|
先日、『キャンディーフルーツオプティカル』からようやくメガネが届いた。
話はゴールデンウィークの5月5日に遡りまして・・・
3日で3都めぐる企画でアキバに行っていたわけですが、私が今回一番行ってみたかったのが『メイドさんのいるメガネ屋』ことキャンディフルーツオプティカルさん。
メイドさんがハァハァする萌えメガネをGETすべく、行ってまいりましたよ!(・△・)b
建物はわりとこじんまりした2階建ての建物です。

入ってみると、右手側が壁になっていてずらっとメガネが並んでおり、左手側はガラス張りでメガネがずらっと並んでいます。
でもって、真ん中にメイドさん(メガネっ娘)が1人いらっしゃいました。
そんなメガネ館。
メイド服が緑色というのは珍しいですね。落ち着いた感じで、なかなか可愛いです。
そして、メイドさんと一緒にメガネ選び♪
あれが良い、コレが良いといい喋りながらメイドさんとメガネを選ぶひととき。
かなり、イイです(・△・)b
メガネフレームを決定すると、2階に上がって視力測定。
大雑把な視力を測定する機械?(覗き込んで、大きくなったり小さくなったりする真ん中の絵を見とくだけのやつ)までは、メイドさんがやってくれます。
その後の細かい調整とかは、メガネ兄さん(オプティカルマイスターと呼ばれる技術スタッフ様)がきちんと対応してくれますので安心。
会員証の作成などは2階のテーブルで、お茶を飲みながらメイドさんが案内してくれます。
その間にメガネ兄さんはフレームをピッタリフィットするように調整したりしてくれています。

ポイントカードは3000円で1ポイントとなり、12ポイント貯めると5000円引きとなります。
今回はレンズの在庫が切れていたため、後日発送してもらうことにしました。
レンズがあれば、その日のうちに貰うことができるようです。
また、聞いてみたところ、ゴールデンウィークということもあって、遠方からの御主人様もチラホラいたようです。
沖縄からの方もいたとか・・・・負けた。
さてさて。結局のところ、どんなメガネにしたの?と気になる方の為にようやくお披露目。
リフォーム前・後みたいな感じに、まずは変更前のメガネ~。

(友情出演、妹の部屋からコッソリ拝借したヌイグルミ)
見ての通り、上だけフレームのあるタイプです。
今回、フレーム選ぶときも同様に上だけフレームにしようか、下だけフレームも良いかも~と悩んだんですよ。
今までにかけたことの無い、下だけフレームに心惹かれる。
でも、上だけフレームも個人的に好きなので捨てがたい。
上か・・・
下か・・・
真ん中か・・・
いや、真ん中は無いだろ・・・
・・・・

こんなのになりました。ハーフ&ハーフ(・w・)
上半分が黒色で、下半分が薄い灰色のフレームです。
上か下かで悩んでた私にこれほどピッタリなアイテムがあるでしょうか?
いやもう、これしか無いでしょ。
値段もおかまいなしですよ!!(実際は、レンズ込みで17000円ぐらいだったんで、お手頃価格ですねー。今まで使ってたのは、メチャ高かったりします)
そして、先日の27日(土)に届きました。
発送の不手際でちょっと遅れたようですけど、丁寧に手紙も添えられていたのでOK!
というわけで、27・28日のポンバシ徘徊時は新メガネでした。
27日に一緒だった友人がまったくもって気付いてくれなかった・・・orz
あ、あれだ。似合いすぎてて、自然すぎたんだな?きっとそうに違いない。
28日にメイドさんが萌えてたから良いんだ♪(/・△・/ |
|
可愛い友達にも着せちゃいます。
はてなさんにも貸してあげますね
私はメガネ似合わないので、ざんねーん。
全体が白なんですか?
なんだか、すごい気になります
でも、貸してくれなくても・・・というか、どうしろと?
まさか着ろとでも・・・
さとしさんが着てるのを見れれば満足なのですがー。
頭に付けるやつはヒモ式のヒラヒラしたものです。←ぜんぜん専門用語がわかりませんw
はてなさんは、こんなにもメイドさんがお好きなのに、なってみたいとは思わないものなのですか?
素朴なぎもん
絶領缶バッチがもらえるのかな~。
でもニーソがないので無理ですねー。
スカートも白ですか~。
これからの季節、良い感じですね♪
黒エプロンって、セクスィーなイメージ(ドキドキ♪)
そぼくな疑問にお答えw
私の場合、メイドさんとのひと時が好きなのであって、自分自身がメイドになりたいってのは無いです。
メイドに限らずコスプレ願望ってあんまりありませんし。
コスプレ願望って、自分以外のものになりきりたい願望ってよく聞きますけど、
私の場合はネット上やポンバシでは『はてなさん』という存在になっちゃってるんで、それ以上の変身願望が無いのかもしれません。
絶領バッチは、メイド服購入までしちゃったさとしさんに敬意を表\して差し上げますよ~(・w・)
私もコスプレの趣味は無いのです。友人たちと着せ替えを楽しむくらいなのですよ。人前なんて
ですから、はてなさん限定ですw
そのかわり、夢(想像)は覚めてリアルになっちゃいますねー。
いつか暖かい(寒がり)晴れた日(白スカートだから汚すと面倒)で、はてなさんがお一人の時に缶バッチいただきに参上いたします♪
ニーソ免除のお礼の萌え話?(萌えるかよ?)
リフレにお帰りのとき、太ももまでのストッキングをするすると脱いでみました(シリコンにレースが付いた、ガーターベルトがいらないやつ
お着替えを手伝ってくれたメイドさんが、それを手にとってしげしげとみつめて。しげしげと見つめてるわけなんですよー。その姿が、とてもかわゆかった~
喜んでもらえると渡しがいがあるというものです♪
そ、そんな話で私が萌えるとでも思ってるんですかー!!
・・・・すいません、実はドキドキしちゃいました(//△//)
嗚呼、メイドさんが羨ましい(←ソッチか)
フトモモまでのストッキングだったら、ある意味『絶対領域の状態』ですよね~