オカメインコと一緒

日々、思いのままに…

郵政民営化

2005-09-08 | Weblog
郵政民営化に反対するつもりはないけれど、
今のまま、過疎地の郵便事業の今後の事や、
今までのように、民営化=天下りの図式を野放しにしたまま
民営化を進めてしまう事は、問題があるのではないかと思います。

「郵政職員の給与は税金が使われていない」という話が
本当かウソかは私にははっきり解りません。
でも、本当だとすれば民営化の必要がないのではないかと思うし
ウソだとしたら民営化する事によって、
存続できない郵便局がでてきてしまうという事ではないでしょうか?

「郵政を民営化すると税金収入が増える」というのは
もちろんあるでしょう。
少なくても郵便局の建物、社宅、収入などすべてに
固定資産税をかけたり所得税をかけたりできるのですから当然増収です。


でも、民営化で儲け主義に走って大惨事の事故を起こしてしまった
JR西日本だって、駅や社宅や線路の固定資産税の支払いに追われ
安全に目を向けられなくなってしまったのではないでしょうか?

線路に固定資産税がかかるという事は、結局乗客が払うのです。
利用する人が払うのは理にかなっている気がしますが
公共機関しか使えないお年寄りや学生など
弱者が支払わされているのではないでしょうか?

東北本線の盛岡~八戸間がJRから第三セクターになって
運賃が1.5倍以上になってしまい、それでも採算が取れず
開業後に値上げをしていたり、地方にはしわ寄せがきているのです。
もちろん第三セクターで廃業してしまった鉄道は沢山ありますし。

NTTだって、民営化していなければ未だに公衆電話がそこここにあって
携帯を持たない人や持っていても充電が切れた時、
便利に使えたのではないでしょうか?

災害が起きた時、携帯も自宅の電話も使えなかった時
公衆電話だけは使えたと聞きました。


高い交通費を支払うのは、私たちを産み育ててくれた
両親や祖父母であったりするかもしれません。

災害が来て、公衆電話を使いたくなるのは自分かもしれません。
少なくなってしまった公衆電話に長時間並び、
どうして公衆電話が少ないのか?と苛立つのは自分かもしれないし
親や兄弟であったり、孫子であったりするかもしれません。

ある程度の所は、支え会う体制は必要だと思うのです。

郵政はどういう形で私たちを支えてくれているか考えてみると
もう少し話し合ってからでも遅くはないように思いますが
みなさんはどう思いますか?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hironagano)
2005-09-08 11:39:34
問題は、そういう庶民から見える便利不便ということではなく、膨大な資金が裏でずるずる使われているような国の仕組みのことだと認識しています。急がないといけないのです。郵政事業の裏にこびりついている利権の集団や官僚たちとの腐れ縁を断ち切ることで国の再生をしないといけません。もちろん、郵政だけで終わることではありません。手始めと小泉さんも言ってます。少なくとも信じてやってもらうしかないと思います。

NTTの場合、公衆電話は携帯電話で用事が済んだという認識でしょうね。ただしおっしゃるように、宮崎県椎葉では豪雨災害で携帯もつながらない様子ですね。原因と商用電源が切れたときの対策などやるべきことはありそうです。新潟のときに一応認識されたことでしたが。
返信する
確かに… (okame)
2005-09-09 20:13:23
国の仕組みが悪い事は理解できます。

しかし、その急発進が危険なのではないかと思う気持ちはぬぐえません。

地盤を固めないで進むと、JR西日本のように営利のみ追求してしまい

また歪みからはじまる企業になるのではないかと懸念しています。
返信する
官庁の問題点 (hironagano)
2005-09-11 10:48:29
http://blog.goo.ne.jp/hironagano/e/252f9c7f1ca09791852431924eb9c3ae

JR西日本の問題は民営化の問題ではなく、官僚主義の問題だと指摘している記事がありましたが、民営化し切れていない文化の問題です。予算主義と似たような、責任逃れと事なかれ主義。JRという会社はまだまだのところありです。例えば窓口が窓口の機能をしないで、ひたすらたらいまわしをするのは直接経験しました。そのとき、同じことを最初から繰り返し説明させられるのです。何の引継ぎもしません。しかも後ほど文書で回答しますと言って置きながら、住所氏名も電話番号も書かせてなしのつぶての会社です。インターネットのクレームもやってみましたが、こちらも形いっぺんの回答で終わり。再クレームをするには、最初から全てをやり直させるという防御の姿勢。一度くらい経験されましたか?難癖をつけてるのではなく極めて普通のことを言ってるだけですよ。

さらに、急発進という変化を嫌がるお気持ちも分かりますが、時間というものの問題をもっと考えてください。膨大な金の問題は、今回の参議院の否決、総選挙で数年の遅れになりますが、この遅れが更なる国の借金負担になってしまう恐ろしさです。私の年代の問題ではなく次の次の世代の問題です。責任を取るべきは我々含めた現在の世代です。
返信する
おっしゃるとおり (okame)
2005-09-21 23:55:22
民営化し切れていない文化の問題というのは、その通りだと思います。

議員だから電車はグリーン席で乗り放題なんて

最たる物だと思っています。



hironaganoさんのたらいまわしのお話は、

今時の民間企業ではありえない話だとも思いました。

悪い体質が残っているのかもしれませんね。

幸い私は東日本エリア在住なので、同じJRとは思えないほど

安全に気を使っていると思うシーンに出くわしたり

親切な職員さんに対応してもらえています。

JR西日本は体質が古いままのようですね。

上層部にお客さまの声が届かない会社は問題ありだと感じます。





私の考えですが、国の借金が756兆円になっている今、

問題の先送りが借金を増やすのは目に見えています。

でも、そんな借金を抱えている状態で小泉政権の自民党が、

自衛隊をイラクに派遣させてしまいましたよね。

3ヶ月ほどの期限付きで派遣された隊員には数百万の

報酬が支払われていると聞きました。

そのようなお金の使い方が不思議でならないです。



郵便に税金を納めてもらって、海外派遣は続ける、

防衛力を強化するために憲法を変えるというのでは

問題解決にならないのではないでしょうか?

それどころか、借金が増えそうで怖いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。