〔諸国漫遊@見聞ログ〕(続)写真する山旅人

写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

20180802 涼しい展望地から剣山山系~祖谷山系を撮影後〔▲高越山⑥〕最短経路で参拝山歩

2018-08-02 | 〔2018徳島エリア〕避暑&(夏)山歩記@見聞ログ

昨夜、最初は(22時の到着時の外気温が29℃)やや蒸し暑く扇風機をつけていたが、夜更け過ぎになってからは少し肌寒い位であった。

 

一ヶ月振りの車中泊ということもあってか、昨夜もほとんど眠れなかった。

午前2時過ぎに一台のクルマがやって来たが、直ぐに引き返して行ったきりで、他には来なかった。

今朝も4時頃に目が覚めてしまい、朝の撮影を待った。

ここ船窪公園からの展望は、天気に恵まれれば南西側に剣山山系~祖谷山系までの広範囲が見渡せる。

[夜明前に、左側の剣山山系~祖谷山系にかけて、広い展望が広がる]

 

[船窪公園の展望地に立つ案内看板]

 

[祖谷山系も暁に浮かび上がる]

 

[中央右側に四国の名峰▲三嶺]

 

[祖谷山系の山並み、中央左側に山系の盟主▲阿波矢筈山]

 

[西日本第二の高峰▲剣山を中心とした剣山山系の山並みが広がる]

 

朝方には近くにカモシカが来ていたが、至近距離だったのでカメラを向けると急いで下りていった。

[日の出前の剣山山系~祖谷山系の山並み]

 

今朝の日の出は、05時13分だったらしく、反対側から日が上がってきた。

[ツツジ公園側から日が上がってきた]

 

今日も天気良く、暑くなりそうである。

[徐々に上がって来た太陽光を受ける剣山山系~祖谷山系の山並み]

 

[左側の▲一の森山~▲剣山にかけてのボリュームある剣山地]

 

[▲剣山頂上をズームアップして、剣山頂上ヒュッテ付近を確認]

 

[船窪公園に立つ展望見晴台]

 

朝のうちに、奥の林道終点から名刹高越寺から▲高越山頂を回って来ることにした。

[途中の立石峠からの北東側の展望は、モヤって見えない]

 

[高越寺へ向かって出発]

 

[右側からトラバースして高越寺へ向かい、尾根を下って左側から戻って来る]

 

[霊域を感じさせる朝陽が木々を射す]

 

[高越寺までは、広いトラバース道を進む]

 

[途中には鎖のある行場もあった]

 

途中の展望台は朽ちてきて立ち入り禁止状態だったが、ゆっくり上がってみた。

[途中の展望台からのパノラマ、右側奥に船窪公園越しの剣山山系が見える]

 

過去には左側には吉野川が蛇行する徳島平野が望めたが、木々が大きく繁り全く見えない。

[右側奥に剣山山系の山並みを展望]

 

その後は、程なく名刹高越寺に到着した。

[山門から望む高越寺本堂]

 

[高越寺の本堂]

 

[境内から北側に流れる吉野川を展望する]

 

先の住職は不慮の大雪事故で亡くなってしまったが、奥様が後を継いでいるらしい。

そのため、女人禁制が解かれたらしい。

[高越寺の本堂]

 

▲高越山頂へは、境内から登っていく。

[高越寺奥の院は、高越山頂から奥へ尾根筋を進む]

 

[高越神社の上段右奥に、山頂とは別に一等三角点がある]

 

[▲高越山の一等三角点は「いい夫婦」の1122m]

 

[▲高越山は「夫婦の聖地」に成っていた]

 

一等三角点から100mほどで▲高越山頂上に到着した。

[弘法大師像ご建つ▲高越山頂上]

 

[山頂は樹林に囲まれて展望はほとんどない]

 

[弘法大師の目線に立つ]

 

山頂から奥の院方面に尾根筋を進んで行くと、直ぐに展望の良い岩場を通る。

[展望の良い岩場からの眺め]

 

[左側の尾根筋に船窪公園展望地がある]

 

[左側から▲一の森山~▲剣山の眺め]

 

[高越寺の奥の院に到着]

 

奥の院からさらに尾根筋を下って進む。

[尾根筋の下山道]

 

[今日の幸を喜び、感謝して▲高越山を下る]

 

[ぼんやり望めた、立石峠から吉野川の眺め]

 

標高が1000mあれば、日中でも日陰でいれば何とか凌げる。

それでも予想外に人出は少なく、恐らく暑すぎて外出自体を控えているのであろう。

[船窪公園からの下りで▲高越山を見上げる]

 

その後は、道の駅「貞光ゆうゆう館」の涼しい休憩所でブログ更新作業をした。

さすがに下界は今日も暑く、お年寄りがボツボツ涼みに来ていた。

夕食後に剣山木綿麻温泉(¥400)で入浴し、昼間は工事で通行時間制限が多く狭小の国道438号線を夜遅くに走った。

 

今夜は▲剣山登山口の見ノ越手前にある、いつもの展望園地駐車場で車中泊にしました。

[標高1380m/22時の外気温21℃快適/LTE可]


20180801〔2018徳島エリア〕避暑&山歩記に出発しました

2018-08-02 | 更新情報

猛暑お見舞い申し上げます。

 

さて20180801(水)16時過ぎ、余りにも猛暑予想が続くので、避暑が目的のぶらり山歩に出発しました。

 

避暑の為には緯度を上げるか、高度を上げるかでありますが、気温的には四国地方は本州各地よりまだ低めであるので、四国地方で高度を上げることにしました。

お盆には眼科検診の都合もあるので余り長居は出来ませんが、今回は剣山周辺でノンビリ避暑したいと思っております。

 

なお今後は、新しいブログ〔諸国漫遊@見聞ログ〕(続)写真する山旅人にて、カテゴリー名〔2018徳島エリア〕避暑&山歩記@見聞ログとして記載致します。

 

今まで通り、全体的な行程は、行程概要速報!に記載致します。

そして、各日の記事ページが出来次第にリンクを貼っておきます。

 

ここ毎日の猛暑と最近視野の調子が思わしくなく、今回はあくまでも避暑が主目的と思っております。

ということで、山歩きは少ないかもわかりません。