真理子のことわざ日記

真理子の日記、写真

さすがに・・・

2010-12-15 19:47:37 | Weblog
こんばんは!

昨日の夜のジャズダンスとバイラバイラ

今日は朝からバレエ2本とジャズダンスを踊ってきました

へとへと・・・

さすがにばてました・・・

明日の仕事のためにも、今日は8時で寝ます・・・

試練

2010-12-14 23:53:07 | Weblog
こんばんは!

ジャズダンスとバイラバイラを踊ってきました。

うぅっ

踊れない・・・振りが覚えられない・・・

試練ですわ

挫けず、通わなくちゃ

慣れてきたら、踊れるようになりますかね

つや照りローストチキン

2010-12-14 16:43:44 | Weblog
こんにちは!

今日は朝からABCクッキングスタジオでお料理をしてきました。
メニューは・・・↓
つや照りローストチキン/ツリーポテトサラダ/コーンクリームスープ
パストラオープンサンド/X’masリーズパイ~苺とカスタード添え~

とり好きな私。簡単に完食しました
美味しかったです
でも、おなかいっぱいになったはずなのに、お腹すいてきました・・・食いしん坊

その後、仲良し占い師反町さんのところで、今月後半のホロスコープとMさんについて
占ってもらいました。
嬉しいことに、恋愛面がなかなかいいようで当たるといいなぁ

そして、その後、一人カラオケ1時間

帰ってきて、今日発売されたアムロちゃんの
Past〈Future Tour 2010
のDVD観賞
どんどん美しくなりますね、アムロちゃんは

これから、ジャズダンスとバイラバイラを踊ってきます

がーん

2010-12-13 21:28:29 | Weblog
こんばんは!

今日は朝から、「夜はフィットネスクラスに行ってバランス調整ストレッチ」を
するぞ!といきごんでいましたが・・・

残業・・・

が~ん

・・・まあ、雨もなかなか降っていますし、仕事もがんばれたし、仕方ないか

明日あさって、やっと2週間ぶりの2連休

明日は、久し振りにABCクッキングスタジオで料理のクラスを予約したので、
美味しいものが食べられる~と、楽しみ
ABCの教室もあと数回で終わってしまいます・・・
さみしい・・・(実際なかなか行けず、キャンセルすることも多かったですが)
数年後に、もう一度、「料理」「パン」「ケーキ」のクラスをやり直すのも
夢のひとつ
我ながら人生楽しんでます

ばかだからか、考えることは考えるけど、即断即決で行動するタイプ

のりこさんに「もういつ死んでもいい」と言ったら
「好きなことを好きなときにしてきたからだろうね」と言われましたが・・・
こんなに楽しいのなら、まだまだ生きて、かわいいおばあちゃんになるんだ
神様は「生きなさい、幸せになりなさい」と言っているよ

月日に関守無し

2010-12-10 20:23:10 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味月日がたつのは止められない

もう少しで今年も終わりですね

今日は、どこにも寄らず、まっすぐ家に帰ってきました。
山田詠美さんの「タイニー ストーリーズ」という本を読もうと思います。
エイミーさんの本は私が10代後半から20代中頃までよく読んでいました
久し振りの彼女の本。
短編集だから、読みやすいだろうし、楽しみです

類は友を呼ぶ

2010-12-09 21:13:28 | Weblog
こんばんは!

まずはお礼から
ゆみっちさん
すみません・・・昨日の石鹸、手作り、ということを書くのを忘れてました
今日から早速つかわせていただいています
アムロちゃんのDVD気に行っていただけてうれしいです
まだ3組ぐらいあるので、順番によかったらお貸ししますね
彼女を見ていると、「ダンスうまくなりた~い
「細くなりた~い」と血が騒いでしまうのですよ

さて、「類は友を呼ぶ」
昨日の夜、ものすごい嬉しいことがありました
仲良しのSさんが、好きだった男性とメールアドレス・携帯電話番号を
交換できたらしいのです

こう書くと、簡単なことのように思われてしまうかもしれませんが、
彼女は、約1年想いづつけて、勇気をだして自分の連絡先を書いた紙を
DVDを貸すときに一緒にいれて、返事待ちだったのです。

私が彼女から、DVDと名刺を彼から受け取ったと聞いて、大喜び
だって、「類は友を呼ぶ」から、私にも幸運がもたらされるかもしれないもん

彼女は時間をかけて、自然に信頼関係を築いたのがよかったのかもしれませんね
大人の対応ですね。
彼女は、純粋で聡明で面白くて、清潔感があって、魅力的な女性です

それにしても自分のことのように嬉しいです

私もMさんとアドレス交換できたらな~えへっ妄想でにやにや

私もSさんのように、少しづつ、焦らず、自分でもムリせず、がんばります

やっぱり・・・

2010-12-08 19:02:34 | Weblog
こんばんは!

本日2回目の更新です

ジャズダンスにでてきました。
ジャズダンスの時間の前のクラスはバレエなのですが、
どうもバレエは・・・みたいに思っていたのです。
でも、でも、いつもお会いするジャズダンスのお上手な方に
「ダンスがうまくなりたかったら、バレエは基礎だから
楽しんでやればいいのよ」のようなことをおっしゃっていただき、
やっぱりねって思いました。
そうなんです。自分でもそう思っていたのです・・・
来週からバレエもでることにします

今日はゆみっちさんから、石鹸を4個もいただいてしまいました
嬉しいなぁ
写真は、その石鹸です。オシャレですよね

た・楽しい♪

2010-12-08 10:00:59 | Weblog
こんにちは

今日は休日なので、午前中の更新です。

おととい月曜日、仕事帰りにフィットネスクラブの「バランス調整ストレッチ」
をしてきました。私の好きな女性の先生のクラスです
夜のフィットネスクラブ通いは、先月、父が入院していたので、夜外出できず
久し振りに参加しました。(おかげ様で父は退院しました)
数年前、ひどい肩こりに悩まされていましたが、気づくとなくなっている・・・
そして、ものすごく疲れて動けなくなってしまうこともあったのですが、
気づくとなくなっている・・・
なんでだろ~運動のおかげか、精神的なものか・・・
とりあえず、どんどんタフになってきています。
「バランス調整ストレッチ」は、本当に癒されます
最後にごろんと横になって寝るのですが、気持ちいい~
これも肩こり予防ですね

そして、昨日火曜日。
ジャズダンスと「バイラバイラ」という(ラテン・ヒップホップ・ハウスなどの
ダンスをミックスさせたダンスプログラム、とプログラムには書いてあります)
のを踊ってきました
た・楽しい
今月の目標は「踊るぞ」なので、幸先いい感じです
それにしても、ダンス系の先生はみんなスタイルがいい
私も、細マッチョを目指したい
来週の月曜日と火曜日が楽しみな感じです

今日もこれから、「バランス調整ストレッチ」の先生のジャズダンスのクラスに
でてきます楽しみ~

年問わんより世を問え

2010-12-04 23:50:13 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味人となりは人生経験で知れる

今日の仕事は、午前中は普通に過ぎていきましたが、午後からラミネーター
との格闘でした
というか、売り出しの現地に貼る値段を作っていたのです。
A3サイズでは収まりきらないので、ひとつの値段を作るのに、
1つ4枚とか6枚とかA3の紙を使いました。
1時ごろからはじめて、終わったのは6時過ぎ。
こういう、工作みたいな仕事は好きなのですが、途中で
「私はなにやっているんだろう~」となにをやっているのか
わからなくなり、とりあえず薬を飲んだしだいです

疲れたのか、テンションさがっちゃって、家に帰ってすぐ少し寝てしまいました。
起こされて夕食、またちょっと寝て、また起こされて、お風呂にはいりました。

その後TVを少しみたらEXILEの皆様が歌って踊っていて、
その歌詞の中に、夢を追ったり恋をしたりしたら悩みはつきもの
(もう、歌詞を忘れてしまいました)みたいなことを歌ってらっしゃいましたね

なんだか、元気になりました

明日からまた、がんばろう~

あらあら・・・

2010-12-03 21:27:59 | Weblog
こんばんは!

今日は故事・ことわざはなしです。


気づけば、もう12月・・・あらあら

今年の目標の一つは、「彼氏をつくる」なのですが、
さすがの私も今年中に彼氏をつくるのは、あきらめモード

好きな人はいるんですけどね~
Mさんに会うと、心がほんわかしてしまいます
でも、どうすればいいんでしょうね~・・・

かれこれ2年彼氏がいない
そろそろ、お付き合いしてもいいですよね

まあ、私も年齢が、いいお歳だから、むずかしいのかなぁ・・・

いやいや、絶対、あきらめないっ