goo blog サービス終了のお知らせ 

改装セールをしてた電子部品店「パーツランド日本橋本店」が破産

ぽんばしわっ!(・△・)/

ここしばらく店舗改装を理由に売り尽くしセールを実施しており、15日から改装に入るはずだった「パーツランド日本橋本店」の店頭に、代理人弁護士名義による「破産申立て準備のご連絡」が掲示されていました。





メーカーさんなのか店の前で困ってる感じの人を見かけたりしました・・・。

公式サイトには改装後10月22日に再開する旨があったはずなんですが見当たらなくなってますね。
ネットショップの方は「ただいま店舗の改装中です」の文言があり商品の購入はできなくなってます。


ちなみにセールの割引率は日に日に上がってまして、9月8日にセールに気付いた時は全品10%引き。



10月1日の時点では1階全品30%OFF、2階も20~50%OFFに。



更に営業最終日となった14日の時点では全品70~50%OFFに。



当初はともかく最終的には、改装するからってここまでセールする?という特価になってましたね。


パーツランド日本橋本店
■住所:大阪市浪速区日本橋5-9-16オーエーシステムプラザ日本橋OAビル



【関連記事】
日本橋5丁目の電子部品専門店「パーツランド」が移転オープン(2010-12-06)
パーツランド本店が移転セール。ジャンクショップも本店へ統合(2010-09-24)
日本橋4丁目に「パーツランドジャンクショップ」がOPEN(2010-08-07)

コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

« R100ならぬR0... ページトップへ 台風が近付い... »

 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Unknown)
2013-10-15 23:47:07
ニノミヤが潰れてから頑張っていたので応援していましたが、残念ですね。
ほんと、日本橋はどうなっていくのか・・・不安しかありません
 
 
 
Unknown (まく)
2013-10-18 00:49:48
計画倒産やな、これ・・・・
 
 
 
Unknown (はてな@管理人)
2013-10-18 16:03:45
>Unknownさん
恵美須町の駅の上から4丁目交差点角に引っ越したりと頑張ってるのかなとは思ってたんですけどね・・・


>まくさん
まあ、そうなんでしょうね。
 
 
 
寂しいです (いまだに6800)
2013-11-15 00:18:28
本当に残念です。
確かに改装セールとなっていたけど、改装が必要なほどくたびれてもいないし、
また改装後の開店予告が無いのを不思議に思っていました。張り紙を見てショックです。
全体的に他より割高だったけど、この手のお店はそれぞれに特徴があって
ハンダ吸い取り線、耐熱ワイヤーは○立さんより安かった。電源ユニットも
豊富でした。
なによりこうした物づくりの土台となるお店が消えるのは本当に残念です。
1個5円や10円の抵抗なんかを扱う商売はなかなか難しいと思いますが・・・。
8bitのマイコン手作り時代からお世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (はてな@管理人)
2013-11-25 15:02:57
>いまだに6800さん
ニノミヤ時代からよく行ってたというお客さんも多いでしょうし、寂しいですね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2014-06-16 03:32:57
こういう店舗は数えるほどもないのに

大阪の電子部品はインフレだな
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。