)より引き取り
【性格・その他】 体はBIGですが、中身はやんちゃなお子ちゃまの男の子です。
つぶらな瞳が可愛く、いつもニコニコご機嫌な笑顔で周囲を和ませてくれます。人馴れは問題なく、とても甘えっ子で 体を押し付けて甘えてきたり、寝転がってゴロゴロしながら撫でてもらうことが大好きです。お散歩で知らない人に声を掛けられたり、撫でられしても嬉しそう にしています。

オモチャで遊んだり、独り遊びも上手にします。独り遊びは見ていてとても楽しくなります。

預かり宅の犬猫とは上手に遊べるようになりましたが、最初のうちは加減知らずで飛びかかったり体当たりして怖がられていました。他犬との交流には少々注意が必要です。

遊びや甘えに満足すると、先住犬猫たちとは離れ独りでまったりお昼寝を楽しんでいます。

トイレは外派でお散歩中にします。お散歩の引きはほとんどありませんが、他犬に会った時には多少吠えたり引きが強くなる事があります。タイミング良く注意を与えれば、素直に従いますのでさほど大変ではないと思います。

お留守番はハウスでもフリーでもOKです。イタズラは大してありません。たまにタオルやスリッパ等が違う場所に移動している程度です。

ドライブもOKです。車酔いはしません。車内で静かに寝ています。

お散歩前や構って欲しい時など興奮すると、甘噛みや吠えがありますがこれもしっかり注意すればすぐ落ち着きます。

体は大きいですが、性格はハナマルですので、一緒に生活するうえで特に大変な事はありませんが、力加減を上手に調節できない事がまだあります。テンションスイッチがONになったときに上手くコントロールする事が必要です。
また、体の大きな長毛種ですので、ブラッシングなどのお手入れや、病気・ケガ・老後の介助、また介護が必要になった時のことをしっかりお考えいただきたいと思います。

大型犬の飼育経験があり、家庭犬としてのしつけをきちんと継続することができる、小学生以下のお子さんがいらっしゃらないご家庭を希望しています。

引き続き室内飼育で、定期的なワクチン接種・フィラリア予防・各種疾病予防などの健康管理をお約束いただける関東近県のご家庭で、終生家族の一員として可愛がってくださる方からのお問い合わせをお待ちしています。


ミコっちゃん、旭とのバトルはとっても上手になりました
毎日楽しくじゃれて遊んでいますよー
でっかい体ですが、飛びかかるよりもお尻を相手にドーンとぶつける誘い方(私は「ケツアタック」と呼んでいます)を覚え、上手く誘って遊べるようになりました!!
 
 
 
 
疲れたら、2人でまったり休憩
 
 
 
ダイナミックなミコトをどうぞよろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ遊ぶ!!

2013年04月16日 21時24分12秒 | ミコト ⇒ 福丸

ミコトさん、いろんなおもちゃで遊びます。

↓ 猫さんとも遊びます。(遊んでもらってます)

ミコト×炎

 

↓ ボール持って来いが初めてできました!

ご機嫌なミコト

 

みんなと一緒に過ごすことにもだいぶ慣れました

 

おやつ目当てにみんなで集まっても平和です

 

ミコトは今週 去勢手術をしてもらいますので、いぬ親様の募集開始は術後の経過を見てからの予定です。

 

≪これまでのミコトの様子≫

・おトイレ事情:外派です。室内フリーにしていてもマーキングはありません。(1度だけ(人間の)トイレの前でかけションはしました。)

・ごはん事情:グルメさんなようで、ドライだけではあまり食べてくれません。缶詰少しをドライにまんべんなく混ぜ込むと完食します。(缶詰のついていないドライ部分は残してくれちゃいます。)

・お散歩事情:引きはほぼ無く、「遅いぞ!」と思うくらいのんびり歩くことが多いかも。暑いと途中で休憩しながら超のんびりウォークです。 他犬への反応は最近出てきました。吠えたり地蹴りしたり引きが強くなりますが、吠えだす前にチョークできちんと合図すれば従います。

体はとても大きいですが、性格はとても穏やかで甘えん坊です。
ただし、力加減をうまく調整できない事も多いですので、テンションスイッチがONになったときにも上手く接してあげる事が必要です。

いぬ親様募集開始前ですが、ご質問・お問い合わせがありましたらコメント/メッセージに連絡先を書いていただければ直接ご連絡差し上げます。

よろしくお願いいたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭で遊ぶ

2013年04月14日 12時13分42秒 | ミコト ⇒ 福丸

昨日は白シェパのカルちゃんを誘い、実家のお庭で4ワンコで春の大運動会を開催!!

カルちゃんと上手にごあいさつができました

二人とも 芝生ゴロゴロ 気持ち良さそうです

お庭ドッグラン

 

なごみはお外で過ごすことが大好きなので、とっても楽しんでました

ミコトは、暑さに弱いようで、少しはしゃいでは長い休憩をとり、マイペースに過ごしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びに目覚めたミコっちゃん

2013年04月10日 21時53分10秒 | ミコト ⇒ 福丸

仮宿生活がもうすぐ2週間になろうとしています。だいぶ生活に慣れてきました!

最初の数日はお水をたくさん飲んでいましたが・・・緊張のせいだったようで、生活に慣れてきたらお水を飲む量は普通になりました。

そして、ボールやコングなどのオモチャにも興味を示すようになりました(最初は全然知らん顔でした)

ワンニャンとの遊び方もちょびっとずつサマになって来ています

足拭き時に甘噛みし放題だったのも、大人しく良い子で拭かせてくれるようになりました!

 

動画:これはまだオモチャ遊びに目覚める前。オモチャより甘え噛みの方が多かったです。
なごみと旭は毎日楽しくバトルしてます!!

 

オモチャの楽しさに目覚めたミコト君

お気に入りは、ピコピコボールです カジカジしてピコピコ鳴らしています
決して壊しません。上手に遊びます。

この太い手・・・足みたい(笑)

 

オモチャの取り上げも問題なし。

 

オモチャ遊び中にワンコが至近距離にいても問題なし。

 

一緒に仲良くカジカジ中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコト と ヤマト と アスカ

2013年04月07日 14時12分40秒 | ミコト ⇒ 福丸

秋田犬3頭が1部屋にいると、存在感がたっぷりです

木曜日に、秋田犬の兄弟(血縁なし)ヤマト君アスカ君がシャンプーにやってきました!

ヤマトにお尻チェックされるミコト君

↓ アスカとも何やら通じ合ってます^^ (きちんとお尻嗅ぎっこした後の様子です)


(ミコトは犬同士の接し方はイマイチですがあいさつ方法はきちんと心得ています。)

多少は唸り合いでもするかと思ったのですが、みんな一言も発さずとっても穏やかなごあいさつができました

問題なくごあいさつが済み、同じ空間でしばらく過ごした後、2頭のシャンプーを終えて3頭でお散歩

同じ場所を一緒に匂い嗅ぎしても全然平気でした

 

帰ってきて、3頭並んで  可愛い笑顔、ラブリ~

デカ犬3頭が歩いていると、たくさん声かけられました。

撫でてくださる方もいました。誰に撫でられても全然平気。されるがままです。
ただ、自分が撫でられている時にヤマトたちが側に行くと「来ないでー」とちょびっと唸り声が出ましたので、すぐにリードを引いて「ノー」。これできちんと理解してくれます。
「ジャマしないで!」という意思表示は少し出るみたいです。


それにしても・・・・・・
「みんな秋田3頭に躊躇せず断りなく撫でに来るってすごいなぁ」と、ビックリしちゃいます3頭とも良い子なので、特に制止もしませんでしたが・・・私だったら絶対初対面でいきなり頭撫でるなんてできません(しません)。

トラブルや事故を避けるためにも、犬の容姿・大きさに関わらず(特に初めての)犬とのごあいさつには犬のルールで!匂い嗅ぎしてもらってから  人間のマナーとして!飼い主の許可を得てから撫でましょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする