
「利休 わび茶の世界」新しい学び
「利休 わび茶の世界」 久田宗也 先日手元に届いたこの本を あらためて読み返すと ま...

「利休 わび茶の世界」久田宗匠のこと
「利休 わび茶の世界」 久田宗也 日本放送出版協会 先日旅先で偶然その存在を知った こ...

「利休 わび茶の世界」濃茶の飲み回しについて
「利休 わび茶の世界」 久田宗也・著 先日城崎にでかけた折り 宿のロビーにあった本棚...

「陰翳礼讃」
「陰翳礼讃」文:谷崎潤一郎写真:大川裕弘表紙の写真に目を惹かれて思わず手に取りました明治から昭和を生きた文豪・谷崎潤一郎と現代の写真家・大川氏とのいわば時代を超えたコラボレーション...

「心理学者の茶道発見」
「心理学者の茶道発見」岡本浩一 淡交社 第一線の心理学者であり 茶人でもある著者が 茶...

堀内宗心『私の茶の湯考』より⑤
堀内宗心『私の茶の湯考』世界文化社 「第6章 私と茶ごころ」より抜粋...

堀内宗心『私の茶の湯考』より④
堀内宗心『私の茶の湯考』世界文化社 「第4章 茶の湯と禅」より抜粋 ...

堀内宗心『私の茶の湯考』より③
堀内宗心『私の茶の湯考』世界文化社 「第3章 わび茶の原点」より抜粋...

堀内宗心『私の茶の湯考』より②
堀内宗心『私の茶の湯考』世界文化社 「第1章 茶道について考えるこ...

堀内宗心『私の茶の湯考』より①
堀内宗心『私の茶の湯考』世界文化社 「第1章 茶道について考えるこ...