真理子のことわざ日記

真理子の日記、写真

やさしさが一番強い

2009-05-31 21:35:44 | Weblog
こんばんは!
今日は、反町さんのところに行き、本を買ってきました。
前から家にある本も読みかえしていて、涙がでそうな言葉がありました。
「やさしさが一番強い」もしくは「一番強いのはやさしさ」
どちらか忘れましたが、勇気づけられました。
本当は「弱い」と言われることに敏感な私。
精神科にかかっているから、そう言われてもしかたがないのですが、コンプレックスです。
でも、やさしさなら!けっこう自信あるかも?
自分で言ってしまいますが、わりとクールな反面、温かいところもあるんです。
また心を新たに、自分を取り巻く人たちを大事にしたいとおもいます

ささやかな楽しみ

2009-05-30 23:08:07 | Weblog
こんばんは!
昨日の日記で「himl」と書いてしまいましたが、よくよく思い出したら「HTML」でした恥ずかしい・・・超初心者なのがわかってしまいますね
今日は、不動産会社に履歴書を送付して、午後父とお風呂に行きました。
そして、夜、木村拓哉さんのドラマを見ました♪
「仕事人」と「ミスターブレイン」、楽しいTVを発見
私は普段、朝ぐらいしかTVを見ないので、ささやかな楽しみができるのは、うれしいです
さて、明日も東京埼玉は雨らしいですね。兄の家に行こうかなって考えていたけどどうしよう・・・
エッセイも書いちゃおう
明るく楽しくすごしちゃうぞ

そういえば・・・うれしいこと

2009-05-29 23:23:14 | Weblog
たびたびすみません
実は最近、不安感がやっぱりたまにおそってくるけど、軽くなってきたのです♪
ちょっと動悸がしたり、ちょっとへんな気持ちになったり
すぐに薬を飲んでいるので、楽になりました
なんでだろう・・・
三井のリハウスを辞めたからか、○○○さんと別れたからか、漢方が効いているのか・・・
とにかく、毎夜飲んでいるジプレキサという薬を飲むのはいいけど、その不安感がおそってくるのはなくなるといいなぁ
前は、薬は飲んでいたけど、不安感がおそってくることなんてなかったのだから・・・

やっぱり仕事人

2009-05-29 22:49:48 | Weblog
こんばんは!
今日も楽しくバイトをさせてもらいました
himlというのを教えてもらいました。
ぜんぜん解らなくて苦しんだけど、少しわかってきました
ちょっと勉強してみようかな~
帰ってから、やっぱり「必殺仕事人」を見ました
おもしろいよぉ
しかし、「仕事人」も地獄に落ちるだろうなぁ
人を殺してはいけない  でも「必殺仕事人」は好き
私は殺し屋にはなれないな~、なにせ繊細だから、うふっ

仕事もりもりしたい

2009-05-28 22:12:45 | Weblog
こんばんは!
今日は、Nさんの会社でバイトをしてきました。
11時から20時。
がんばろうと自分に約束して、しばらく就職活動しながらバイト生活。
今日はもりもり仕事をしたい気分です。
仕事をしていると、人間性が高まるって本に書いてあったし、夢もあるし、成長したい!!
まだまだこれからだもんね
私は成功するよ

厄が落ちた

2009-05-26 23:36:58 | Weblog
こんばんは!
さっき、化粧を落とすために顔を洗ったら、買ったばかりのキュービックジルコニア・10Kのピアスを流してしまいました
でも!めげない!
また働いてもっとゴージャスなのを買えばいいし、最近ちょっとした運の悪いこともあったので、厄が落ちたんだ
と、考えてたら、さっそくいい話が舞い込んできました♪
ほらね
物事は陰と陽があるので、陽のほうに考えればすむこと
ますます運がよくなるよ~

恋の病

2009-05-25 21:21:59 | Weblog
こんばんは!
今日は午前中、エッセイのカレッジスクールに行ってきました。
やっとパソコンのやり方などもわかって、1編提出できました。
題名は「一病息災」。
病気のことを書いたら、今回だされた次のテーマも「病気」で、あらあら偶然です。
お昼過ぎ、パソナに行って仕事を紹介してもらいにいったら、今はないとのこと。
厳しい世の中ですね。
帰ってから、家の掃除機かけ、お風呂の掃除、食器の洗いもの、アイロンなど、仕事をして早速エッセイを書きました。
内容は「恋の病」
これも病気ですね♪
直近では、私は○○○さんに恋をしていましたが、楽しかった~
でも、私のなかではもう終わったこと。
感謝してるよ、○○○さん
今は、恋はしていません。でも、しあわせなのです
毎日楽しくてしかたがありません
必ず、恋の病を経験させてくれる男性に出会うと信じています
本当、仕事も恋も趣味も夢だらけ
この心のいい状態を保たなければ
ポイントは、考え方・ものの見方
楽しく笑顔で生きよう~

今日のよかったこと

2009-05-24 20:45:41 | Weblog
こんばんは!
今日は、退職したお店に書類を提出に行きました。
そこで、唯一の男性社員のかたに、飲みに行こう♪と言っていただいて、とってもラッキーですとくに恋愛感情はもっていませんが、男友達が増えるかなぁ~、なんて期待しています。

昨日、新しい夢ができました
のんきにしばらく仕事は休もうかな、と思っていましたが、やっぱりこうしている場合じゃない
早速、明日から就職活動それと並行してNさんの会社でバイト
がんばるぞ

しかし、夢があるっていいな「佐賀のがばいばあちゃん」のなかに、「夢は一生もて。叶わなくてもしょせん夢だから」みたいな文言がありましたね。
20代のころは、夢がたくさんあって、あれもしたいこれもしたい、といろいろな職業に就いたものです。でも、だんだん、したいこともなくなってきちゃって、「やりたいことがない」状態のときもありました。
それが、このまま終わりたくない!という気持ちになって、20代のころの夢を思いだしました
本当に私は恵まれています。身軽な感じです。人生を切り拓くのは自分だって思えます。
もちろん、並大抵の覚悟ではできないでしょう。失敗もすると思う。
でも、最後はしっかり生きて、しっかり死にたい
感謝です。親に、兄妹に、友達に、親戚のおじさんおばさんに。
今までみんなに支えられてここまでこれました。
ありがとうございます・・・

転んでもただでは起きない

2009-05-23 21:40:27 | Weblog
こんばんは!
今日は、のりこさんとお茶をしてきました。
そうそう、ジュエリーの会社は辞めました。
人からみると逆境に見えるかもしれない私の今の状況。でも、私はなぜか落ち着いていて、未来を夢みることができます
Nさんからバイトの話ももらっているし、体質改善のチャンス
この前、自律神経にきくという漢方薬を買ったし、ジョギングも再開するつもり

「道をひらく」という松下幸之助さんの本を読みました。
そこに「転んでも」という話があり、転んでもただでは起きぬ、それは意地汚いとかいう話ではなく、真剣だ、という話。
恋にしろ仕事にしろ人生にしろ一日一日平凡なことを積み重ね、非凡になるんですよね。わかってるんだけど難しい
「懸命な思い」という話も、人生は山あり谷あり、起伏の連続と思えるけど、実は神からみたら坦々たる大道なのではないか?というのもなんか、心に響くものがありました。
のりこさん、私はなぜか「転んでも」という話を読んで、のりこさんを思い出したよ
私は、私の大好きな友達が順調でも不調でも、「あぁそういう時期なんだな」って思ってずっと見守っていたいですのりこさんが不調というわけではなくて。
今の私は不思議なほど運がいいです自分が人生の冬とかを経験したから、本当に春は来るんだなってしみじみ思います
これは、自分の力を超えたもので、努力しても努力しても報われないときとか、そんなつもりではないのに病気になったりとか、不思議なものですね
ただ、数年前の私のことを考えると、「切り替えができなかった」
ヘレン・ケラー(だったかな?)の言葉で「光のほうに顔を向けなさい、そうすれば闇は見えない」みたいなことを本で読みました。

自分に驕らず、卑屈にならず、ニュートラルな感じで日々努力していきたいとおもいます

ショック!!

2009-05-21 18:36:42 | Weblog
こんばんは!
おととい出社して、お昼を食べたら、吐き気をもよおし気持ち悪くて早退しました。昨日も病院に行って点滴を受けて、今日もやすんでしまいました。
どうして私はからだがついていかないの!!
どこの会社に入社してもついてまわります
がんばれない自分にショック!!
今日もだるい・・・

タイトルを「真理子とゆかいな仲間たち」から「真理子の日記」にかえました♪
もちろん私は自分を取り巻く人たちが大好き