もう撮影してから21年も経ちましたが、つい先日の事だったようにも感じます。2000年のGW、久喜のポッポヤ氏と二人での遠征でした。
飯田線のトロッコファミリー号は何度か撮影していますが、ここの俯瞰は初めて、彼の案内で登りました。それほど高くは無いので登るのは簡単でしたが、高所恐怖症にはあまり気分の良いところではありませんね。(笑)

新緑がそろそろ深みを増してくる頃、飯田線らしいシーンを撮影出来ました。
紅葉の頃にも行ってみたかった場所ですが、撮りたい列車も無いし、木が繁って今も撮れるかどうかも分からないので、多分、もう行く事は無いでしょう。この時が最初で最後と言っても良さそうです。
飯田線 三河槙原~柿平
8521レ、EF58122+12系2輌+トロッコ2輌
2000年5月4日撮影、原板は67ポジ(RDPⅡ)
GMで見ると、線路沿いの道はかなりタイトな道ですね。
20年経つと、木々の成長が著しく、今はどうなっているんでしょうね。
GMで見られますね!
岩が道路に覆い被さるようになっている辺りだったと思いますので、もう木が繁って多分見えないでしょうね。
車がすれ違えない細い道でしたが、撮影した時は車も人も通りませんでした。(笑)