昨晩は生ビールから始まり、生レモンサワーを2杯飲み、帰宅後はランブルスコへと。
さて、朝ご飯は写真撮りました

日ごろ野菜が食べたくても摂れてない子どもたちのために 野菜多めのサンドイッチの具を。
奥から
・キャベツのスライスに軽くオリーブオイルで火を通し ベーコンを焼いて
・トマト
・サニーレタス・きゅうり・トマトスライス
・りんご
・ゆでたまご
・鶏胸肉(昨日の残り)
・ブロッコリー ほうれん草のナムル
・コーヒー
ブランパンを2個サンドイッチにして。
ランチは、武蔵小山の商店街にあるハンバーグ屋さんで

・サラダ
・コンソメスープ

・オリジナルハンバーグ180グラム
ソースはおろしわさびで。
ライスは半分以上はムスコへ。
レデイースサービスとしてワンドリンクはウーロン茶をセレクト。
そして、クルマの中では間食もなく。。。
新東名の長篠設楽原S.A.で。
・鶏たまりのくわ焼定食
《たまり》って初めて!お醤油の濃い感じかな?
そして、ホントの鍬《くわ》が器になっててビックリ
あまりお腹が空いてないムスメと半分こ。なのでご飯も半分以上はムスメのお腹へ。
糖質制限もほどほどに緩くなってしまいました


まーーしかたない。考えて選んだんだけどねーー。
さて、朝ご飯は写真撮りました


日ごろ野菜が食べたくても摂れてない子どもたちのために 野菜多めのサンドイッチの具を。
奥から
・キャベツのスライスに軽くオリーブオイルで火を通し ベーコンを焼いて
・トマト
・サニーレタス・きゅうり・トマトスライス
・りんご
・ゆでたまご
・鶏胸肉(昨日の残り)
・ブロッコリー ほうれん草のナムル
・コーヒー
ブランパンを2個サンドイッチにして。
ランチは、武蔵小山の商店街にあるハンバーグ屋さんで

・サラダ
・コンソメスープ

・オリジナルハンバーグ180グラム

ライスは半分以上はムスコへ。
レデイースサービスとしてワンドリンクはウーロン茶をセレクト。
そして、クルマの中では間食もなく。。。

新東名の長篠設楽原S.A.で。
・鶏たまりのくわ焼定食
《たまり》って初めて!お醤油の濃い感じかな?
そして、ホントの鍬《くわ》が器になっててビックリ

あまりお腹が空いてないムスメと半分こ。なのでご飯も半分以上はムスメのお腹へ。
糖質制限もほどほどに緩くなってしまいました



まーーしかたない。考えて選んだんだけどねーー。