
今日は2年ぶりの海釣りに行きました。
飯岡漁港(千葉の銚子の隣の港です)朝の4時半集合だから夜中に家を出発

やる気満々の釣り親父が集まって準備に熱心ですよ。


5時に出港。
朝日がきれいだね。留守番隊も燃えてきましたよ。


他の船もポイントに集まってきました。
今日のターゲットは高級魚のヒラメです。

えさは生きたイワシです。
頑張ってヒラメを誘惑して食べられておくれよ。


釣り場は飯岡漁港の沖です。
遠いポイントは港から1時間も離れた沖になります。

お昼には釣りも終わって港に帰ってきました。
さてさて留守番隊はヒラメを釣ることができたのでしょうか?


港に帰ってくるとお弁当がサービスで用意されています。
千葉の外房の船宿はお昼のサービスが付いているんですよ。

お腹がペコペコだからカツ丼弁当が美味しいよ~。
食べたら早く帰って隊長にご飯をあげないとね。


留守番隊は無事にヒラメをゲットすることができました。
本当はもう1匹釣れたんだけど隣の親父と糸が絡まって逃げられてしまいました。

かなり大きなヒラメだったのに


隊長。留守番ご苦労様でした。ヒラメだよ。

何ビビッてるんだよ。

飯岡港 清勝丸
千葉県飯岡漁港
0479-67-3866
オリーブの葉っぱ


次回は秋の真鯛釣りに行きますね。クリックして応援してね。
