自然の光で部屋を明るくする!太陽光照明ブログ!

部屋が暗くて困っている方いませんか?電気を使わずに太陽の光だけで部屋を明るくする『太陽光照明』の紹介ブログです

夕日の明るさになる”太陽光照明”

2011-02-28 18:29:43 | 【取付事例】和室、和瓦への取付
最近はすっかり暖かくなってきましたね~

・・・と思いきや今日はいきなり寒くなってしまいました
もう降らないと思っていた雪まで降ってきちゃって・・・

まだまだ油断はできませんね



さて、今回は埼玉県の方のお宅に設置した事例です
(他にもご紹介したい写真がたくさんあるのですが順番にご紹介しますので
もうしばらくお待ちください)


こちらのお宅は居間に1箇所、奥の台所に1箇所の合計2箇所に設置しました。
瓦屋根の下屋への取付です

こちらのお宅は敷地がとても広く、建物前方が大きく開けています

「じゃあ日当たりいいじゃん!」と思われがちですが、
周囲に木が生い茂っており葉っぱで光が入ってきません


そこで屋根から自然の光を取り込む”スカイライトチューブ”を導入しました


こちらの御主人はカメラが趣味でたくさんの写真を撮っています
部屋に何となく飾られている写真の数々

よく見るとものすごく素晴らしいものばかりです


僕もカメラで写真を撮るのが好きで「良い写真を撮ってやろう!」と意気込んで
色々撮ってはいるのですが全然ダメで・・・


こちらの御主人の写真はその場所まで行ってじ~~っとそのタイミングを待って
ベストの時に撮った写真達ばかりです

ぜひ勉強させて頂きたいものです




さて、下の写真はその居間と台所での工事中の写真です





屋根はこのようになっています




工事が終わったのがすでに夕方になってしまいましたが、
とてもキレイな夕日だったため、この夕日も光も
反射されて室内に薄いオレンジ色の光が出ていました



この”太陽光照明”はとにかく外の明るさ・太陽の光を反射させて
室内を明るくするものです

こういう何とも言えないキレイな自然の光も利用する事ができるんですね~
ある意味不思議な照明です

3年前のお客様のお宅に御邪魔してきました♪

2011-02-22 16:57:14 | 【取付事例】特殊な場合
先日、神奈川県の相模原の方に現地調査に行った際に3年前に特殊な取付工事を行ったお宅に御邪魔してきました

ちょうど現地調査にお伺いしたお宅から車で10分のところでした



御邪魔して色々当時のお話をお伺いしました


お客様(N様)は取付を検討していた際にものすごく色々と調べられた方です

他にはどういうものがあるか、他社はどういった製品があるか、
他社のものとスカイライトチューブは性能がどのように違うのか、
僕よりも詳しいのでは??と思ってしまうくらい調べられていました・・・

その時に他社との比較表なども作成されて、比較検討して頂いた上で
当スカイライトチューブを設置して頂きました

とてもうれしい事ですね


またその比較表がとてもよくできていてとても見やすいんです

比較表についてはまた後日ご紹介させて頂きます




さて、そのN様邸に設置したスカイライトチューブをご紹介致します
御邪魔した日があいにくの曇りで明るさは晴天時よりは下がっていましたが
それでも室内に光を届けていました


こちらが設置前の写真です


部屋の中央が織り上げ天井になっており、その中央に照明が付いています
そこの照明と天井を剥がし蛍光灯プラススカイライトチューブ一体式を取付ました


こちらが施工中の写真です



昼間は太陽の光で室内を明るくして、夜は電気の光で明るくする一体式です







2階は正面の本棚の左端を反射チューブが通っています
こちらは部屋の中央に間仕切として本棚があり以前は部屋を2つに分けていました
それを当社で間仕切を撤去して2つの部屋を1つの部屋に変える工事も行いました




反射のチューブが通っているところは若干の小窓を設置して
そこから光のお零れを2階にも出しています

ちょっとした小窓だけどあると助かる、とご主人もおっしゃっていました




また2階には部屋の隅に換気を兼ねたSLT250(旧タイプ)を設置しています





先ほどの2階の反射チューブは1階にこのように光を届けています



実はN様に設置した製品は現在バージョンアップしてさらに性能を上げ、施工性や明るさが
より良くなっています
またN様邸に設置したあとも多くの方々のお宅に導入させて頂き、
とても喜んで頂いてる事をお伝えしたところN様もとても喜んでおられました

奥さまもいらっしゃって色々とエピソードを聞く事ができてとても勉強になりました


ぜひこれからもスカイライトチューブの営業マン(笑)として
お元気でいてほしいですね


また今度御邪魔させて頂きます

ん゛~~~、フェイスブック難しい・・・

2011-02-15 19:55:15 | 日常の日記
昨日は雪がすごかったですね


東京が久々に一面”雪景色”になりました


子供たちは遊べたかな

なかなか東京だと積雪する機会が少ないですからね~



ちなみに僕の知り合いはここんとこ毎日青森県で除雪作業の毎日だそうです(仕事柄)






実はこのブログ以外にツイッターをやっています
・・・といっても未だに使いきれていませんが


また、最近良く聞くようになった『フェイスブック』本日始めました



・・・が。全く使い方がわかりません


しかも僕が一番フェイスブックでやりたかった『いいね!』のボタンが
このgooブログでは出来ないようですホント残念


まだまだ始めたばかりですがツイッターやフェイスブックものぞいてみてください

青空の天井に"太陽の光"現る!

2011-02-12 10:50:59 | 【取付事例】下屋、平屋への取付
さて、今回は葛飾区四ツ木の方のご紹介を致します

こちらの方は1階のリビングとその南側に増築した部分の2箇所に
スカイライトチューブを設置しました

1階のリビングは南側に吐き出し窓があったのですが
それを取り外して南側に増築をしました




よって日の光が入らなくなってしまったのです





南側の増築部分も南側には2階建が建っているのでなかなか日が入りません
(増築部分はお子様のお部屋になっています)










そこで屋根から太陽の光を導く事になりました

特に南側増築部分は天井が"青空"になっており、今までは中央の電気照明が
太陽のかわりでしたが今度は本物の太陽が出現しました








お子さんも青空の下・太陽の下で元気いっぱいです

子育てにお悩みの方!自然の光で元気になりませんか?!

2011-02-10 13:16:59 | お客様からの声
今回のお宅は練馬区の方です

住宅を買われてまだ1カ月、4歳のお子さんとまだ生まれて間もない
赤ちゃんがいらっしゃるママさんからお問い合わせ頂きました


赤ちゃんが生まれたばかりという事もあり、当社まで実物をご見学に
来て頂く事ができませんでした。なのでこちらから現地調査にお伺いしました


いざご自宅に御邪魔すると・・・やはり暗いですね
暗い場所は1階のLDKです










南側にリビングがあるのですが南側にはお隣さんの建物が建っており
2階はある程度日差しが入るのですが1階はやはり日当たりが悪くなっています

ママさんも赤ちゃんが生まれたばかりで、かつ暗い部屋で
過ごしているため気持ちがブルーになり鬱(うつ)のような状態になってしまったそうです


どうにか明るくして元気になってもらいたい
そう思いながらイザ取付を行う事になりました


屋根はこのようになっています




屋根から採り込んだ光を反射チューブで下の階に導きます

今回は2階のクローゼットの手前側を反射チューブを通す事になりました。
通したチューブは厚手段ボールで囲います。
(段ボールと言っても建築で使用する堅く頑丈なものです)







こちらが明るくなった1階LDKの写真です
(写真を撮影した日が曇りだったため晴天時よりは明るさが若干下がっています)







最後にみんなの写真を撮ろうかと思ったのですが4歳のお子さんに
嫌われちゃって・・・残念
代わりにもらった折り紙を載せておきます




設置翌日、明るさを確認するためママさんにお電話したところ、
「ホントに明るくなりました!感動です!」とものすごい喜んでいました

よっぽど今までの暗さが嫌だったのでしょう・・・元気になってホントによかったです


後日ママさんからアンケートの回答を頂きましたので掲載させて頂きます
拝見して今度はこちらが感動しましたホントにうれしい限りです


ママさんもおっしゃっていましたが、恐らく同じように出産後や子育てで
悩んだりして気持ちがブルーになっている人がたくさんいると思います

ましてや部屋の日当たりが悪いとなおさらブルーですね



でも大丈夫
実はこういう風に電気を使わないで自然の光だけで室内を明るくする"照明"
あるんです
気持ちがブルーの方はぜひ自然の光で元気になってください

自然の光をぜひお子様に♪

2011-02-09 13:49:53 | 【取付事例】ダイニングへの取付
"カモ"と"観音様"の紹介から時間経っちゃいましたね・・・すいません



さて、その鎌倉のお宅に設置した事例をご紹介致します

こちらのお宅がある地域は近くに山や池があり、高低差がすごくある場所です


山の影になったり、傾斜地の下の方であったりと、場所によっては
どうしても日が入りづらい場所が出来てしまいます


また今回のご家族は小さいお子さんもいらっしゃるので
より日の光が入った方がいいですよね~自然な明るさが一番です



取付前の写真がこちらです
今回は2階のクローゼットを通り、1階のLDKを明るくする事になりました





2階のクローゼットはこのようになっています
左端の奥を反射チューブが通っています





屋根はこのようになっています
天窓よりも開口面積は小さいのですが
天窓にはない特殊な仕組みと設計と"ミソ"が多々折り込まれています!

気になる方はご一報を





こちらが室内の写真です
僕の撮影の仕方が失敗してしまってご家族の顔がうまく映りませんでした
残念




写真を撮った時は確か15時過ぎでしたね
こちらの場所は西側に山があるため日の陰りが他の場所よりも早いみたいです

やはり一番明るくなったのは午前中のようですね
自分達は確認する事ができなかったのですが
翌日お電話した際に明るくなったとの事だったのでよかったです

あれは何だろう???

2011-02-03 19:58:22 | 日常の日記
今日は取付工事で鎌倉まで行ってました


詳細はまた後日ご紹介しますね



今日は天候もよく暖かかったのでお昼は近くの池でお弁当を食べました

ちょうど買ってきたお弁当を開けてみると・・・




寄ってきました・・・カモが


でもエサとか勝手にあげるものよくないかな~なんて思ってあげずにいたら
しばらくするとヒュ~~っとみんないなくなっちゃいましたありゃま

よくよく見ると白くて大きなアヒルや(アフラックのCMのアヒルみたいな)魚などがいて
静かでのどかな感じで良かったです


うちの事務所は約3~5mぐらい隣に電車が走っているので
ガタンゴトンうるさい毎日です・・・

たまにはこういう場所でのんびりしたいですね~






また、工事中に屋根に上がってみるとあれ?何だろう?というニョキっとしたものが右上に



なんか変わった形をした建物かと思ったのですが・・・



どうやら観音様の横顔みたいですよ

びっくり~屋根から拝めますね




スカイライトチューブの工事は色々な場所に行くので
いろんなものが発見できますね~


また面白いのがあったがご紹介します

日の陰る頃のキレイな太陽の光

2011-02-01 18:08:11 | 【取付事例】特殊な場合
そういえば(もう遅いですが)サッカー勝ちましたね
みなさん見てました??僕は見れませんでした

というより僕が見るとあまり良い結果が出ない傾向があるので
見ないようにしました

そしたら見事に勝利
うれしいようなかなしいような・・・いや、うれしいですね


僕もいつか青いユニホーム来て顔にペイントして応援してみたいものです





さて、今回は葛飾区のK様のお宅のご紹介です


当社の事務所からは比較的近く、以前お休みのところ当社まで
ご見学にお越し頂きその後現地調査をさせて頂きながら
今回取付を行う事になりました


建物はとても大きく、天井高も高く広々としたお住まいです
ですが、南側に建物が建っており、2階には日の光が入るのですが
やはり1階のリビングにはなかなか入らないようです


そこで部屋の中央に太陽光照明スカイライトチューブを設置する事にしました





今回は特殊で天井裏が人が入れるほどのスペースが空いています。
よって2階の墨から1階の中央まで反射のチューブを天井裏で横引きして
光を導く事になりました


■下の写真の上から下に横引きするイメージです





※写真は横引き中実は職人1人が床下にもぐっています





このように屋根から下の和室の板の間の角を通り、畳の下を横に通り、
1階まで光が来ています






写真は夕方16時半頃の写真です日が陰り始めた頃ですね



2階はこのように反射チューブを通したところは木の化粧板で囲っています








下の写真は夕方の写真です
仮に電気を付けてみたらこんな感じになりました
キレイですね。なんだか初めから設置されていたかのようです


中央にあるのが今回設置した太陽光照明です
これが電気じゃないんですよ
夕方頃はこのように青みがかった色になるんですね
これもまたキレイでいいですね~


青の前は夕日の光が若干入り少~しだけオレンジ色になります


”自然の明かりと色が楽しめる照明”なかなか他にはありません

電気の光は基本的に一定の光が出ています。
ですが僕たちは人間です。洋服や商品などがショーケース内で
一日中同じ光を当てられているのと同じように暗いからと言って
人間も一日中照明を浴びているのも健康的にどうなんでしょう・・・。

ましてや小さいお子さんにはそう良い事ではないと思います。


ぜひお日様の光のもと健康的に元気に明るく生活してみませんか?!