リリオーの日記

気が付いたことを書きます。

嬉しい便りが

2012-09-11 14:38:11 | Weblog

豊橋にいる長兄夫婦から孫(5才・女の子)の写真が届いた。
この前電話で送ってと頼んだんだ。
可愛いよ。ホンマ!孫はみんな可愛いと聞くが、Kちゃん特に愛くるしい、一番だ。2年前に逢ったきり。又、逢いたいなあ。抱きしめてやりたい。
リリオーのことを「おねちゃん」と言ってくれているそう。お婆ちゃんじゃないよ、うれしいじゃないか。
姉兄の子供達にも「おばちゃん」じゃなく「おねえちゃん」と呼ばせてきた。
でもKちゃんには強制していないのに「おねえちゃん」だって。う・う・う・ん・嬉しい。
こんなにホンワカムードに浸っているのに腹立つことが起こった。
自転車の登録シール(マンションの登録番号シール)のこと。
昨日、乗るときにシールがはずれていることに気づいた。
(しばらく、歩きしていたので自転車は乗っていなかったのだ)
管理人さんに言いに行くと管理時間が過ぎて閉まっていたので、今日、言おうとしたらその前に、
「シールのない自転車はチェーンをつけて動かないようにする」とか色々偉そうな言い方をした紙が貼ってあった。自分でシールをはがす訳無いだろう。言いに行ってもいなかっただろう。理由を聞けよな。それに一方的に決めつけて書くな。早速、抗議に行く。
そうなんだ、何でも決めつけて言ったり、したりは良くないよね。店をしていたときもいっぱいあった。誤解が誤解を招いてケンカをしたこと、何度もあった。
でも、まあ、最後はお互い言い合いしても仕方がないしシャンシャンで終わりにした。
リリオーは今、
穏やかに生きようと努力している最中でございますから。もう怒りますまい。長兄の孫の写真を見て、ニッと笑って済ませました。


最新の画像もっと見る