真理子のことわざ日記

真理子の日記、写真

楽しむこと

2012-11-27 20:53:34 | Weblog
こんばんは!

今日は故事・ことわざは無しです

今の私の携帯のアドレスには「プラウド」と入っています

これは、数年前(何年前か忘れました)私としては

ものすごく傷つけられた経験があり、「私は自分の誇りを失わず

気高く生きていくんだ」という決意をして

アドレスにしました。

そろそろ変更しても、いいかな

もう40だし、がむしゃらに、しゃにむに・・・

(もちろん、これも非常に尊い経験だと思います

そういうスタンスから、知恵や経験を活かして、

大人の余裕を持つようなスタンスに移行していく時期なのかな?と

自問自答の末、「enjoy」というのをアドレスにしたくなりました

でも、アドレスの変更は連絡が面倒なので、とりあえず

今は「プラウド」で

今日はSさんから「歳をとるのは悪いことではない」という

お言葉をいただき、たまに40という年齢でひるんでしまう自分に

希望がみえました

もしかしたら、もしかしたら、力を抜いたほうが

私もうまくいくかも

「~しなくてはならない」から「~したい」へ

それこそが「楽しむ」

ゆとりを持って生きること・・・

今の私には、課題が山積みですが、ちょっと力抜いて

その課題も楽しんでいけますように

女としても魅力的でいたいですしね

「40」

これからが、酸いも甘いも経験したからこそ

楽しい時期かもね




天の配剤

2012-11-25 21:36:32 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味善いことをすれば善い報いがある


20日から、お歳暮の郵送・FAXの受付・入力などの仕事をさせていただいて

います。

久し振りに事務的な仕事・・・

私、やっぱり事務で仕事を極めていきたいな~って改めて思い・・・

これまた久し振りに仕事に燃えています

自分の未来予想図には、事務の仕事だけじゃなく、

いろいろな夢がありますが・・・それはそれで、今後あきらめず

追い求め・・・

私は夢見る夢子です

ときたま、孤独感におそわれたり、生きていたくなかったりもしますが・・・

そして、年齢でひるむこともありますが・・・

一生一回きりだもの

しっかり生きていきたいのです

自分は自分の思ったとおりの人生を生きていける・・・

もちろん、突発の事件とか事故とかもありますし

不運もありますが、それでも地図をもたないで航海するのと

地図をもって航海するのでは、船もどこにたどり着くか

違ってきてしまう

人間は好きだ、と思うことに自然に引き寄せられる

運命もありますが、私は自分で人生を切り開いていけると

信じています。

今現在、不遇な状況で不安定ですが、これからを見ていてください

病気を持っていても前向きに生きていけること

夢を現実化できること

伝えていきたい・・・です

ほんと、夢のこととMさんのことを考えると

わくわくしちゃうんですよね~

過去がどうであったかではなく、これからの未来

40になっても、まだまだこれから、ですよ

それにしても彼氏が欲しい

来年こそ彼氏ができますように

やるぞ~!!

2012-11-13 19:44:32 | Weblog
こんばんは!

今日は仕事はお休みして、病院に診断書を取りにいき

保健センターで障害者手帳の申請に行ってきました

帰りにまた本を2冊買い、1冊目の途中まで読みました

やる気がむくむく

MONEYの面で考え中だったMOSの資格

本気で勉強して受けようと思います

人間は自分が考えた通りの人間になる

今は不遇の時だけど、かならず這い上がって

私なりに幸せになる

どんな経験もムダにはならないから・・・

希望をもってがんばりましょ

天に順う者は存し、天に逆らう者は亡ぶ

2012-11-07 21:38:09 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味道理に従がうのが正しい道である


月曜日早退し、昨日、今日と熱のため寝て過ごし・・・

気分も

私は普通に働けないのか~っって泣いて

内職をしているK美ちゃんに電話

泣きながらの私の訴えに優しく答えてくれるK美ちゃん

うぅっK美ちゃん、親友でいてくれて

ありがとう

内職の仕事の話も聞かせてもらいました

・・・でも、やっぱりMONEYがね・・・

気分がしてきたら、やっぱり人と関わって

楽しく仕事をしていきたいって思いました

ごめんね、K美ちゃん、そしてありがとう

私は、もう少しだけ外で仕事をしてみます。

派遣で月曜日に顔合わせの話がきています。

場所が浮名船戸(漢字はあってますか~?)

遠いよ・・・

でも、妹も渋谷まで毎朝早くでかけ夜は10時11時に帰ってきて

がんばっているので、姉もがんばらなければなりません

私は病気持ちで体力もないので、妹みたいにはちょっとムリだけど・・・

本当にK美ちゃんや、妹や、軽作業の仕事で会った女性とか

悪いことをしないで、まっとうにがんばっている姿をみると

そういう人が一番えらいって思います

今はお風呂も入り、元気もでてきたので、

明日は、お布団晴れてたらほして、洗濯して、食器洗って

掃除します。

そして、あさってはまた軽作業の仕事に入ります

発作が起こることは恐怖だけど、なんとか薬で持ちこたえますように


つらいですぅ

2012-11-06 11:41:05 | Weblog
こんにちは!

この前の土曜日に「横浜あんぱんまん子供ミュージアム」に

家族で行ってきました。

日曜日はぐったり

昨日は、軽作業の仕事に行きましたが・・・

またしても、辛い感じになり・・・早退・・・

ムリだったんです・・・

仕事できなくなっちゃったんです・・・

辛い・・・

おまけに家に帰って熱を計ったら、熱あるし~

今日は休んでいます。

私、どうすればいいんだろう・・・

発作は辛いし、あんまり生きていたくないな~

でも、生かされているんだから、寿命がくるまで

生きなくちゃ

空馬に怪我なし

2012-11-01 21:13:19 | Weblog
こんばんは!

今日の故事・ことわざの意味無一文ならそれ以上損はしない

・・・実に今の私に勇気をくれる言葉ですね


昨日、腰までのロングヘアーをショートにしました

今日のシャンプー&ブローは、楽になりました~


今日は、派遣の仕事で、軽作業の仕事に入りました

主にピッキング

社員の皆様はプロ意識を持って働いてらっしゃる

私も、休憩以外は休まず働いていましたよ

髪の毛切って、生まれ変わろうって

気持ちもあったので、今後「逃げないで人の役に立つ人」に

なれるよう努力します

まあ、途中薬を一錠のみましたが、、、

休み明けの仕事では、毎度のことなので、明日はきっと

大丈夫

がんばろうね、私