15時過ぎ、アップダウンの激しい千羽海崖ロードから日和佐駅に戻ってきた。
[JR日和佐駅に戻ってきた]
これから引き続き、別のウォーキングコースを歩くことにした。
それは、日和佐浦に張り巡らされた「あわえ」と呼ばれる迷路のような細い路地を歩きながら、厄除け寺「薬王寺」のサクラ花見に向かうことにした。
[美波遺産に選定されている日和佐の町並み]
[サクラを見渡す厄除橋を渡る]
厄除橋を渡り、日和佐浦の小路を巡る。
[昔のままの狭い生活道を巡る]
漁村のみちを歩いたかと思えば、今度は明治42年に造られた銭湯「初音湯」を通る。
更に東へ進み、「なまこ壁」の残る回船問屋を経て、大浜海岸沿いへと巡る。
[ウミガメで有名な大浜海岸を通る]
[日本の渚100選の大浜海岸]
[勇壮な秋祭りで有名な八幡神社、今年は開催されるのか?]
狭い生活道「あわえ」からは、奥に日和佐城を望む。
[「あわえ」で寝そべるネコたち]
[北向観音]
[昔の佇まいが残る日和佐浦の「あわえ」]
その後夕方にかけて、人出の少なくなった厄除け寺「薬王寺」のサクラ花見に向かった。
[サクラ花見が見頃の薬王寺]
薬王寺を訪れるのは何十年ぶりだろうか?
[今が盛のサクラに煌めく「瑜祇塔(ゆぎとう)」]
[お遍路を迎える満開のサクラ]
[コロナ禍でも参拝者が絶えない]
[夕暮れ迫る薬王寺境内]
[夕方の日和佐町内を望んで帰る]
今日は営業していた薬王寺温泉に入浴、今夜は直ぐ近くの道の駅「ひわさ」で車中泊にしました。