goo blog サービス終了のお知らせ 

オクテックガレージ2 ブログ OKU-TEC garage2

大した人生ではないけれど,それでも読み返せば思い出されるあのときのこと。消えないように,そして生きた証になるように

小学校卒業

2025-03-21 03:29:57 | 日記(家族)

小学校6年生の娘。

 

タイムカプセルに何か入れるというので一緒にアクリル板で工作をしました。

娘の中では今、スプラトゥーンでいっぱい。

 

 

 

熱したら1/4ほどに縮こまるアクリル板の習性を利用したモノで作るものは今回もスプラトゥーンのイカとタコ。

 

 

 

 

単純な工作ですが、ペンは何がいいのか、大きさはどれくらいがいいのか、切り方はどうしたらいいのか。

そんなことを話しながら材料を買いにって一緒に作りました。

自分の手で作るという喜びを感じてもらえると、私もうれしく思えます。

 

 

一つはタイムカプセルに、もう一つは学校に持って行くカバンに付けてました。

 

 

 

小学校に入学したのが6年前。

幼稚園を卒園して一つ成長したことは当然喜ばしい事でしたが、少しお姉ちゃんになって手が離れていくことに切なさを感じました。

 

 

 

そして3月18日、卒業式を迎えました。

楽しい事、つらい事、悲しい事、色んなことがあったけど、休まず通ってくれたことはすごくうれしく思えます。

そしてちょっとまた大人になって手が離れていってしまうことが切なく思えます。

 

小さい頃は「子供のために何かしてやらないと」とか思っていましたが、本当は色んなことをさせてもらっていたんだなあと感じます。

 

娘よ、卒業おめでとう。

 

 

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年冬 九州の旅第二... | トップ | 2024年冬 九州の旅第二... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジジィ)
2025-03-21 06:47:27
ほう…
でかくなったな小娘…

卒業おめでとう
返信する
Unknown (OKUTEC店長)
2025-03-21 21:01:23
じいちゃん
ありがとう。

身長延びて、とら母に追いつく勢いやわ。
返信する
Unknown (kagayaki)
2025-03-24 19:21:59
おめでとうございます。
写真を撮るのが好きなくせに撮られるのは苦手そうな雰囲気が面白いです。
プラ板キーホルダーを久々に思い出しました、
娘の推しキャラで最近アクスタを作りましたけど、
トースターで焼く方が綺麗ですね、
ちなみにアクリルでも出来ましたっけ?PETか何かだった気がしますけど。
返信する
Unknown (OKUTEC店長)
2025-03-25 07:29:31
kagayakiさん
ありがとうございます。

kagayakiさんほどイケてる人なら、いくらでも顔だしますが、こんなオッサンなのであまり出ない方がいいかと。
でも娘やとら母の写真は掲載して自分は出ないのもよろしくないかと思って少しだけださせていただいています。
娘も年ごろなので出演方法も見直さないとと考えています。

アクリルキーホルダーは旅先でやっていたのを見て真似してみました。
それ用のアクリル板が百均で売ってました。
返信する
Unknown (たっかん)
2025-04-03 10:22:11
遅くなりました。ご卒業おめでとうごさいます!ほんと大きくなりましたね。喜ばしい事ですが、店長さんと同じく手が離れていく寂しさを感じます‥。一緒にいれる1日、1日に幸せを感じながら過ごしていきたいですね!
返信する
Unknown (OKUTEC店長)
2025-04-03 22:53:00
たっかんさん
こんにちは。ありがとうございます。

手が離れていく寂しさ、分かってもらえてうれしいです。
ありがたさを噛み締めながら一緒に暮らせる日々を大切にしていきたいです。
返信する
Unknown (Start・R)
2025-04-04 20:28:01
もう、中学の入学式も終わってしまう頃ですよね。
遅くなり申し訳ありません。

卒業おめでとうございます。
しかし、小学校の入学式と比べてしまうと、
大きくなりましたねぇ~
これからは、考えや視野も広くなり・・・、

老害おじさんは、不要ですね。
これからも、成長を楽しみにしています。

※入学式は娘さんが、
卒業式はやや店長が寄りかかってません?
中学の卒業式はどうなってるんでしょうか?
シャキッとしましょう!
返信する
Unknown (OKUTEC店長)
2025-04-05 00:09:36
Start・Rさん
こんにちは、お疲れ様です。

ありがとうございます。
来週が中学校の入学式です。
新しい制服に新しいカバン、新しい靴。
心機一転です。

卒業式で私の方が寄り添っていたのは、心の現れだとおもいます。
シャキッとします!!っといいたいところですが、自信はありません。
でもあまりしつこく思われないように努力します。
返信する
Unknown (kagayaki)
2025-05-13 18:42:15
生きてますかー!!
返信する
Unknown (OKUTEC店長)
2025-05-14 01:30:32
kagayakiさん
お疲れ様です。

生きてます。
なんとか。
いえ、普通に生きてます。
他に何か一つやると三つくらい犠牲になります。
ちょっとさぼってました。

先日頂いたコンプレッサー、親戚宅まで運んできました。良いものだと喜んでました。
しばらくブログを書いてないと何から書いていいのか迷うのでコンプレッサーの話しから買います。

それとこのgoodブログが終了するらしく、また引越しをしなければならずテンション下がります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記(家族)」カテゴリの最新記事