真理子のことわざ日記

真理子の日記、写真

TV

2008-05-31 22:31:28 | Weblog
こんばんは!
今日は、TVの話
私は普段あまりTVを見ません。朝のNHKの連続ドラマ「瞳」と、帰ってからご飯のときにちょこっと見る程度。
でも、土曜日の「ごくせん」と日曜日の「篤姫」は、楽しみにしています。
今日も「ごくせん」を見終えたところ。毎回毎回、単純な話で、さいごに仲間幸恵さんが悪党をやっつけるのですが、そこが見たいある意味、レンジャーものの大人向けのような気もしてしまう。でも、面白いのです
明日は、NHKの「篤姫」。楽しみだなぁ~。しかし、私も渋い
明日は、天気も晴れのようだし、そのこととTVがささやかな楽しみです

不思議なかんじ

2008-05-30 22:18:45 | Weblog
こんばんは!今日は、元気に仕事をしてまいりました
不調を回復すると、なぜあんなに疲れる日があるのだろう?とまたしても不思議な感じに思います。
まあ、疲れてしまう話しは、今日はこれまで
今日は、タイトルも不思議なかんじ、なので、自分で不思議に思っていることを書きます。
私の19歳、20歳のときの夢はでした。
それから、21歳のときの夢は、司法書士になること。実際司法書士事務所で補助者をしました。そのときも病気に耐え切れず、司法書士事務所をやめました。それから、不動産業界をめざし、またまた精神的にやられ挫折。そして、26歳くらいで、ブライダルコーディネーターをめざし、結婚式場のフロントへ。化粧品健康食品の販売それから、不動産業界を再び目指し、今、宅建にも合格し、夢が叶っています。今の夢は、なぜか20歳のころの夢、不思議に思っています。20歳のとき、になるために、いろんな経験をしようって考えていました。今、その夢を忘れていた期間があるのに、また考えている。この15年で、心ならずも本当にいろんな経験をしてしまいました・・・。本当に不思議なんです今ならできる気がするんです
夢は叶う本当にそう思います。目の前のちっちゃな階段を一歩一歩登っていくつもりです。もちろん、毎日の生活も一日一日、大切に生きていこうと思います。
ちなみに、の話とは別にプライベートの夢は、私の好きな人と結婚することえへっ
その、結婚生活も頭のなかで、なぜか出来上がっています、ホントなぜか叶う気がするのは、私の妄想でしょうかあはは

3日間つぶれました・・・

2008-05-29 19:52:16 | Weblog
こんばんは!
3日間、つぶれてしまいました・・・
昨日は、不安感に襲われるし、仕事を続けることがムリなんじゃないか?とまで思ってしまいました
なんで、こんなに疲れやすかったりするんだろうってちょっと母親に愚痴ったら、そういう病気なんだから、割り切りなさい、と言われました。
私は、明るく前向きなつもりなのに、やっぱりたまに自信がなくなります。
でも、生きるときは、しっかり生きていきたい生きることに一生懸命でありたいっこういう考えができるのも、病気になったおかげ。両親がいて、○○○さんがいて、兄妹がいて、甥がいて、友達がいて、みんなに支えられて生きている。私は、これまでの人生で、何度も何度も苦しすぎて死にたい、と思ったことがありますが、昔の彼に(もう全然会っていませんが)「人を殺すことも自分を殺すことも同じだ」と言われました。人が死ぬときは、寿命だと思うのです。そして、私は生かされているんです。この前、元アナウンサーの女性の自殺がニュースになりましたが、営業のIさんが「死ぬ気になればなんでもできるのにね」って言っていました。多分元アナウンサーの女性も追い詰められてしまったんだなって思います。これから、もうあのときほどに苦しむことはないって言い聞かせて、絶対に寿命をまっとうするまで、生きて生きて生き抜いていこう、と思うのです。だから、仕事もあきらめずに、働かせてもらおうと思います。また、疲れすぎて動けなかったり、不安感に襲われたりすると思う。まわりにも迷惑をかけてしまう。でも、働かせてください私は、生きていたいんです世の中の美しいもの、楽しいもの、を忘れずにいたいです・・・

だめです・・・

2008-05-25 22:44:10 | Weblog
今日もお疲れモードです
発泡酒を呑んで、少しエネルギーが補充されましたが・・・早く休みにならないかなぁ・・・
私、夜早くねて、朝早く起きるよりも、夜も早く寝て朝も気が済むまで寝たほうが疲れがとれるんです。ひどいときは、一日中寝てます。ちょっと、おかしいですよね?
それにしても疲れました・・・もう寝ます

17109歩・・・疲れた・・・

2008-05-22 20:40:07 | Weblog
こんばんは!今日は高校のときからの親友の一人、美知子と航空公園をお散歩しました。夕方から、会社にちょっと行って仕事。疲れました・・・
昨日も、清美ちゃん、三千代さん、たちと集まりがあって、夕方からデート。
愛する人々に会えてしあわせなのです。でも、さすがに疲れました・・・
今日は、もう寝ます

和敬清寂

2008-05-20 22:42:58 | Weblog
ただいま
茶道のお稽古から帰ってきました。
今日は、先生に小冊子をいただき、ちょっと読みました。
お茶の心が書いてありました。
和・・・お互い同士が仲良くする、和し合うということです
敬・・・尊敬の敬で、お互い同士が敬い合い、自らを慎むことです
清・・・清らかという意味。見た目だけでなく、心の清らかさをさします
寂・・・どんな時にも動じない心のことです
素晴らしいなぁ
お茶をたてていると、心が澄んできます
あぁ、ちゃんと通いたいなぁ

愛です

2008-05-19 22:01:59 | Weblog
こんばんは!
今日は、相談事について書かせてもらいます。
私と愛する彼は、同じ会社でした。そして、私は彼に相談もせず会社を辞めてしまいました。
反省しました・・・。
そこで、二人のことで重大になりそうなことは、ちゃんと前もって相談しようって心に決めていました。いろいろあって、逢えなかった期間もそうとうあるけど、また縁があって、彼に再会できました。自分の心がこんなに変わらないなんてことがあるんだなって思いました。この五年、確かにいいなって思った人はいたけど、どうしても彼を忘れられずにいました。あふれてくるこの想いを辛く思ったこともあるけど、今はこんなに想える人がいるってしあわせに思います。
私が相談ごとをしても、彼は、私を尊重してくれます。
でも、でも、本心じゃないのなら、びしっと言ってもほしいな。
昨日の電話で、ふとそう思ったのです。(違ったりして?)
涙がでてきました。
ありがとう、○○○さん

お休みした日

2008-05-18 22:11:58 | Weblog
こんばんは!
今日は、この前、休日出勤したぶん、昨日電話してお休みをいただきました。
実は、昨日落ち込んでしまったのです・・・
いろいろ考えましたよぉ
でも、本をいっぱい読んで、元気回復
夜、大好きな○○○さんに電話して、素敵な声も聴けたし
私は、他人からどう見えようと、自分の人生だし、過去いろいろあったから今があるのだし、しあわせなんだ明るく明るく生きていくんだ

どもども

2008-05-16 21:50:49 | Weblog
こんばんは!背景のテンプレートを変えてみました
今日は、一緒に営業事務をしているKさんから、ケーキをいただきました火曜日お休みいただくねと私がKさんに言っていたのですが、火曜日はKさんも用事があることに気づいたらしく、お休みを変わってあげたのです。本当は、火曜日、友達のM子と航空公園でマラソンの練習をする約束と、茶道のお稽古があったのですが、M子も木曜日でOKとのことだったので、今度の休みは水曜日と木曜日ですまさか、ケーキをいただけると思ってなかったので、うれしかったです。でも、Kさんもすごく気にしちゃったんだろうな・・・かえってごめんね
今日もこれから、○○○さんを想って寝ます
おやすみなさい