最近はすっかり暖かくなってきましたね~
・・・と思いきや今日はいきなり寒くなってしまいました
もう降らないと思っていた雪まで降ってきちゃって・・・
まだまだ油断はできませんね
さて、今回は埼玉県の方のお宅に設置した事例です
(他にもご紹介したい写真がたくさんあるのですが順番にご紹介しますので
もうしばらくお待ちください)
こちらのお宅は居間に1箇所、奥の台所に1箇所の合計2箇所に設置しました。
瓦屋根の下屋への取付です
こちらのお宅は敷地がとても広く、建物前方が大きく開けています

「じゃあ日当たりいいじゃん!」と思われがちですが、
周囲に木が生い茂っており葉っぱで光が入ってきません
そこで屋根から自然の光を取り込む”スカイライトチューブ”を導入しました

こちらの御主人はカメラが趣味でたくさんの写真を撮っています

部屋に何となく飾られている写真の数々

よく見るとものすごく素晴らしいものばかりです


僕もカメラで写真を撮るのが好きで「良い写真を撮ってやろう!」と意気込んで
色々撮ってはいるのですが全然ダメで・・・
こちらの御主人の写真はその場所まで行ってじ~~っとそのタイミングを待って
ベストの時に撮った写真達ばかりです

ぜひ勉強させて頂きたいものです
さて、下の写真はその居間と台所での工事中の写真です


屋根はこのようになっています

工事が終わったのがすでに夕方になってしまいましたが、
とてもキレイな夕日だったため、この夕日も光も
反射されて室内に薄いオレンジ色の光が出ていました

この”太陽光照明”はとにかく外の明るさ・太陽の光を反射させて
室内を明るくするものです
こういう何とも言えないキレイな自然の光も利用する事ができるんですね~
ある意味不思議な照明です

・・・と思いきや今日はいきなり寒くなってしまいました

もう降らないと思っていた雪まで降ってきちゃって・・・

まだまだ油断はできませんね

さて、今回は埼玉県の方のお宅に設置した事例です

(他にもご紹介したい写真がたくさんあるのですが順番にご紹介しますので
もうしばらくお待ちください)
こちらのお宅は居間に1箇所、奥の台所に1箇所の合計2箇所に設置しました。
瓦屋根の下屋への取付です

こちらのお宅は敷地がとても広く、建物前方が大きく開けています


「じゃあ日当たりいいじゃん!」と思われがちですが、
周囲に木が生い茂っており葉っぱで光が入ってきません

そこで屋根から自然の光を取り込む”スカイライトチューブ”を導入しました


こちらの御主人はカメラが趣味でたくさんの写真を撮っています


部屋に何となく飾られている写真の数々


よく見るとものすごく素晴らしいものばかりです



僕もカメラで写真を撮るのが好きで「良い写真を撮ってやろう!」と意気込んで
色々撮ってはいるのですが全然ダメで・・・

こちらの御主人の写真はその場所まで行ってじ~~っとそのタイミングを待って
ベストの時に撮った写真達ばかりです


ぜひ勉強させて頂きたいものです

さて、下の写真はその居間と台所での工事中の写真です



屋根はこのようになっています


工事が終わったのがすでに夕方になってしまいましたが、
とてもキレイな夕日だったため、この夕日も光も
反射されて室内に薄いオレンジ色の光が出ていました


この”太陽光照明”はとにかく外の明るさ・太陽の光を反射させて
室内を明るくするものです

こういう何とも言えないキレイな自然の光も利用する事ができるんですね~

ある意味不思議な照明です

