いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

株価も為替も・・・

2008-11-05 23:31:25 | Weblog
 どんどん上がる株価と為替。

 そろそろ落ち着くんじゃないの?
私見だが、1万円前後と100円前後で暫くは動くのでは?

 大統領選挙も終わり、国内においても総選挙延期となり、暫くは「すい落ち着く」要素がある。原油価格についても、減産との兼ね合いもとれつつある。

 あとは何が変動要因になるのか?

 ・・・・・

 表面化していない「金融不安」が噴出した場合は、上記に非ず。
どこの国で何が水面下にあるのかわからない。

 ロシアと中国の動向は注視しなければならないのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「CHANGE」というメッセージ

2008-11-05 15:28:14 | Weblog
 とうとう黒人大統領の誕生である。
決して「黒人」を差別的に使用していたり、偏見はありませんので、前もって述べておきます。

 米国人は「歴史作り」が好きな国民性である。
やはり歴史が浅いせいか、「American Dream」をはじめとして「功績」「記録」を残そうとする傾向があるという。

 長い歴史を持つ国々においては、ある一瞬の「出来事」かも知れないことには、精力をそれほど注がないという。単なる歴史の「一コマ」に過ぎないかもという感覚らしい。

 しかし、今回の大統領選挙を通して2つ思うところがあった。
1つ目は、黒人大統領を本当に米国は選ぶのか?歴史的には、あれだけたくさんの人種差別があったにも関わらず、もう本当に「終わり」という終止符を打つ-歴史を変えようとしているのか?
 これも今後のオバマ大統領の手腕如何だが、ヘマをやって叩かれないように。
2つ目は、「CHANGE」というキーワード。
最近、米国をはじめとして世界中何か煮詰まった感がある。イラク戦争の終結とともに、「火種」が世界中に飛び火して、「世界の警察」と呼ばれた米国のパワーダウンは否めない。また、金融・経済においても然り。サブプライムローンに端を発した金融問題は、まだまだ世界中を狂わせている。以前の米国なら、もう少し対応が早く、鎮火できたはずだが・・・。
 米国のパワーダウンは、米国国民も気づいていることだろう。これに「CHANGE」を求めているような。あのかつての強大な米国を取り戻すために・・・。


 余談ではあるが、「CHANGE」を単なる「変化」と訳すのではなく、「変革」と訳すべきだろう。少し重く捉えなければならない「言葉」である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の口には合わなかったよ

2008-11-05 11:10:29 | Weblog
 アサヒから発売されている「ジンジャードラフト」。
20代にターゲットを絞った「新ジャンルビール系飲料」。

 ビールではない。ジンジャーエキスを配合した発泡酒。

 私が40代だからか?
一口呑んで・・・美味くないと思った。
もったいないから飲み干したけど、ほんとは一口でよかった。

 味覚が違うからなのか?
それとも「求めている味」じゃないからか?

 私の口には合わない「新感覚の飲み物」であったことは間違いない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする