
昨日は仕事を休んで千葉県飯岡港から清勝丸に乗ってヒラメ釣りに行ってきました。


朝4:30集合で5:00出港です。
釣り場まで向う途中で朝日が昇ってきました。海からの日の出はきれいですねー。


さーて釣りの開始です。
ヒラメは肉食だから餌は生きた鰯を使うんですよ。
昨日の夕食で食べた鰯料理は餌の鰯だったんです。

この何も無い広~い海を眺めて過ごす1日がなんとも贅沢でいいですよね。
な~んにも考えない時間が嬉しいです。

ホウボウが釣れました。

生きた鰯は魚の皆さんからするとたまらなく美味しいらしく、いろいろな魚が釣れてきます。
ホウボウは刺身、煮魚にすると美味しいんですよ。

きれいでしょ。水族館にいるようです。
下には釣れたヒラメがいます。

マトウ鯛も釣れました。
真ん中の黒い丸が的のようだからマトウ鯛なんですよ。
個人的には真鯛より美味しくて大好きな魚です。

昨日は平日で5人しか釣り人がいなかったけど、その中で留守番隊がダントツのトップでした。

釣り宿の女将さんが記念写真を撮ってくれました。
かなり疲れた顔してるよね。

すごく楽しくてリフレッシュできた1日でした。
今日からリセットして仕事を頑張りますね。
あ~。楽しかった。




