田舎の宝探し

里山や田舎などで見つけるゆったり、まったり、のんびり、・・・。しばしば間が空きます。

大町市 大塩のイヌザクラ(長野県)

2017年06月22日 | 旅行
大町市美麻の大塩地区に大きなイヌザクラがあります。
若葉が少ないようなので、今年の花はどのような様子だったのだろうか。
木を中心にして周りは小さな公園となっていて、女性の方が暑い日中にもかかわらず草取りの整備をされていました。
大町市ではちょうど国際芸術祭というイベントが開催されていましたが、古い伝説から「静の桜」とも呼ばれるているこの桜は、この場所に立っているだけで貴重な芸術作品といえそうです。
(このイヌザクラは、令和3年6月5日午前中「根こそぎ倒れた。」という記事が、その写真とともに新聞に掲載されていました。)




(撮影年月 2017.6)



コメント    この記事についてブログを書く
« 山ノ内町 一ノ瀬のシナノキ... | トップ | 福士金山神社(ふくしかなや... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事