〔諸国漫遊@見聞ログ〕(続)写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

20220324 今年は遅れるシダレ桜の開花〔番外(花見)ウオーク/神山森林公園〕ミツバツツジやシデコブシが先行も色彩乏し

2022-03-24 | 〔歩く徳島 番外編〕

垂れ桜で有名な神山町内の開花状況を確認の為、神山町神領にある道の駅までクルマで走ってみた。

早咲きサクラの一部が咲いているのみで、自慢の垂れ桜は未だつぼみのままのようだ。

[立見峠付近の早咲き桜が満開]

 

 

[鬼籠野~神領の垂れ桜は、未だつぼみ状態]

 

 


Uターンして、神山森林公園に行ってみた。

 

[過去の記事ページリスト]

*最近の神山森林公園周辺ウォーク(▲西龍王山登山も含む)記事

2020/3/31

2020/4/9

2020/10/27

2020/11/19

2021/2/10

2021/2/25

2021/3/19

2021/4/2

2021/4/7

2021/4/26

2021/10/29

2021/11/26

2021/12/9


ここの垂れ桜も、まだつぼみ状態のようだ。

逆にサクラより先に、ミツバツツジのピンク色やハクモクレンの白色が目立つ程だった。

[白いハクモクレンがチラホラ]

 

[県の木、ヤマモモの大木]

 

[もう遠望の時期は過ぎた]

 

[春爛漫を待つ西龍王山周辺]

 

 

[まだ彩り乏しい園内]

 

 

[春に備えるツグミ]

 

 

[ゴルフ場を見下ろす]

 

 

[気延尾根を見下ろす]

 

[水仙が最後の輝き]

 

 

[天使も夢見る❗]

 

 

[春の里山、気延山]

 

 

[桜の蕾も膨らむ]

 

[ミツバツツジが先行中]

 

[目につくショッキングピンク]

 

 

 

[こちらは、かなり早い開花]

 

[アセビやハクモクレンも続く]

 

 

久々に、建治寺方面に下った。

[コブシ?かハクモクレン?]

 

 

[コブシの白花が乱舞]

 

 

[駐車場越しに気延尾根を見下ろす]

 

[参拝者がボツボツ]

 

 

[まだ春色乏しい]

 

 

[ここの桜もまだ蕾]

 

 

[眉山方面を遠望]

 

[建治寺を参拝]

 

 

[珠に満開の桜もある]

 

 

[シデコブシの花が開花中]

 

 

[艶やかなシデコブシの紅花]

 

今しばし、サクラ満開を待って再度来よう❗



◆〔番外④編〕INDEXに戻る。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20220323 昨春より少し遅れて... | トップ | 20220328 公園に先立ち峠のサ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。