goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の写真帳

過去に撮影した蒸気機関車から最近撮影した電気機関車まで、鉄道写真が中心ですが時々鉄道以外の話題も...

カシオペア紀行青森、返却回送(10/2)

2020-11-11 07:00:00 | 最近撮影した写真
 二人で交代しながらとは言え、二日間で1,500Km以上運転すると流石に草臥れました。
 それでも翌朝は起きられたので、カシオペアの回送列車を再び撮影にヒガハスへ...
 天気予報よりも好天でした。こんな事なら、もう一泊して蒲須坂辺りで撮れば良かったか...

 回9110レ、EF8181+E26
 2020年11月2日撮影




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1500km!!! (tamura)
2020-11-11 18:40:33
レンタカーではなかったのですか、いやはやお疲れさまでした。
確かに蒲須坂が良かったかもしれませんね。(笑)
返信する
Re:1500km!!! (佐倉)
2020-11-12 11:33:18
tamuraさま

 途中で寄り道したり、脚立が必要だったりで、友人車二人乗務で行って来ました。
 蒲須坂は翌週リベンジしました。(笑)
返信する
1500km (枯れ鉄)
2020-11-12 23:31:19
出雲時代に、2日で900kmというのがありましたが、それでもキツかったので、1500kmとは頑張られましたね。
曇り罐が、晴れると裏被りとは、手強いですね。
返信する
Re:1500km (佐倉)
2020-11-13 07:27:38
枯れ鉄さま

 二日で900Kmは一人で運転ですか?
 こちらは二人で二日で1500Kmですから、一人当たり一日400Km弱、同じようなものですね。(笑)
 ヒガハスは昔から時々裏被りしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。