「オクテックガレージ2 ブログ OKU-TEC garage2」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅 寅さん巡礼の旅 健康スポーツプラザ鵜の浜人魚館 道の駅「風の丘米山」 麺場風雷房 鯖石川改修記念公園
(2025-08-18 21:45:00 | 2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅)
8月8日(金) 道の駅「マリンドリーム能生」の朝。 ... -
2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅 線状降水帯 ます寿司 長者温泉ゆとり館 道の駅「マリンドリーム能生」
(2025-08-11 11:57:00 | 2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅)
8月7日(木)道の駅「ウェーブパークな... -
2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅 富山市水橋温泉ごくらくの湯 道の駅「ウェーブパークなめりかわ」
(2025-08-09 16:02:00 | 2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅)
8月6日(水)徳光PAの朝。外は雨が降っ... -
2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅 徳光PA 松任海浜温泉おつかりさま デイリーヤマザキの油淋鶏(ユーリンチー)弁当
(2025-08-08 17:25:00 | 2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅)
8月5日 午後2時前。予想外に長居し... -
2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅 メカニカルキー問題 賤ヶ岳SAの豚汁定食旨し
(2025-08-06 13:51:00 | 2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅)
8月5日(火)北陸道、賤ヶ岳SAの朝。朝... -
2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅 名神多賀SAのコインシャワー 賤ヶ岳SA
(2025-08-05 12:00:00 | 2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅)
8月4日(月)多賀SAのコインシャワー。... -
2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅 名神多賀SAでコインシャワー
(2025-08-04 21:20:00 | 2025年夏 陸走で行く東北 車中泊の旅)
8月4日(月)今年の夏は昨年の東北の続き... -
2024年冬 九州の旅第二部 九州最終日
(2025-07-10 01:46:11 | 2024年冬 九州の旅)
2025年1月7日 道の駅「歓遊舎ひこさん」 の朝。 いつもは早起きな、とら母... -
2024年冬 九州の旅第二部 豊後森機関庫ミュージアム すずめの戸締り聖地 野田温泉 コイン式家族風呂 イオン日田店 道の駅「歓遊舎ひこさん」
(2025-07-05 12:51:32 | 2024年冬 九州の旅)
1月6日 道の駅「童話の里 くす」の朝。 温度計のログを見ると夜中から20℃を... -
2024年冬 九州の旅第二部 阿蘇くじゅう国立公園 由布岳 狭霧台 長者原道標 牧ノ戸峠 やまなみハイウェイ展望台 みしま温泉 味千ラーメンくす店 道の駅「童話の里 くす」
(2025-06-25 02:42:46 | 2024年冬 九州の旅)
2025年1月5日 別府市の鉄輪地獄地帯公園の駐車場の朝。 ... -
2024年冬 九州の旅第二部 やまなみハイウェイの入り口 地獄めぐり 海地獄 湯けむり展望台 堀田(ほりた)温泉鉄輪地獄地帯公園駐車場 ヤマザキの雪苺娘
(2025-06-10 02:17:03 | 2024年冬 九州の旅)
1月4日 道の駅「たのうらら」の朝 昨夜の車内温度は10℃ちょいだった。... -
2024年冬 九州の旅第二部 杵築市海浜夢公園 ポッポおじさんの大分からあげ 回天大神訓練基地跡 人間魚雷 柴石温泉 やきいも甘太くん 道の駅「たのうらら」
(2025-05-15 04:59:00 | 2024年冬 九州の旅)
1月3日 杵築市の「海浜夢公園」の朝。 ... -
小学校卒業
(2025-03-21 03:29:57 | 日記(家族))
小学校6年生の娘。 タイムカプセルに何か入れるというの... -
2024年冬 九州の旅第二部 おしり岩 杵築市 JA「いこいのゆ」 海浜夢公園
(2025-03-11 23:54:45 | 2024年冬 九州の旅)
1月2日 道の駅「くにさき」の朝。 朝寝坊... -
2024年冬 九州の旅第二部 2025年元旦 国東半島 おんせん県大分 くにさき六郷温泉 夷谷(えびすだに)温泉 長崎鼻 道の駅「くにさき」
(2025-01-27 03:57:21 | 2024年冬 九州の旅)
2025年元旦 豊後高田市の「丘の公園スポーツ広場」の朝。 初日の出を見よう... -
2024年冬 九州の旅第二部 うどんレストランうちだ屋 豊後高田昭和の町 くにさき六郷温泉 花いろ温泉 あとのせサクサクどん兵衛旨し 丘の公園スポーツ広場
(2025-01-07 01:02:00 | 2024年冬 九州の旅)
12月31日 道の駅「なかつ」の朝。 車内の気温は20℃。 寝袋の中は暑い... -
2024年冬 九州の旅第二部 青の洞門 耶馬溪橋 羅漢寺橋 羅漢寺駅 湯の迫温泉 大平楽 道の駅「なかつ」
(2025-01-05 23:19:00 | 2024年冬 九州の旅)
12月30日道の駅「おこしかけ」の朝。眠... -
2024年冬 九州の旅第二部 海軍築城航空基地 稲童1号掩体 回転寿司くら セラミックヒーター失敗 豊前温泉 天狗の湯 道の駅「おこしかけ」
(2025-01-04 00:29:00 | 2024年冬 九州の旅)
12月29日航空自衛隊築城基地 松原展望... -
2024年冬 九州の旅第二部 落ちない岩 岩石山 航空自衛隊築城基地 松原展望台広場
(2025-01-03 00:47:00 | 2024年冬 九州の旅)
12月29日ホームセンター「ハンズマン」... -
2024年冬 九州の旅第二部 ハンズマン 資さんうどん
(2025-01-01 02:28:00 | 2024年冬 九州の旅)
12月28日向かいのベッドの人のイビキが...