真理子のことわざ日記

真理子の日記、写真

躓く石も縁の端

2010-11-25 20:44:44 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味どんな小さな縁も大切に

今日は仕事帰りに、宇多田ヒカルさんの「シングルコレクション2」を買いました
今、聴きながら日記を書いています。
まだ2曲しか聴けてませんが、いいですぅ
彼女が若いころから、彼女の詩には、うなってしまっていました。
なんで、若いのにそんな詩がかけるの~と。
才能ですかね素晴らしいなぁ

と、今日セブンイレブンに行ったら、安室奈美恵ちゃんの
ライブのDVDが発売されることを知り、予約しちゃうぞと決意

来年の抱負の一つは、アムロちゃんのファンクラブに入ること、です

楽しみだなぁ

気づかせてくれてありがとう★

2010-11-24 20:39:20 | Weblog
こんばんは!

今日は、故事・ことわざはなしです。

まずはお礼から
ゆみっちさん、コメントありがとうございます
でも、でも、私はスタイルよくないのですよ
お尻は重力にさからえないし、お腹まわりなんて妊婦さんのようなのです。
幸い顔とか胸から上(おっぱい、ちっちゃ)は肉がつかないので
細くみえるかもしれませんが・・・今度わたしのかわいいベイビー(お腹の肉)を
さわってください
私なんかより、ゆみっちさんのほうがスタイルいいですよ

昨日の夜、のりこさんと釜めしを食べに行きました
いろいろ話すうちに、のりこさんが「資格があって(宅建もってます)それを活かして
仕事をして休みの日は打ち込めるもの(ダンスのことです)があってうらやましい」
みたいなことを言ってくれました。
が~ん気付かなかった
私的には、ただただ、今まで資格をとったことも、ダンスをしていることも
誰と競争しているわけでもなく、好きなように生きてきた結果だし、そんな日常も
ありふれた日々だと思っていましたが、とんでもなく恵まれているんですね
反省です・・・感謝が足りません・・・
当り前のことに改めて気付かせてくれて、ありがとうのりこさん

今日は休みだったので(Mさんにお昼前に会えました)ジャズダンスに
行きました。
だんだん踊れるようになってきたかな?って自分で思っているのですが、
どうでしょう楽しいです
終わった後、ゆみっちさんとお茶をしました
いつもいつも、しあわせオーラ発しまくりのゆみっちさん
本当にこの出会いに感謝です。
今日は、ボーカルレッスンのパンフレットをいただきました
私は今、一日一日、夢に向かっている道の途中なんだな~
しあわせ
昔「セーラー服と機関銃」の曲で「夢の途中」という歌がありましたね
・・・歳がばれるかな・・・

一寸の光陰軽んずべからず

2010-11-22 20:42:37 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味わずかな時間も無駄にしてはならない

まずはお礼から

ゆみっちさん、コメントありがとうございます
お元気、ということで安心しましたよ
ズンバやベリーダンスもやってらっしゃるみたいで、今、時間がない私には
うらやましいかぎりです
ダンス好きチーム、がんばりましょ~

8月21日から、今日まで、2.4キロ痩せました
まったく我慢をしていないのですよ
やったことといえば、毎日体重と体脂肪を計り、「SPORTS DAIARY」
というLOFTで売っていた日記(食べたものを書く)をつけていただけ
お菓子を大量に食べっちゃったりする日もあるのですが、不思議なことに
みるみる痩せていきます
30代に入って一番痩せていた時は41キロだったから、あともうちょっとがんばって
40キロぐらいになってみても、面白いかも
この調子だったら、案外簡単かもしれません
実は今日も3食のほかに、チョコレート、せんべい5枚、食べましたが、
明日たぶんたいして体重は増えていないでしょう~
「食べても食べても痩せていくんですよ」ということを言いながら食べていると
本当に痩せていくらしいことを本で読んだことがあります。
私は言ってないけど、40キロに向けて、言いながら食べてみようかな~

上り坂有れば下り坂有り

2010-11-15 21:35:12 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味人生良いことも悪いこともある

今日の故事・ことわざの意味は人生についてですが、
この一週間の仕事で良いことも悪いこともおきました~

先週の火曜日水曜日、休日を過ごしてから、木曜日金曜日土曜日と
会社に行きたくない日が続き、仕事も苦しみながらしていました
さぼる時間もあったのですが、さぼることもつらい・・・
ぼけ~っっとしちゃいました
仕事、辞めた~いって三日間思って、昨日日曜日の朝、
Mさんに会って、ちょっとハッピーになり()なんとか仕事をこなす。
今日の朝、なんだかやる気がでてきて、今日は一日思いっきり仕事ができました
楽しかったです

たまにこういうバイオリズムがありますが、やる気がないときは、本当につらい
思わず、仲良し占い師反町さんに「みんなどうしているんでしょうねぇ
と相談。
「頑張りすぎないように」と言っていただき、心が軽くなりました、それが昨日。
今日は本当に充実した一日でした

私は、どうせ仕事をするなら楽しくやりたいです、自分自身が成長しながらね
やる気がないときというのも理由はないのです。
夢を追ったり、楽しんだり、生活したり、するために仕事は大事。
仕事があるだけでも、ありがたいことなのですよね

常に感謝の気持ちを持ちたいです(むずかしいけど

ストレス解消

2010-11-10 21:53:21 | Weblog
こんばんは

今日も故事・ことわざはなしです。

今日もいろいろやりました

朝起きて掃除編み物
ドトールでお茶ジャズダンスカラオケ
ピザまん食べてお風呂読書夕食読書

今日は、ジャズダンスのあと、なんだかいらいらしてしまって、
カラオケに行きました。(もともとその予定だったけど、いったん行くのやめようかな、と思ったのを思いなおしてストレス発散しようと)
1時間だったけど、すっきり

それときよみちゃんから借りていた、松本清帳の「ゼロの焦点」という小説も
読み切りました満足です
きよみちゃん、ありがとう

ストレスが溜まると身体も不調になるので、意識して発散させないとね




いろいろやりました

2010-11-09 21:18:31 | Weblog
こんばんは

今日の故事・ことわざはなしです。

今日明日と連休です♪うれしいっ
さすがに週に1日だけの休みのときは正直つらいです・・・
今週来週と2連休なので、とりあえずは安泰

今日はいろいろやりましたよ

朝起きてエマールでニットの洗濯布団干し
所沢に自転車ででかけて、銀行で振込みドトールでお茶
反町さんのところで占い帰って母親と昼食
甥のセーターの編み物母親と入院している父親のお見舞い
甥の子守をしながらきよみちゃんから借りた本を読んで夕食
お風呂現在にいたる

本当に私は休みをエンジョイするために仕事をしているようなものです
のりこさんや、みちよさんの話を聞いていると、また妹などをみていると、
世の中ではもっともっと大変な思いをして仕事をしている人がいるな、と思います。
今の環境に感謝しなければ
自分だけが責任感があって、きちんと仕事をしているという傲慢な思いは
やめています。
今は我慢のとき、と会社のKさんが言っていました。
自分で選んで運良く採用された今の会社。
でも、たまに「これは違う~」と心が叫んでしまう
でも、未来を変えるのも自分
まだまだですよ運命は変えられるっ

ゆっくりゆっくり、進んでいきましょう

天は自ら助くるものを助く

2010-11-03 19:51:23 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味努力するものが成功する

まずはお礼から
きよみちゃん
コメントありがとう私と話すと元気がでるって、すごくうれしいわ
これからも、お互いまだまだパワフルにチャレンジし続けようね

いつもは、水曜日と隔週火曜日がお休みなのですが、今日は祝日のため出社しました。
今日は、営業さんがイベントでいなかったので、ほとんど一人で仕事してました。
(昼休みと夕方ちょっと寝てしまいましたが
夢を追う、ということを最近の日記に書きましたが、自分の目の前のことを
一生懸命やるのも大事
私は我ながら集中力があるので、仕事をするときは、がーっっっとやってしまいます。
でも、それをやると疲れるので、今日はゆっくりやろ~、と。
ありがたいことに、仕事を頼まれているので、明日がんばろっと
仕事も一生懸命やれば、楽しくなりますよね
頑張り過ぎも続かなくなるし、心が死んでしまうので、注意ですが・・・

普通のなんでもない日常生活をいかに大切に過ごすか、ということを考えています。
習慣が人をつくる・・・(あぁ、たばこを吸う習慣さえなかったら・・・)
一日一日の仕事を大切に
そして、何事も起こらない平凡な一日に感謝を

竹馬の友

2010-11-02 19:42:14 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味幼友達

まずは、お礼から

ゆみえさん
そうですよね
自分を犠牲にするのと、人の役に立つのは、似ているようで違うもの
自分を満たしあふれ出るもので、人の役に立てるような人間になりたいです

今日は、高校時代からの親友きよみちゃんちに遊びに行きました
考えてみると、人生の半分以上親友でいます

きよみちゃんは、立派にお母さんをしているし、私も仕事があるから
なかなか会えないのですが、会えば気持ちが分かる・・・
共通する何かがあるんですね

私以上に優しいですよ、きよみちゃんは
今日は、手作りのピザをごちそうになりました。
すごくおいしくて、もりもり食べてしまいました
本当にきよみちゃんの存在は、私の心の支えです。
何か気が動転すると、きよみちゃんに「電話していい?」と頼りにしてしまう。
そんなお騒がせな私を「まるこ(私のあだなです)らしい」と言ってくれます
ありがとうね、きよみちゃん

今日から、家の事情で夜でかけることができなくなりました。
まあ、一か月ぐらいだと思いますが・・・
のりこさん、ごめんね
昼間も私とのりこさん、休みちがうしね・・・


きよみちゃん、のりこさんだけじゃなく、私の友人でいてくれる皆様。
私は、みんなが大好きです

これからも、よろしくね