goo blog サービス終了のお知らせ 

okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

12月1日」

2015-12-01 21:17:25 | 日記
 12月1 日 
 晴れ。午前6時の気温は8℃であった。朝、To子さんが郵便受けに入っていたという1枚のチラシを私に手渡した。そのチラシにはパソコン、その他、多くの電子機器、電気機器等の家庭電化製品や不用品の回収廃棄を3千円でやってやる、という趣旨のことが記載されていた。

 私の家では、来月の中旬に実施予定の水道管取り換え工事の際に邪魔になりそうな物品を廃棄しつつあるので、前記のチラシをみて直ぐにチラシに書いてある電話番号のところに電話して、今日の午前11時ころに私のところに廃棄業者が来ることになった。

 午前中に郵便局からの マイナンバーの通知 が配達されることになっていたのでTV番組を視聴しながら待っていたら。午前10時過ぎに郵便局の配達員がマイナンバーの通知書を配達しにきた。

 次いで、午前11時頃に廃棄業者がきたので、パソコン、その他の電子機器、電気機械、等々の多くの廃棄物を廃棄業者に渡して処理料金として3000円を支払った。

 昼食後に一休みした後に、都内のNe区に住んでいる兄のところに出掛けていった。昨日、兄からきた電話で、兄が今にも死にそうみたいなことを言っていたので兄に会いに行ったのだった。兄は今年88歳になっていて殆ど耳が聞こえないらしいので、中々、会話が成り立たなかった。でも、兄が一応元気そうだったので安心して帰途についたのだった。 

 帰りの電車に乗ってから都庁の近くの薬屋に立ち寄ってから家に戻ろうと思い立ったので、それを実行して家に戻ってきた。

  兄と会い 思いのほかの 元気さに 喜び帰る 冬の夕暮れ   徘(徊)人 okinatchi